• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパの"アルハイ" [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

車検(13年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回も購入店のネッツでやってもらいました。総額165,000円でした。ちなみに前回は140,000円。

・24ヶ月点検 21,600円
・車検 8,640円
・検査手続き代行 10,800円
・追加整備
  ブレーキフルードの交換 3,402円
  ブレーキクリーニング 864円
  Fスタビライザリンク交換(左右) 19,656円
  ドライブシャフトアウターブーツ交換(左右) 20,520円
  割引 4,312円
・法定費用 83,830円

前回はブレーキクリーニングに部品代として1,479円が、パーキングブレーキ調整に2,268円が付いてましたが、なぜか今回は0円になってます。また、法定費用は67,930円だったのが今回83,830円。13年目の恐怖が始まったようです。
2
右前輪ドラシャブーツ

前回の追加整備はハイマウントストップランプ,フロントブレーキパッド,ラジエターキャップで約3万円が予定外でしたが、今回はドラシャブーツとスタビリンクで約4万円です。
3
左前輪ドラシャブーツ

ドラシャブーツはまともに換えるとドラシャごとASSY交換です。車高を落としてるから、耐久性を考えてリビルトパーツを勧められましたが、ASSY交換となると部品代だけでなく工賃が違いすぎます。今回はお安く分割式のブーツにしてもらいました。
4
右前輪スタビリンク

アルハイの老い先も長くないので、できるだけお安く上げることにして、エンジンオイルやエレメントの交換,冷却水の交換,ブレーキフルードの交換は全てなしでお願いしました。でもなぜか、ブレーキフルードだけは交換されてました。
5
左前輪スタビリンク

エンジンオイル量を確認すると、この前の交換時にはMAXとMINのちょうど中間だったはずが、今はMAXを大幅に上回ってました。こりゃ、オイルも交換されちゃったかな。もしやガソリンが混じってる・・・? (゚Д゚)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12カ月点検

難易度:

アルファード安心点検とタイヤノーマルに交換 150,740km

難易度:

購入後、初車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

四回目の車検

難易度:

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月2日 19:37
乗り換えるかなと思ったら車検とったんですねえ

これだと当分乗り換え遠退きかな
コメントへの返答
2019年3月3日 2:56
いらっしゃい。
ここから子供たちにお金が掛かるので、なかなか乗り換えは難しいです。(>_<)
また、新車だとアルは納車に4ヵ月かかるみたいで、11月には決めておかないといけないようです。
2019年3月3日 9:22
ガッツリ車検を受けたということは買い替えは先送りですか?
三つ子ちゃんの進路的にはどんなサイズ・スタイルの車になりそうでしょう・・・ やはりアルファード??
コメントへの返答
2019年3月3日 12:32
いらっしゃい。
アルファードもオデッセイもシャランも1月以降の契約だと3月の車検に間に合いませんでした。新車の納期って1ヵ月前後のイメージだったけど、今は随分かかるんですねぇ。
まぁ、ボチボチ探しますが、今のアルハイを完全に直すってのが、いつも我が家の第一候補になります。(^_^;)

プロフィール

「ショートケーキでお祝いして、カラオケなぅ。」
何シテル?   06/22 18:37
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。 2006年 子供の成長とともに家計も苦しくなり、小食のアルハイに乗り換え。(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
三つ子誕生でクルマに「広さ」を求めるようになり、それに加えて「速さ」「燃費のよさ」の3つ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation