• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆうパパ23Tの"秘密結社レッド会 専務号" [マツダ MPV]

パーツレビュー

2020年12月29日

AutoExe ブレーキペダルブレース  

評価:
5
AutoExe ブレーキペダルブレース
マツダにはLY3Pなんて居なかった子の様に扱われていた(笑)2017年位に、突如専用パーツが出て驚いた記憶があります。

確か新品で2マン位だったかな?
みん友さんが直ぐに取り付けてらしたんですが、貧乏父ちゃんは指咥えて見てました。

先日、中古品をたまたま発見〜ゲットしました。

お友達からは「取り付け(姿勢が)大変だよ〜」とは聞いてましたが、半出禁みたいなんもんで「D」は当てに出来ず、ショップもこの時期急な作業受けてもらえそうにないのでDIYに挑戦。イナバウワーみたいな体勢で…

先ず作業スペースが狭いのでラチェットが必要ですが、私はディープソケットは持って無かったのでホームセンターでやっすいソケットセットを購入。
工賃と大差なかったか?(笑)

ブレーキペダル周りの4本のボルトが緩まない事を心配してましたが、意外と簡単に脱着可能でした。最後にフランジボルト一本留めて完了!な筈が…

手前にある純正ユニットの裏側に取り付け穴が有るのは見えますが…全く手が届かない…10分でギブ(笑)諦めて帰ろう思った頃、なじ。おぢちゃんが助けに来てくれました!
途中、DIYで取り付けたumeさんからLINEでアドバイスもらったり…
なじ。さんがアクセル外しまでしてくれてチャレンジしてくれましたがネジ穴に食い付かず…

数ミリズレてるんでしょうが、フランジボルト未装着の状態で既にガッチリハマってるんでとりあえず今はこのまま使用しています。フランジボルトを通す場所も大して強度期待出来なさそうな…



で、使用感ですがフランジボルトが一本留まって無いので、中途半端なインプレかもしれませんが…

街乗りオンリーですが、ブレーキのタッチが少しダイレクトになった様に感じました。
踏んでからブレーキが効き出すまでがコンマ何秒か早くなった様な〜新品のブレーキフルードに交換した時以上の変化はありますな。


私はMT乗らなくなって15年以上経ってて普段はほぼ左足ブレーキを使ってます。
ブレーキペダルの左半分を踏む機会が多いのでペダル取り付け部の剛性アップの恩恵はある方かも知れません。

今はカタログ落ちしてる様ですが、ネットショップ等で送料込み2諭吉位で購入出来るみたいです。
興味ある方は早めに…
  • 中古なので取説も無く。umeさんからフランジボルトのサイズを教えて頂き助かりました。工具箱に偶然1本
  • 自力で何とか…
    が!
    フランジボルトを留めるのに手が入らず途方に…
    なじ。さん、寒い中ありがとう。
  • 緑のカプラーの下のユニットをズラせば作業スペースが出来るみたいですが、素人なんで怖くて触れず…誰か〜
定価20,000 円
購入価格6,000 円

このレビューで紹介された商品

AutoExe ブレーキペダルブレース

4.33

AutoExe ブレーキペダルブレース

パーツレビュー件数:129件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AutoExe / マスターバックブレース

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:153件

LAILE / Beatrush / Beatrush ダイレクトブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:539件

CUSCO / BCS ブレーキシリンダーストッパー(マスターシリンダーストッパー)

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:1997件

D-SPORT / ブレーキマスターシリンダーストッパー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:113件

PLOT  / NEOPLOT マスターシリンダーストッパー NEO

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:206件

Nielex / マスターシリンダーガセット

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:90件

関連レビューピックアップ

T.M.WORKS Hyper direct coil

評価: ★★★★★

AutoExe Lower Arm Bar Rear / ロアアームバー リア

評価: ★★★★

WAKO'S AT-P / ATプラス

評価: ★★★

AUXITO T10 10個セット

評価: ★★★★

PIKAL / 日本磨料工業 ピカールケアー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアシートモニターシステム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月29日 18:29
年明けの宿題にしましょう( ー́∀ー̀ )ヘイヘイ
コメントへの返答
2020年12月29日 18:48
下からボルト入れるだけでも少しは…
って分かってるのに…


身体が動かない(笑)
2020年12月29日 18:57
宿題応援に行きます~(*^^)v


きっと難儀するんだろうなぁ。。
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2020年12月29日 20:36
DIY成功したumeさん、人類の肘関節に無い関節有りません?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2020年12月29日 21:57
今なら僕の車に工具箱積んであるよ\( 'ω')/


明日家まで来ます?\( 'ω')/


(」゚∀゚)」トカユッテミチャッタリィィィィ!!
コメントへの返答
2020年12月29日 22:20
「エクゼのセンターチャンバー」の入札に負けて無ければ、来るなと言われても押し掛けてた筈(笑)
2020年12月30日 9:48
昨日だったら実家に帰っていたので居たのに…

と、いっても35ちゃいですからもう柔軟性もなくなってるかなぁ?!
コメントへの返答
2020年12月30日 9:59
さ、35ちゃい!



お子ちゃまネ〜

オパーイ飲みたいの?(笑)
2020年12月30日 9:59
オリエントのフルデュアルまだ手元にあるよっ\( 'ω')/
コメントへの返答
2020年12月30日 10:10
太鼓が純正でも逝っちゃう?(笑)

プロフィール

「最近、プロスト氏もコメントしてた。200キロ近いコーナーとかで片手運転するなんて狂気の沙汰(今はステアリングシフトが標準)@Crusher_TAKU さん」
何シテル?   08/12 10:01
かず ゆうパパ23Tと申します。 お友達の一部の方が「専務」なんて素敵なアダ名で呼んでくれるのですが、いったい誰の事なのでしょう?(爆) ECR33スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーコントロールリンク自作~取付け(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 01:00:32
復活のJTCC展 「34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:35:04
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:46:09

愛車一覧

マツダ MPV 秘密結社レッド会 専務号 (マツダ MPV)
カッパーレッドマイカのMPVに乗っています。 気に入った車を弄りながら、長く乗るタイプの ...
スズキ スプラッシュ ス~プラ ッシュ(^◇^;) (スズキ スプラッシュ)
チャウデぇ〜S1.2-RS(笑) 大学生の長男が免許を所得したので、車高を下げていない ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カーボンディフューザー、車高調、オーバーフェンダー、コンピュータ、前置きインタークーラー ...
ホンダ キャパ 偽ベンチュ君 (ホンダ キャパ)
スカイラインがMTだったのでAT限定免許の嫁用に購入しました。セカンドカーのつもりが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation