• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

クロスポロ考察

今年の3月から私の新しい相棒となったクロスポロ、春・夏・秋・冬(の初め)と9ヶ月を一緒に過ごし現在の走行距離は11,000kmちょっととなりました。

いろいろ気づいた点をまとめたいと思います。


・エンジン関連
1200cc SOHC8バルブ 直噴ターボという文字にするとマニアックなエンジンですが、エンジン音が非常に静かでターボ+ロングストロークのため低速からトルク(1.8~2.0Lエンジン並)があり非常に運転がし易く追い越しでの加速も特に不満はありません。
(人柱として某パーツを入れたため、ちょっと早いクロスポロに仕上がっていますw)

・ミッション関連
7速DSGは元マニュアル車乗りの私でも全く不満はなく、例えば坂道でシフトを変えたいと思うタイミングと同時にギヤが変わります。
他にはSモードで踏み込んだときにはレッドゾーンまでギヤが変わらない等、運転をしていて非常に気持ちがイイです。

・タイヤ
215/40R17というサイズですが、前車が225/45R17だったので扁平タイヤに抵抗感はありませんが、純正ホイールが重い気がします。
スタッドレスタイヤで185/60R15が履けたのが嬉しいかな(笑)

・ブレーキ
ブレンボ(フロント4ポット、リヤ2ポット)装着車から片押しキャリパーになりましたが制動には特に不満はありません。
これは車重の関係が大きいと思います。

・ボディ関連
前車ではかなりの補強パーツを入れておりましたが、それをも上回るボディ剛性、恐るべしドイツ車(爆)

・走り
これに関しては非常に満足。
1●0km/hで片手運転出来たのはビックリ(マネしないでください)、雪道での電子制御の介入も過度には入らず運転させられている感じが無くて○

・ライト
スタティックコーナリングライトやHID(上下)、LEDポジションランプ、フォグライト(イエローにしました)全てにおいて満足。

・内装
前車に比べ、全てが上質になっています。。
シートも約20年で4セットのレカロシートに座っていましたが、純正シートで長距離を走っても腰が痛くならずに嬉しい誤算です。
4ドアセダン(笑)からハッチバックへの乗り換えでトランクが無くなったので荷物が積めるか不安でしたが、リヤシートを倒すとセダン以上のスペースが造れるのでこれも嬉しい誤算です。

・燃費
市内で12~14km/L
高速で18km/L
長距離で18~20km/L
自己ベストは22km/L!
非常に満足
(ちなみに以前は市内で6~7km/L、高速&長距離で10km/L位でした)


満足なことばかりではなく気になった点もあります。

・寒い
車内が暖まるまで時間が掛かり寒いです。
(対策として、ユニ●ロでフリースを購入し車内で着ています)

・エンジンブレーキの効きが弱い
ポンピングロスが少ないTSIエンジンなのでこちらは割り切っています。

・室内灯が暗い
OMAアニキより爆光のLEDを入手し対応しました。


ということで・・・
我が相棒のクロスポロ、これからもよろしく!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 23:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ルネサス
kazoo zzさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 8:06
わたしもPOLOには、ほぼ100点を
付けたいと思います☆^^

まぁ、欲を言えば出てきますが・・・(笑
コメントへの返答
2012年12月24日 1:20
>ポロッたんさん

私も100点をあげたいです。
本当に良いクルマに巡り合えたと感じています。

欲は・・・・考えないようにしています(笑)
2012年12月23日 9:45
あとみっくさん、おはようございます♪

自分も今までマニュアルのクルマしか乗ってきませんでしたが、ポロのDSGには非常に満足しています。(CVTがあまり好きではありません)

また、やはり自分も前車にレカロ(SR-3)を入れていましたが、ポロのシートは長距離でも疲れを感じず秀逸だと思います(^^)/今のところ替えなくてもいいかなと思っています(^^)/

HID&ツブツブスモールランプ、スターティックコーナリングランプはうらやましいですexclamation自分が買った時はオプション設定がありませんでしたから(^^;)
コメントへの返答
2012年12月24日 1:34
>那須のたぬきさん

私もCVTが好きになれません。
ですので、買い替え時にはCVTのクルマは最初から候補にあがりませんでした・・・というか、クロスポロしか考えていませんでした。

レカロシート歴ですが、
LX(ランサーターボ CD5A 純正)
SR-3
SP-J(ランサーエボリューションⅥ CP9A 純正)
SR-6
になります。
ポロのシートは長距離でもレカロには負けていないと思います。
(スポーツ走行するには純正シートだとちょっと辛い)

ライトのオプション設定は最初無かったんですね。
知りませんでした。
2012年12月23日 21:07
デメリットよりもメリットが多い良い車に当たりましたね。
絶対的な速さはそれ程でもないのかもしれませんが、それを上回る車のよさって所ですね。
長距離運転の疲れにくさは、僕のクルマでも感じることで、僕にとっては一番嬉しいポイントです。
コメントへの返答
2012年12月24日 1:41
>バシケンさん

ありがとうございます。
本当に良いクルマに巡り合えたと思っています。

以前のクルマは絶対的な速さのカタマリみたいなものでしたが、性能を持て余していたのも事実で、そしてその性能を維持するのに資金と時間が掛かっていました。
今回のクルマ選びではランエボより小さいクルマに乗りたいが、長距離運転も問題なくこなすことを条件に考えると必然的に輸入車にたどり着きました。

じっくりとクロスポロと付き合ってみます。

プロフィール

あとみっく.です。 トヨタ カリーナ 三菱 ランサー(CD5A) 三菱 ランサーエボリューションⅥ(CP9A) VW クロスポロ(6R) VW ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL Premium パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:04:06
[シトロエン ベルランゴ] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:10:46
ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:42:07

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
2025年2月2日、ゴルフ7からの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年6月14日納車、クロスポロからの乗り換えとなりました。 2025年2月2日、乗 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
平成27年6月14日、オーナーが私からヨメさんになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation