• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆうパパ23Tのブログ一覧

2019年04月04日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!画像は使い回し( *´艸`)プピッ




撮影 長男一眼レフカメラ修行中

あっ、昨日仮免受かったらしいです。

Posted at 2019/04/04 12:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2018年08月05日 イイね!

次男と語りました(笑)

次男と語りました(笑)昨夜は地元の花火大会でした。
人混みの中に(花火見物客が多くなり過ぎて一時的に総武線が止まった様です)出かけるのも億劫なので、ここ数年は自宅のベランダで鑑賞(笑)

打ち上げ時間になると、今まで花火大会に興味無かった次男「ゆう」が珍しくベランダに。

普段は親と会話するのも面倒くさそうにするお年頃なんですが、花火を観ながら水を向けると部活の悩みや受験勉強についての考え方等をポツポツ語り出しました。

何とバトミントン部の彼女が居るとの事
(^_^;)
朝からソワソワしとると思ったら、その娘と花火観に行きたかったらしいのですが、女子バトミントン部のメンバー全員で行く先約が有ったらしく(笑)

お母ちゃんには秘密にしとくわ( *´艸`)プピッ

Posted at 2018/08/05 15:38:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2018年04月27日 イイね!

長男かず、初バイトは〜

長男かず、初バイトは〜クルマネタ無しですのでスルーな方向で(^^;)

時代はとっくにAKB→レコ大受賞のコッチのグループでしょうか?(^◇^;)

オサーン…右上の娘、推しだったりする( *´艸`)プピッ

4月から大学に通い始めた、長男の話ですわ。





通ってた高校が原則バイト禁止だった(申請すればよほどの職種以外は通ったらしいですが〜)ので、昨夜が初のアルバイトとなりました。

自分も高校生から就職まで色々なバイトをして来ましたが、普通の初バイトと言うと〜

スーパーやコンビニ店員とか、GSとか倉庫内での商品ピックアップとか飲食店の店員なのではと思います。

オサーンのバイト履歴もこんな感じ(//∇//)
あっ!変わったのだと兜町で株券の裏書きを数十人集められた会場で徹夜でってのが有った( *´艸`)プピッ

で、ウチの世間知らずが選んだバイトが…



「ネット〇〇〇の配信スタッフ」(謎)

オマケに勤務地は大学の通学ルートでも自宅の最寄り駅でも無い新宿区四ツ谷(^^;)



時給は1000円(交通費全額支給・22時を過ぎた時間分は割増)だそうです。
(今の相場が分かりませんが〜)

「配信スタッフ」っちゅうのが良く分かりませんが、本人一択で勝手に面接して来ちゃいましたので(^^;)



私は初給料日に親にチョットしたモノを買って帰った記憶がありますが、果たしてε-(´∀`; )
Posted at 2018/04/27 12:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親バカ | 暮らし/家族
2018年04月08日 イイね!

昨日オープン道の駅いちかわ &親バカ

昨日オープン道の駅いちかわ &親バカ昨日の午後、オープンしました。
先日なじら。さんと外環道プレオープンイベントに遊びに来た時以来。



その時はクルマ来場不可だったしネ(^◇^;)

道の駅としては普通〜(笑)

駐車台数も思いのほか少ないのでオフ会とかは無理かな。
サッカーグラウンドと野球場、ビオトープが併設されてます。(そっちの駐車場の方がマッタリ向きかも)
ちょっと歩けばワンコの散歩出来る場所も有るよん。







周辺の渋滞が凄いので、暫くしてから行かれた方が良いかと思います。
ハイドラのチェックポイントに追加されるのは夏以降かな?外環道もまだ未開通だし。

調子悪かったイカリングも配線チェックしたら直ったからチョット嬉しかったりする。



次男のライブデビュー


長男の高校最後のライブ
(代々の生徒が毎年やってるから、準学校行事みたいなもんらしい)


入学式用に買った長男の初スーツ姿

入学式は親行かないのでこんな写真しか無い(^◇^;)


それに恐ろしいほど似合ってないネ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



趣味の模型、ガレージキットも再開

そして金欠。










頭のアンテナ作り直して
これから汚しして〜


もうすぐ完成?

我ながらチョイスがマニアック過ぎだな。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

この前手に入れた都電




手前の6000系は台車にサビとか汚し塗装加えて多分完成。
奥の7000系はパンタグラフ仕様にしたいんだけど、別売りなんだよネ。

で、Nゲージサイズって小さすぎ!
キットには同じのが各1両ずつ残ってるけどギブアップかも。ε-(´∀`; )

とかなんとか言いつつ、HOゲージサイズの函館市電のプラモをポチってたりする(^◇^;)
Posted at 2018/04/08 18:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2018年03月13日 イイね!

やっと桜咲きました〜

やっと桜咲きました〜かなり遅くなりましたが、なんとかサクラサクの連絡来ました!

長男カズ




最初の躓きはセンター試験

世界史の得点率が全体的に低かったらしく、得点調整をするか検討した(試験後の新聞記事)らしいのですが、結構調整ナシ(^◇^;)



一般入試に賭けましたが、ちょい高めの志望校は全滅


まさかの滑り止めもダメ




周りの友人の進路が決まっていく中、3月に入って追加募集試験を3校受験しました。

試験の結果が出るまでの1週間に、進路未定の状態で卒業式(^◇^;)


本日、最後の発表日でした。

私が出社した後にネットで発表なのですが、嫁からも息子からも連絡がなかなか来ない(^◇^;)


浪人すると150マソ位かかるらしい…

附属高校に行かせるべきだったかと、あまりにも遅すぎる後悔…






嫁からLINE来ました!


合格!



予備校にも全く行かず、夏休み中は文化祭の演劇の出演&助監督という、受験生にあるまじき方向に情熱を傾けてましたから、父ちゃんも浪人を覚悟し始めてました。


学校名はお恥ずかしいレベルなんで伏せますが、本人が拘り続けた文学部英米文学科。←就職先有るのか?(汗)


学部こそ違いますが…





お父ちゃんの後輩になると云うオマケ付きで受験終了となりました(=´∀`)
Posted at 2018/03/13 12:43:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記

プロフィール

「最近、プロスト氏もコメントしてた。200キロ近いコーナーとかで片手運転するなんて狂気の沙汰(今はステアリングシフトが標準)@Crusher_TAKU さん」
何シテル?   08/12 10:01
かず ゆうパパ23Tと申します。 お友達の一部の方が「専務」なんて素敵なアダ名で呼んでくれるのですが、いったい誰の事なのでしょう?(爆) ECR33スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビライザーコントロールリンク自作~取付け(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 01:00:32
復活のJTCC展 「34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:35:04
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:46:09

愛車一覧

マツダ MPV 秘密結社レッド会 専務号 (マツダ MPV)
カッパーレッドマイカのMPVに乗っています。 気に入った車を弄りながら、長く乗るタイプの ...
スズキ スプラッシュ ス~プラ ッシュ(^◇^;) (スズキ スプラッシュ)
チャウデぇ〜S1.2-RS(笑) 大学生の長男が免許を所得したので、車高を下げていない ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カーボンディフューザー、車高調、オーバーフェンダー、コンピュータ、前置きインタークーラー ...
ホンダ キャパ 偽ベンチュ君 (ホンダ キャパ)
スカイラインがMTだったのでAT限定免許の嫁用に購入しました。セカンドカーのつもりが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation