• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの"RGP03B Recon Stamen" [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2014年10月24日

SOFT99 glaco ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム  

評価:
4
SOFT99 ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム
 Tri のインプスポーツも、そろそろ2年。フロント/リヤ・ガラスとも撥水処理(rain・X)していることもあってか?ワイパーゴムの交換は、まだ先で良さそう…と思いつつ、何となく換えてみたw
 初め『レインX替えゴム』を探したが、運転席しか見つからなかった(その上、GJ/GPは適合表に載っていない)。
 そこで、左右/後とも適合品がある『ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム』を選択。

● 運転席 650mm G-132 税込 914 円(送料別)
● 助手席 400mm G-103 税込 814 円(送料別)
● リヤ   300mm G-90  税込 540 円(送料別)

【総評】
 交換は特に迷ったり手こずったりすることもなく、フツーに問題なくできた。ただ、リヤは少々苦労したな。自分なりのコツ?はつかんだので、次回はより楽にできるだろう(整備手帳参照)。
 リヤワイパーゴムの交換に少々手こずったということは…以前、多分GH3Aで交換したときのことなど、すっかり忘れているということだ σ(^◇^;)
 まだ一度しか雨天走行していないが、少なくとも期待外れではない(*^-^)b rain・X を塗り直したばかりで、ガラス面の状態が良いということもあるか?

【満足している点】
 満足というより、評価すべきと思う点。何年か前、GH3A用に購入したPIAA製の替えゴムは「金属レール」が付属していた。つまり、「使用済みのゴムと金属レール2本」を廃棄した訳だ。
 この商品のフロント用替えゴムには「金属レール」が付属していない(リヤ用には「金属レール」が付属している)。いま使っている「金属レール」をはめて、再使用する方法をとっている。廃棄するのは「使用済みのゴム」のみで良い。これはエコだな…と。
 最近の『デザインワイパー用』は、この方式が一般的なのかもしれない。

【不満な点】
 今のところ、特になし


 ↓購入価格は、「3点税込合計+送料を単価比率で振り分け-ポイント値引きを単価比率で振り分け」た金額。恐らく、Tri 自身にしか理解できないな(ばく
 ちなみに、同時購入は『スーパーレインX GTウォッシャー』、『スーパーレインX ザ・クイック耐久』 (念のため追記…レインX 2点の価格は「商品、税、送料、ポイント値引き」とも、下記購入価格に含めてはいない)。

関連情報URL:http://www.glaco.jp/products/wiper/glaco_wiper_graphite.html

関連動画:http://youtu.be/dx69Z3vaaIA
定価オープンプライス
購入価格2,160 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SOFT99 ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム

4.34

SOFT99 ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム

パーツレビュー件数:604件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SOFT99 / glaco ガラコQ

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:157件

SOFT99 / glaco 超ガラコ ちょい長

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:39件

SOFT99 / glaco ミストガラコ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:226件

SOFT99 / glaco ガラコウオッシャー 強力洗浄

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:23件

SOFT99 / glaco ぬりぬりガラコ ちょい長

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

SOFT99 / glaco ガラコウォッシャーパウチパック2L

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:560件

関連レビューピックアップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィッ ...

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム

評価: ★★★★★

SurLuster マイクロファイバークロス

評価: ★★★★★

STI サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

BLITZ POWER AIR FILTER LMD

評価: ★★★★★

CARTIST シフトセンターパネル

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation