• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

型遅れディスカバープロで Apple CarPlay (質問編)

ディスカバープロで Apple CarPlay が使用出来るようになって1年以上が経過しました。

Carplayのアプリでは新しく出来た道路が直ぐに地図に反映され、以前は画面上で道路外を走っていましたが今はほぼありません。
この「画面上で道路外を走る」というのが目に見えて型遅れになったと感じ、ストレスになっていたのでこの現象が無いだけでも大分違います。

デバイスも特に誤作動も無く、現在は快適なナビライフ?を満喫しています♪


「型遅れディスカバープロで Apple CarPlay 」シリーズのブログを公開してからコメントや直接メッセージで色々な質問がきました。

この質問で一番多いのが「Applecarplayのナビアプリの音声を出力させたい」です。

今回のブログではこの「ナビアプリ音声出力」と「画面操作テクニック」ついての内容になります。



・ナビアプリ音声出力



Applecarplayを認識したらディスカバープロの電源を入れます。




「MENU」ボタンを長押ししてディスカバープロ画面へ切り替えます




「MEDIA」ボタンを押し(場合によっては数回押す)、AUX出力画面に切り替えます。




画面上にAUXと表示されると完了です。

再度「MENU」ボタンを長押ししてApplecarplay画面に戻します。
これでApplecarplayナビアプリの音声がスピーカーから出力されます。

※AUX出力画面に切り替えるとナビアプリの音声が優先され、ディスカバープロ側でのラジオ・CD・USB/SDカード等の音声は出なくなります。



・画面操作テクニック

ディスカバープロの画面に出ているApplecarplayのアプリアイコンは直接タッチして起動させるやり方の他にもう1つ起動させる方法があります。




ディスカバープロ右側のツマミを回すとアプリアイコンと連動します。
起動させたいアイコンにセットしてツマミを押すとアプリが起動します。
画面の反応が悪い時に使ってください。

ディスカバープロにマルチメディアビデオインターフェイスを取付けた方で使用方法がわからないときは気軽にコメント・メッセージをください。
解る範囲ですがお答えいたします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/09 22:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 8:14
お疲れ様です。
マルチメディアビデオインターフェースは、AUXから音声を出す事を知らない人は多いですよね。
当方も、ダイヤルで動作することは知りませんでした( ̄▽︎ ̄;)
コメントへの返答
2022年4月16日 17:52
お疲れ様です。

>AUX
そうなんですよ。
問合せも多いのでブログにしてみました。

>ダイヤル
動かせるんですが、実はあまり使っていません(笑)
2022年4月17日 13:42
情報ありがとうございます。
auxにしてナビの音声を出すとスマホの音楽は同時に聞けないのでしょうか。
コメントへの返答
2022年4月17日 21:16
こんにちは。

私、スマホで音楽聞かないのでやったこと無いんです。
(音楽はUSBに落として聞いていますが現在はFMラジオか無音が多いです)

スミマセン。
2022年4月17日 21:38
コメントありがとうございます。
アトミック様ならなにか解決策お持ちかなと思い質問しました。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年4月17日 21:42
こちらこそお力になれずにスミマセン。

不明なことがありましたらメッセージ、書き込みお待ちしています。
2023年11月5日 12:06
はじめまして。2014年式GOLF7 GTI乗りです。
この記事を参考にマルチメディアビデオインターフェースを取り付けました。まだ配線の格納はまだなんですが接続を済ませてテスト走行したところバックに入れたときいつものカメラ画像が表示されなくなりました。
見たことのないバック用の図が表示されます。接続方法又は設定を間違えたのでしょうか。ご存じでしたらご教示していてだければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2023年11月5日 12:43
バックのときのカメラ画像の件ですがMVI本体のディップスイッチを8番のみONにすれば直りました。デフォルトが1番と2番がONになっていました。お騒がせしてすみません。今後ともよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2023年11月7日 23:18
こんにちは

無事に直って?良かったです。
ディップスイッチの存在を忘れていたので答えまで辿り着くまで時間がかかったかもしれません。

引き続きよろしくお願いします。
2023年11月7日 23:52
ありがとうございます。無事設置が完了しましたがDiscoverPro本体の格納は無理やり足で押し込みました。しばらくは触りたくないですがいつかはグローブボックス全体を外してちゃんとしたいと思っています。
コメントへの返答
2023年11月8日 7:18
収納にはコツがあります。

ディスカバープロ本体が入るところの上部にスペースがあるので、そちらにデカいコネクターを入れてから本体を押し込むと楽に収納出来ますよ。

プロフィール

あとみっく.です。 トヨタ カリーナ 三菱 ランサー(CD5A) 三菱 ランサーエボリューションⅥ(CP9A) VW クロスポロ(6R) VW ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL Premium パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:04:06
[シトロエン ベルランゴ] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:10:46
ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:42:07

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
2025年2月2日、ゴルフ7からの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年6月14日納車、クロスポロからの乗り換えとなりました。 2025年2月2日、乗 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
平成27年6月14日、オーナーが私からヨメさんになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation