• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆうパパ23Tのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

28年前にバイトして買ったギター

28年前にバイトして買ったギター今も変わってませんが(苦笑)、学生時代は金欠で「フェンダー」や「ギブソン」と言った高いギターは高嶺の花、とても自分には買える代物ではありませんでした。

結婚して今の家に引っ越す際に、部屋のインテリア代わりにとスタンドと一緒に実家から持って来たものの、片付け魔な嫁に「掃除する時、邪魔!」の一言で押入れの肥やしにされていたエレキギターを長男「かず」が発掘(^_^;)

今迄使っていた安っすい自分のギターよりもマシらしく、週末開催される高校の文化祭のバント演奏はこいつで出演するとの事…

「テレキャス」のボディにヘビメタ御用達だった「エクスプローラー」のネックをドッキングした某有名ギターリストのナンチャッテレプリカ(^_^;)
ちゃんとしたレプリカは「フェルナンデス製」かと…



文化祭終わったら、返してくれるかな?

なんか複雑ッス(^◇^;)

Posted at 2016/08/31 21:38:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2016年08月24日 イイね!

「見せて貰おうか…LEDランプの性能とやらを!」(謎)

Q1. ご希望のバルブ形状は?
HB3

Q2. fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?

MPV LY3P(ハイビーム)



「当たらなければ、どうという事はない」
に成りません様に(^◇^;)
Posted at 2016/08/24 07:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クレクレ団`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ | タイアップ企画用
2016年08月21日 イイね!

古いプラモをサルベージしてみたd(^_^o)

古いプラモをサルベージしてみたd(^_^o)近所にリサイクルショップが出来たので、宝探しに(笑)

懐かしいのハケーン


出典「超時空要塞マクロス」
1/72スケール:ワンマン戦闘ポット「リガード」
今は無き、今井科学(株)製

確か小6位に作った記憶がっ!

プレゼントに応募しなきゃ!
昭和58年に締め切りかァ〜


白1色な成型色だから、塗装してみる。
手持ちにあったマットホワイト吹いてからマスキングして水色を…


出来が良かった印象があったので、コレは幅増しとか形状変更とか無しな方向で!

で、完成〜






デザインは「変なメカ描かせたら右に出る者無し」な、「スタジオぬえ」(褒めてます)
全高は20センチ強あって、意外と迫力あります。

関節グラグラだけど、独特な形状を忠実に再現してます!

ギミックは屈伸とリアハッチ開閉、おデコの砲塔はグリグリ動きます。

全長15メートルの機体に身長8メートルの巨人がリアハッチから乗り込む設定でした。

卵の様なボディの中で体育座りしてると思われ(^_^;)

スタンド無くてもギリギリ自立します。足先に板オモリ詰めてますが(苦笑)


スタンド使えば片足立ちも…


クリアーパーツは裏からクリアーレッドを塗った後、メッキシールを貼ってみましたd(^_^o)


膝の可動域を少し拡大したので、ココまで曲がります。
ヒヨコみたいで可愛い( *´艸`)プピッ


流石に水転写デカールは黄ばんでました。
毎度毎度な艶消し吹いて、溶きパステルで汚し塗装
1500円で2週間楽しめました(^◇^;)

オサーン世代なら懐かしいでしょ?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


Posted at 2016/08/21 20:26:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 模型部 | 趣味
2016年08月11日 イイね!

「夜空を見上げる度に思い出せ!」( ̄+ー ̄)

「夜空を見上げる度に思い出せ!」( ̄+ー ̄)「MADMAXコンベンション2016」に遊びに行ってヤル気スイッチ入りましたよん(謎)

MM1の冒頭で、暴走族「ナイトライダー」 が奪い大暴れする、黒いインターセプター




(ホールデンモナーロの改造パトカー)


勿論マニアック過ぎてベース車両でさえ1/24のキットは存在しませんから、今回もブロークンヒーローズさんのレジンキットを購入しました!

レジンキット特有の気泡こそありますが、歪みなど無く水転写デカールのクオリティーも高い!

仮組み



プラ棒を組んでグリルに枠を追加してみる。



試しに黒を吹いてみる!
ヘッドライトはコトブキヤHアイズを試しにテープ留めでバランス確認。
(結局キット付属のレジン品を使いました)


真っ黒で、なんだかわかんないね(^◇^;)

内装も塗ってみる。
ホイールは市販のシルバースプレーで…

イマイチだから、要検討


磨き終わったら屋根に気泡がっ!
磨いても永遠に消えないと判断ε-(´∀`; )


屋根だけ再度サフを吹いてみる(; ̄ェ ̄)

いっその事、ツートンな車って事にしちゃおうかしら(^◇^;)

水研ぎ後、改めて黒を吹いて磨いても気泡が消えない…
(正確に言うと気泡を埋める際に使用したアロンアルファの塗布痕が鏡面に磨いた黒塗装面に透けて見えてくる)

結局、一番隠蔽力の強いシルバーを下地に吹き、ようやくトラブル解消。

「テッカテカやど!テッカテカやど」o(`ω´ )o




内装にウッドパネル調のデカール追加(クルマ弄りで余ったシール)
更にルームミラーを自作してみる。


今回、メッキホイールの再現の為にコレを購入してみた!


で、完成



ボンネット後端で3ミリ、ヘッドライト後ろを2ミリ詰めたかった…
(成形技術が無いので断念)



タイヤのデカールは製品には付属しません。(劇中でもハッキリ見えていませんが車体が黒一色で地味な為、色味が欲しかったので別途オクで購入)


MAXの奪ったインターセプターより一回り小さいクルマ

映画では無かったツーショット

リアトランクから伸びるアンテナは(毎度お馴染み)ギターの弦の余りを加工して接着。






お約束


高速で巡航中に後ろからバンパー突っつかれたら、「ヤク中」もビビるわな(^◇^;)


画像エフェクトON(笑)

微妙だけど、タイヤホイールが回転して背景が流れてるっぽくなってるハズ(苦笑)





次は何作ろう(^◇^;)
Posted at 2016/08/11 18:40:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 模型部 | 趣味
2016年08月07日 イイね!

今月も名車がイパーイでした!

今月も名車がイパーイでした!「不良中高年ワークス」の8月定例オフに遊びに行って来ました!

出発しても高速に乗れません!

だって…

オドメーターが気になっちゃうお年頃(笑)



キリ番ってヤツ(^◇^;)
大通りから後続の車両が無さそうな路地に…



途中でみん友さんと合流〜
「ポケなんちゃらGO」のアプリは入れてませんが、石を投げてレアボケモンの「マッツなんちゃら」も捕獲( *´艸`)プピッ

属性:メガネな妖精(笑)


何時もの会場に到着!

毎回凄いクルマが集まります。
今回も旧車率高めです!

皆さん綺麗に乗られてますね〜
4枚の箱スカGT-R!



迫力のオーバーフェンダー
2ドア箱スカGT-R


ウチのクルマより綺麗です(^_^;)

4発だった為にGT-Rの名前が与えられなかった「RSターボ」通称鉄仮面

コレは後期型でしょうか?
ツートンカラーが流行った時期ですよね

チャンピオンブルーのR33

スンマセン、R33スカイラインには思い入れが強いもんで(苦笑)

86だけがレビンぢゃないぜ!

TE71レビン

ベレットと言えばこのカラーが有名ですね


メンバーさんでは無いかな?
ホンダS800(クーペは初めて見たかも…)
コレも貴重な車両です。


宝くじが当たったら(買ってないから一生当たらないけどね)欲しいクルマの「ロータスシリーズ」


カーナンバー12
見覚えの有る、ブルーの数字にシルバーの縁取り
アイルトン・セナをチームメイトとしてデビューした中嶋悟のロータス99Tの書体かしら


黄色繋がり〜


こちらは御夫婦でカーライフを満喫されている、みん友さんの愛車
エッセ(マニュアル車)
プーさんカラーでドレスアップされてます。

珍しいクルマを見ながら新緑に包まれリフレッシュ



アレっ?
何か、動く物体が!



野生の小猿が遊んでいましたよ〜


猿だけじゃない!
象だって!












WRCを席巻した「ランチャ デルタ・インテグラーレ」


ホワイトボディにマルティニカラー
コレだけでご飯2杯いけます。
(最近のウィリアムズF1もね)




参加された皆さん!
うだる様な夏の日差しの中、お疲れ様でした。

そうそう…
お盆も近いので、じーさん&ばーさんの墓参りも済ませました〜



Posted at 2016/08/07 21:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、プロスト氏もコメントしてた。200キロ近いコーナーとかで片手運転するなんて狂気の沙汰(今はステアリングシフトが標準)@Crusher_TAKU さん」
何シテル?   08/12 10:01
かず ゆうパパ23Tと申します。 お友達の一部の方が「専務」なんて素敵なアダ名で呼んでくれるのですが、いったい誰の事なのでしょう?(爆) ECR33スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

スタビライザーコントロールリンク自作~取付け(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 01:00:32
復活のJTCC展 「34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:35:04
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:46:09

愛車一覧

マツダ MPV 秘密結社レッド会 専務号 (マツダ MPV)
カッパーレッドマイカのMPVに乗っています。 気に入った車を弄りながら、長く乗るタイプの ...
スズキ スプラッシュ ス~プラ ッシュ(^◇^;) (スズキ スプラッシュ)
チャウデぇ〜S1.2-RS(笑) 大学生の長男が免許を所得したので、車高を下げていない ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カーボンディフューザー、車高調、オーバーフェンダー、コンピュータ、前置きインタークーラー ...
ホンダ キャパ 偽ベンチュ君 (ホンダ キャパ)
スカイラインがMTだったのでAT限定免許の嫁用に購入しました。セカンドカーのつもりが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation