• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新1の"モコロン" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2017年6月1日

納車直後パーツ移設その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引き続き、納車直後に前愛車から移設したインテリア(内装)パーツを紹介したいと思います。

こちらは、赤のメッシュ生地が特徴的な未来科学製「ブレストメッシュ馬蹄クッション(レッド) 」は、前愛車と同じく運転席シートに敷きました。
2
22系モコには、助手席前に買い物フックが2つ装備されていますが、手が届きやすい助手席のヘッドレストステーにも大創産業製の「買い物袋フック」を取り付けました。
3
反対側の運転席ヘッドレストステーには、傘の脱着に便利なナポレックス製の「傘ホルダー」と、5本のツメでボックスティッシュを固定できる星光産業製の「ティッシュキャッチ」を装着しました。
どちらもシンプルな構造ですが、実用性の高いアクセサリーパーツですね。
4
ホームセンターのカインズホームにて購入したカインズオリジナルの「傘ホルダー」は、助手席側フロントシートベルトへ巻くようにして取り付けています。
5
カップホルダーマットとして缶類のガタつき音を防止するために、カーメイト製「ドリンクコースター(丸形エピ柄)」を、リアドアポケット左右にあるペットボトルホルダー上に設置しました。
6
100円均一ショップのセリアで購入した山田化学製「連結スイングダスト」です。
フロアマットに挟み込める付属の専用クリップにより固定します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

P表示されないとの事で。 ベルト調整

難易度:

ワンオフセンター2本だしマフラーに溶接加工

難易度:

エンヂンオイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ルーフライニング塗装

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「19周年セールお楽しみ中☆」
何シテル?   03/19 10:56
新車購入した黒いカローラ・フィールダー(黒フィル)と、中古車として購入したベージュのモコ(モコロン)を所有しています。 モコは実用性を高めるだけでなく、現在の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 モコ モコロン (日産 モコ)
前愛車MRワゴンの所有期間を終えて、2代目モコに買い替えました。 平成20年式の中古 ...
トヨタ カローラフィールダー 黒フィル (トヨタ カローラフィールダー)
発表当時、カローラとしては斬新な内外装が好印象で新車購入し、現在は車齢20年を超えた12 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
前愛車アルトが役目を終え、初代MRワゴンを約5年半ほど所有しました。 平成14年式の中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation