• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタポル@NABE。のブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

エンジンオイルクーラ

エンジンオイルクーラ土日、念願のオイルクーラーを取り付けしました!

整備手帳だけ書いてブログ上げるの忘れてたw

こちら
Posted at 2007/06/12 00:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2007年03月18日 イイね!

燃料ポンプと追加インジェクター

燃料ポンプと追加インジェクター先週からドック入りしてたランサーですが、シリウスにてほぼ作業完了の連絡が入り、土曜日にお店に行ってきました。

土曜の時点では残すところ追加IJを残すのみという状態になっていました。

イグニッションONでボッシュ燃料ポンプ作動という仕様にしてくれていました。

キーを2段捻ると、
「に~・・・」

ってボッシュの唸り音が聞こえます。
かっちょいい!!

写真の手前に見えるのが燃圧レギュレータ。
舶来モノなんですが、レギュレータ自体に燃圧メーターが付いているのでセッティングが楽です。

奥に見えるのが、右側が追加インジェクター配管、左が車内の燃圧計のセンサーです。


まぁたメーターが増えちまった・・・

追加インジェクターの配管をしてもらってる間に、ワタシは燃圧計の配線とレビックの取り付けをしました。


整備手帳にカンタンにまとめておきましたので興味ある人はどうぞ~
ここね


体感的にはノーマルブーストでも200馬力近くはいってる感じ。
今使ってるブーストコントローラがちと役不足なので、ツインソレノイド型のブーコンに変えたらついにフルブーストです!

4速~5速で踏み切る自信は・・・

無い!!!w

まだまだ続く・・・
Posted at 2007/03/18 23:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2007年03月04日 イイね!

おしめり、そして勢い!

土曜、仕事orzでしたが少しでも休日の気分を味わう為にランサーで現場直行しました。

ん~・・・
油温高いな~

5速4000rpm巡航で100℃はちょっと高い。


そして日曜。

ガッツリ寝坊してヤることさっさと済ますかと、ランサーでその辺をちょろっと走ってきてふと下回りを覗くと・・・

ポタポタ・・・

むむむむむむむむむうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ


下回りがちと汚れてたのはこのせいか。

おしめりを触ったり匂い嗅いだりこすりつけたり(?)してオイルではなく水と判明。
確かにちょっとずつだが水が減ってる。

今週は行かずに自分でシコシコいじるつもりだったのだが、急遽シリウスに連絡を入れ、診てもらうことに。

自分で確認したのである程度予測はついていたが、やはりウオーターポンプのリターンパイプからの漏れ。
確かにその部分、Oリングが行方不明になって仕方なしに前のそのまま付けたんだっけ。
ま、しゃぁない。
直してもらいまひょ。

ドック入りついでにいろいろ相談。

ボーナスの残りをブチ込むことに決定www

水漏れ修理よりも他の方がデカくなったっす。

・ブレーキホース交換
・燃料ポンプ交換(ボッシュ230L)
・追加インジェクター配管
・VRオルタ(中古)

ま、元々これくらいやらないとブースト掛けられないタービンだからね。
これで出来上がったら安心して踏めるぜい!


あ、セッティングせな。
Posted at 2007/03/05 23:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2007年02月25日 イイね!

一次慣らし完了!

一次慣らし完了!慣らし1000km完了しました!

ってことで、いつものシリウスにてオイル交換。

シリウスへの道中、ちょっとだけ踏んでみた。
インナーサイレンサー外して爆音w

速い!
元々5号機に載ってたエンジンなんですが、こんなに低速トルクあったっけ??
インジェクター片側をBIGにしたのが効いてるのかも。

レブは4500rpm。

それでも十分に速いです。

途中で2速でアクセル開度80%くらいにしてみた。

おぉぉぉ

ブーストが・・・・
なんでそんなに上がるの???

シリウスでチェックしてもらったらアクチュエーターのホース抜けてたorz
そりゃブーストかかるわな。


高いギヤで踏むにはまだ燃料が追いつかないので、これから燃料系に手を入れます。
まぁだ全開には出来ません。。。
Posted at 2007/02/25 23:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2007年01月28日 イイね!

エンジン始動!!

エンジン始動!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

エンジン始動!!!


これからまだこいつの本当の実力を発揮させるまでには長い道のりがありますが、ついに土曜日、NEWエンジンに火が入りました!

シリウスシャッチョーあんがとさん!

慣らしなので3000rpm縛りの加給域使用禁止ですが、それでもこのエンジンの「軽さ」は十分に感じられます。

あ~~楽しみっす。


目標、今週中に500km慣らしw
Posted at 2007/01/29 02:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「八戸弾丸ツアー」
何シテル?   02/14 07:57
ランサーを通算8台乗ってますが三菱フリークってわけではありません。 ランサーは大好きです。 2007年から空冷に乗ってます。 残念ながらランサーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車(2017年 20回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 13:58:09
シティ、まさかのエンジンブロー・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 23:28:27
行く年来る歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 21:02:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ 6nから9nに乗り換えました。 都合6nのgtiは2台乗りました。 良いクルマだっ ...
三菱 ランサーEX ラン子 (三菱 ランサーEX)
かなーり久しぶりにクサリの無いランサーを手に入れました。 購入時ほぼフルノーマル。 7 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
写真、デジタル写真無いです。。。 一代目のランサーを降りた時、四輪駆動トライアルにハマ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
5号機がクラッシュして約半年強。 ミニカも良かったのですがターボの魅力に一度囚われたモノ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation