- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーケア
- ガラス・ウィンドウケア
- SOFT99
- glaco
- ぬりぬりガラコ ちょい長
SOFT99(ソフト99) glaco ぬりぬりガラコ ちょい長の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 10件 (総件数:10件)
-
11
超ガラコ6倍。 無駄に高いです。 4月13日使用
-
1
【総評】 フロントウィンドウに施工する際、手を大きく使わず楽に塗れるので購入。 【満足している点】 通常よりも長いので施工の際はとても楽でした! 耐久性も優れてます。 【不満な点】 特に無し
-
従来のガラコも十分使いやすいのですが、WISH のフロントガラス部の作業時に、手が奥までとどかず脚立や台を準備したりして作業が手間どるため、他のガラコが空になったのを機に試しにこちらを購入してみまし ...
-
サイドバイザーに内側に入り込むウィンドウの上側にも サイドミラー側の窓にもフロントウィンドウにも塗り易い。はず。 ガラコ派なので試しです。 追記 バイザーの内側は端まで届きません。 それ以外は塗 ...
-
6
ミニバンのウインドーガラス撥水施工にも考慮して商品化された(?)代物。 柄が長いので、とても楽に施工できました。 撥水持続期間が長そうなら、次回もこれにしようかな?
-
1
まるでトラック・バス用みたいな、 長いタイプにしてみました。
-
撥水では超メジャーなガラコ。 先回、特価で「でか丸」を買ったが、フロントウインドウ中心部まで手が届かず(^_^;) 脚立が必要でした・・・ コレは取っ手部が長いので、脚立なしで届きそうです(^_ ...
-
超自動後退で1,279円が500円になっていたので試しに購入(^O^)/ 前回のレインエックスと比べて、大差はなさそうですな(^_^;) あとは耐久性を見てみます。 持ち手が長いので、少々力が入り ...
-
パッケージには「ミニバンや大型車の、手の届きにくい所も塗りやすい!」とありますが、あまり力を入れられる形状でない。四角いフェルトはドアミラー等には意外に合わない。ガラコ自体はイイので、一般的なタイプ ...
-
撥水剤です。ほんっと塗っておくと弾きまくります。 ただ保管方法が「下に向けてはいけない」ので ちょっと気を抜くとガラコ臭がしてしまします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22