• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoppy(・∀・)の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2012年6月10日

初ホイール取り付けうれしい顔

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
待ちに待った念願のホイールが届きました(・∀・)手(チョキ)

だが…マイエースは4駆です…18インチを取り付けるとスタビに干渉するとか聞いたので、ショップで聞いたところスペーサーでかわせば大丈夫との事…exclamation&question

本当に大丈夫なのかexclamation&questionと疑いつつ注文していたのであります冷や汗2

今日ホイールの受け取りに行く前にカル〇ン本店さんに電話で聞いてみたところスペーサー入れようが干渉しますよと言われ…(´Д`)エ゙ッ

とりあえずショップへ行き仮取り付けしてチェックしてもらいましたが、多分大丈夫じゃないかexclamation&questionぐらいでしたがまん顔

スペーサーは5mmのをサービスでつけてくれたのですが、ハミタイしてました冷や汗

どなたか4駆に18インチつけてる方おられましたらコメント頂けると嬉しいですm(__)m
2
初ホイール取り付け
ちなみにホイールは4141STYLEのRUGGER オフセット?8J 139

タイヤがTOYOのトランパス・MPFexclamation×2

225/50R18ですexclamation×2
3
初ホイール取り付け
仮合わせ後に自宅へ持って帰り、早速持っていたバリアスコートでコーティングウッシッシ 車に取り付け完成うれしい顔

で、やめましたexclamation×2
走らせてみるのは、明日仕事にいくまでのお楽しみで(*´艸`)笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

訳ありでホイールチェンジ

難易度: ★★

タイヤホイール交換

難易度:

ハイエース タイヤホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

RTタイヤ組付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月10日 21:41
はじめましてエセックスのEJ18 8J +38を履いていますが干渉なしです! ちなみにタイヤは225ー50ー18 四駆です\(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月11日 2:36
はじめましてわーい(嬉しい顔)コメントありがとうございます♪ エセックスもカッコイイですよね(≧∀≦)

タイヤサイズもオフセットも多分同じですよね(^O^) それなら自分もスペーサーいらないのかも…?ですね冷や汗2

市ちゃんさんもホイール購入時に干渉するかも?とか言われましたか?
2012年6月10日 22:17
おめでと~
大事に使って下さいね~(#^.^#)

私は3日目にコイン駐車場でカリッってやってしまいました゚(゚´Д`゚)゚
コメントへの返答
2012年6月11日 2:42
ありがとうございますうれしい顔

車購入前からコレ欲しいと思いコツコツ500円貯金して買えましたo(^-^)o笑

大切に使います(≧∀≦)

サハラさん3日目でガリは悲しすぎますね(T_T) と言うか、少しでもキズが入るとショックですよね泣き顔

自分も自宅に入るとき危ういので気をつけます(≧ω≦)
2012年6月11日 5:42
はい言われました!絶対に干渉すると思っていました ラッキーです\(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月11日 12:20
自分も干渉してなさそうなのですが、路面の状況により干渉することがあるかも?な感じだったのでスペーサー入れました(・∀・)

もちろんハミ出しますが(´Д`)笑
2012年6月12日 7:30
初コメです。

当方Ⅲ型ナロー四駆ノーマル車高ですが、MTS18×8JJ+38、タイヤ225/45R18を中古で購入し土曜の夜に取付しました。

干渉の話をこの記事で知り早速昨晩確認すると…

左側のみスタビに干渉した後がありました(ToT)
コメントへの返答
2012年6月12日 12:26
初めてコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔) 左側干渉ですか…自分も左側は確認してないです…マズイ…(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに自分は2型のナロー、同じくノーマル車高です!!

スペーサーなどは入れられましたか??
2012年6月12日 12:34
スペーサー無しです。
全開切らなければ大丈夫そうなんで様子見てみます(^^)
タイヤの偏平上げたいんで、右も再度含めて干渉位置確認してみます。
コメントへの返答
2012年6月12日 12:39
またよろしければ、干渉する部分はどのあたりに干渉するのか確認してからでいいので、コメントに教えて頂けるとありがたいですm(__)m

えむいっちさんの様に知らなかった人の役に立てる整備手帳になる事を願います(・∀・)
2012年6月17日 14:05
干渉についてですが、通常全開切っても左右共干渉しませんでした。

ただ隙間はさほど無いんで全開時に車高が変化(ロールや段差乗り越え等)した時に干渉したものと思われます。

干渉報告は以上です(^^)
コメントへの返答
2012年6月17日 19:04
報告して頂いてありがとうございますうれしい顔

段差やロールで干渉するんですねふらふら

と言う事はやっぱりスペーサーも無意味??ですかね(*_*)あせあせ(飛び散る汗)

おとなしく運転しますexclamation×2

プロフィール

「2014年最後のブログ(/・∀・)/ http://cvw.jp/b/1463575/34769035/
何シテル?   12/29 15:22
みんカラに馴染めてきました(・∀・) 皆さん気軽にお付き合いください(=´∀`) DIYにも挑戦したりしています♪♪ まずはヤル気と勇気!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGR~インマニ清掃 ODO217853km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 14:31:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
まだまだみんカラ&200系初心者です!!皆さん気軽にお付き合いください(*´艸`) DI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation