• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆうパパ23Tのブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

「新卒」長男の配属先、決まりました〜

「新卒」長男の配属先、決まりました〜教員免許は手にしても、配属先は3月まで決まらない…
の中途半端な状態だった長男「かず」
本日配属先の校長先生から直電有ったそうです。

「千葉県内の県立高校」とだけは決まってましたが、配属先が遠方なら一人暮らし…
場合によってはスプラッシュ帯同もあるかも…

と気になってましたが、自宅から4キロ位の場所となり一人暮らしデビューはまたまた先延ばしとなりやした。
(これじゃぁ婚期も遅くなるな)

とりあえず自宅の駐車スペースは暫くMPV &スプラッシュ継続てす。



年末から作ってたスカイラインシルエットのプラモデル






内装は付属のエッチングパーツを切った貼ったで質感だけは良くなりました。
プラモデル用の接着剤が使えない素材なんで、アロンアルファを使うのですが、瞬間接着剤アルアルな白化に悩まされました。




下がエッチングを組み立てたワイパー
(この後、黒く塗装してから接着します)

上がプラモデルに付属するワイパー

細部のクオリティーアップは魅力的ですが、老眼オサーンには細かい作業は辛い(爆)










クルマのプラモデルは神経すり減るので、気分変更でキャラクターモデルを



マンネン隊長だけ解るか?(笑)



右のキットのバリエーションタイプ
微妙〜にお値段が高いのが辛い(笑)



手足の可動を殺す「雪上迷彩&防寒着着用タイプ」なのでギミックはキャノピー開閉のみε-(´∀`; )





Posted at 2022/03/02 23:52:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2019年08月11日 イイね!

FC-WORKS!定例オフに参加して来ました〜

FC-WORKS!定例オフに参加して来ました〜若葉マークな長男「かず」の運転練習を兼ねて奥多摩湖までドライブに〜



8月の暑さと、おじちゃんだらけの濃厚オフ

息子も堪能?

おじちゃん達のハンドルネームも覚えた様です(笑)



息子は普段積極的にはクルマを運転してないので1日で200キロ近い走行は初めてでしたが、初峠走行で運転の楽しさに目覚めた様です(笑)


メンバーさんが提供して頂いていた(?)青いバルブキャップをたーじん@さんが見つけてくれて交換して頂きました!

たーじん@さん、提供して頂いた方、ありがとうございました(^◇^;)



セミの抜け殻の生る木?( *´艸`)プピッ



チョット早めに上がらせてもらい、寄り道や墓参りしながら〜


息子は靴脱いで、多摩川の冷たい水でリフレッシュした様です。



ほぼ、息子一人で走破しました。
(私は助手席でアクセルワークやらブレーキタイミング、後続車の位置関係をチェックしてたので逆に疲れましたが〜)

オール下道で燃費は12.6キロ強

レギュラーガソリンだから、燃料代はMPVの半額で行けちゃいますなァ〜(^◇^;)

連休最終日はMPVに乗りまっせ〜







Posted at 2019/08/11 19:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2019年07月10日 イイね!

オマケに吊られて痛い目に遭うのか?俺(^◇^;)

オマケに吊られて痛い目に遭うのか?俺(^◇^;)ピラーの根元の三角パネル

前オーナーさんがツィーター取り付け用に加工されてた模様…






納車時に純正に戻されてましたが、トランク内に入ってました。

オマケに吊られちゃいかんと思ってましたが〜




リアの音がうるさ目だなとデッキのバランス弄ってみた所…

前から音出てない?

恐る恐る内張り外してみると、まさかのフロントスピーカーレス!ε-(´∀`; )




中古探しでオークション徘徊(笑)

馬鹿息子よ!
父ちゃん、今月の小遣い使い切ったよ〜(^◇^;)


Posted at 2019/07/10 20:14:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2019年06月27日 イイね!

セカンドカーは…

セカンドカーは…

じゃなくて〜


息子クルマ=父ちゃんのセカンドカーにスープラなんて買えないので、エンブレムだけでも…





「しクサス」と同じ香りがするのでやめておきます(^◇^;)

こう見えてヨーロッパ生産の輸入車


好き嫌い分かれそうですが、私は好きなデザインです。
パワーは有りませんが、足廻りの良さは評論家もベタ誉めの様子。オペルの意向が強く反映されている模様。ショックアブソーバーはモンロー、タイヤはコンチネンタルです。



いいケツしてます。
息子も気に入った模様。


トーチャンが後から弄る恐れあるので、最初からフルエアロバージョンをチョイス(笑)


Posted at 2019/06/27 22:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2019年06月26日 イイね!

息子用と言う言い訳なセカンドカー契約すますた!

息子用と言う言い訳なセカンドカー契約すますた!中古車でお恥ずかしい(^◇^;)

画像のエンブレム、買おうか悩み中。
値段が高い!


書類上の名義は私になってるので、一応人生初の4輪2台持ち

スカイライン+EG3シビックやスカイライン+キャパ(ベンツ顔)の2台持ちだった時期はありましたが、嫁名義だったので〜



嫁が許さんと思いますので、弄りは妄想だけに(笑)
最初から付いてりゃあ文句無いだろうと、フルエアロの車体を選びました。

納車は7月6日予定。

息子の希望でバックカメラは着けたいのですが〜
Posted at 2019/06/26 12:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ | クルマ

プロフィール

「最近、プロスト氏もコメントしてた。200キロ近いコーナーとかで片手運転するなんて狂気の沙汰(今はステアリングシフトが標準)@Crusher_TAKU さん」
何シテル?   08/12 10:01
かず ゆうパパ23Tと申します。 お友達の一部の方が「専務」なんて素敵なアダ名で呼んでくれるのですが、いったい誰の事なのでしょう?(爆) ECR33スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビライザーコントロールリンク自作~取付け(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 01:00:32
復活のJTCC展 「34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:35:04
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:46:09

愛車一覧

マツダ MPV 秘密結社レッド会 専務号 (マツダ MPV)
カッパーレッドマイカのMPVに乗っています。 気に入った車を弄りながら、長く乗るタイプの ...
スズキ スプラッシュ ス~プラ ッシュ(^◇^;) (スズキ スプラッシュ)
チャウデぇ〜S1.2-RS(笑) 大学生の長男が免許を所得したので、車高を下げていない ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カーボンディフューザー、車高調、オーバーフェンダー、コンピュータ、前置きインタークーラー ...
ホンダ キャパ 偽ベンチュ君 (ホンダ キャパ)
スカイラインがMTだったのでAT限定免許の嫁用に購入しました。セカンドカーのつもりが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation