• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

ガレージキット製作 1/24 パープルベア完成

ガレージキット製作 1/24 パープルベア完成 趣味の備忘録ブログ

イベント等に出店されているガレージキットの個人ディーラー「ノリモータース」さんが以前販売されたキットを手に入れました。


ネットで拾った完成画像です。
キットに組み立て説明書が入っていなくて、ディーラーさんのHPに掲載された組み立て説明書を見ながら作って行くカタチで進めます。



大河原邦夫氏の設定画



人気ディーラーのノリモータースさんのATの造形は個人的になツボなんですが、仮組みしてみると1/24スケールにしてはチョット小さい気がします。

頭の潰れて具合もキツ過ぎるかな?

で、身長を高くして1/24スケールのスコープドックと並べて違和感が少ない状態を目指し弄る事にします。

頭頂パーツの下部に1.3ミリ厚のプラ板を貼り頭部を延長します。


更に胴体との接続面にも同じ厚さのプラ板を貼り、見た目の形状が上方向に延びた様に見せる効果を狙いました。

2つ目が印象的なバイザー部は元々コンパクトな造形なので、バランスを考え0.5ミリ厚のプラ板の細切りを接着して下方向に延長させました。


更に身長を高くする為に2ミリ角棒を腹部に貼り、合計で5ミリ以上は背が高くなりました。


仮組み
股間のふんどしパーツもサイドをボリュームアップさせました。


レジンウォッシュで表面の油分等を除去してから、メタルプライマーを吹いた後に、グレーサーフェーサーを吹きました。

キットの凹モールドに1ミリのメタルボールを埋めてみます。





サーフェーサーを吹くと塗装の食いつきが良くなるだけでなく、レジン表面の気泡の有無が見やすくなります。
気泡を埋めヤスリを繰り返した後にようやく塗装にかかれます。

エアーブラシを持っていないので、缶スプレーと筆塗り

グレーの部分はガルグレーですが暗すぎるので、ガンダムカラースプレーのMSホワイトを上塗りする事にします。



キットにはマーキングデカールが付属しないので、手持ちのストックから適当に選んで貼ってみました。
特徴的な複眼のカメラアイは奥にグリーンの小径レンズ、表面にはクリアーの大径レンズを使い立体的な見た目を目指しました。

汚し加工はタミヤのウェザリングマスターを擦り付け、完成〜と思いましたが…


腰部で2ミリ延長したせいもありますが、ウエストがくびれ過ぎな超ナイスバディになってるのが気になったので…


積層したプラ板でくさび形のパーツを作って芯にし、腹巻き状に貼り付けてみました。

各部位を接着する前だったので、腹部だけを弄れました。



成形後、再度塗装と汚しを加えて完成〜








腹部は左右合計5ミリ近く幅増ししたので、だいぶ寸胴化出来ました。

背中


モールドが無くて間延びする場所にメタルボールを埋め、誤魔化します(^◇^;)

模型雑誌の付録だった1/24スケールのパイロットフィギュアが有ったので、並べてみます。


全長4メートル級のワンマンアーミー
劇中でも「鉄の棺桶」って悪口言われてました。

30年以上前にリリースされたタカラの1/24スケールのプラキットと並べて。


無理矢理全高を伸ばした状態でも、1/24スケールって言うか1/25スケールかな。

製作日数1ヶ月(函館旅行での中断週有り)





最近疲れてくると細かい部分の焦点がボヤける時が…
もしかしたらコレが老眼って奴?
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
ブログ一覧 | 模型部 | 趣味
Posted at 2018/04/14 21:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

工具類売却
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

100万円で買える優良車 アウディ ...
ひで777 B5さん

【感想】意外に良かったかも…😆
もへ爺さん

この記事へのコメント

2018年4月14日 21:15
写真だけ見ました!
いいね!👍
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2018年4月14日 22:20
無理してコメしなくて良いのに( *´艸`)プピッ
2018年4月15日 1:02
カワカッコいい❗

このタコちゃんは懐かしいッスね✨

やっぱ目の付け所がイイですね(◎-◎)
コメントへの返答
2018年4月15日 8:43
出番は少なかったけどインパクト有りました。
ATは〜
ずんぐりむっくりじゃないとネ(笑)
2018年4月15日 7:46
間違いなく老眼だね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \


それにしても、加工がお上手♪
コメントへの返答
2018年4月15日 8:46
目が良いのだけが取り柄だったので、ちょっとショック。゚(゚´ω`゚)゚。
2018年4月15日 11:17
お世話になっております♪
本格的モデラーの改造内容ですねー。
スマートに見えてカッコいい!
あっ、先日、自分でも驚きました!
老眼鏡や拡大鏡が無いと説明書を読めない!(泣)
(^o^)/
コメントへの返答
2018年4月15日 11:38
拡大鏡に照明が付いたのとか便利そうですネ(笑)

でも拡大すると加工のアラもクッキリ見えちゃうからココロも折れちゃいそう(^◇^;)
2018年4月15日 16:54
初めまして!noriさんの造形はイイですよね!
自分もツヴァークを製作しました・・・がATは無垢のパーツがヒケていて重いのでガレージキットとしては製作が大変な部類と感じました。
関節が弱ってきて重さで転倒&自壊endが頭によぎります。
プロポーションの改修まで手を入れられるとは!恐れ入ります。
コメントへの返答
2018年4月15日 17:31
はじめまして!
ガレージキットは特に原型師の方によって大分イメージ変わりますよネ。

ツヴァーグは人気が有るのか手に入らないんですよ〜
年末にモグ工房さんのラビ作ったんで、お供に一台と思うんですが〜(^◇^;)

完成品、見てみたいなぁ〜
2018年4月16日 12:11
ちばーべきゅーの時に、子ども達に配るやつ?

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2018年4月16日 12:16
ガンプラならプレゼントするけど、ガレージキットって幾らかかってると思ってんのさ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

プロフィール

「チミのRS引き取るよ(笑)そろそろ次のクルマ探してるんでしょ?@まめしば. さん」
何シテル?   05/02 20:41
かず ゆうパパ23Tと申します。 お友達の一部の方が「専務」なんて素敵なアダ名で呼んでくれるのですが、いったい誰の事なのでしょう?(爆) ECR33スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタビライザーコントロールリンク自作~取付け(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 01:00:32
復活のJTCC展 「34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:35:04
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:46:09

愛車一覧

マツダ MPV 秘密結社レッド会 専務号 (マツダ MPV)
カッパーレッドマイカのMPVに乗っています。 気に入った車を弄りながら、長く乗るタイプの ...
スズキ スプラッシュ ス~プラ ッシュ(^◇^;) (スズキ スプラッシュ)
チャウデぇ〜S1.2-RS(笑) 大学生の長男が免許を所得したので、車高を下げていない ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カーボンディフューザー、車高調、オーバーフェンダー、コンピュータ、前置きインタークーラー ...
ホンダ キャパ 偽ベンチュ君 (ホンダ キャパ)
スカイラインがMTだったのでAT限定免許の嫁用に購入しました。セカンドカーのつもりが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation