• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとみっく.のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

9月遠征第1弾 EURO MEETING IN KARUIZAWA 2015!

久々のブログです。


9月13日に長野県軽井沢で開催された EURO MEETING IN KARUIZAWA 2015 へ行ってきました。

今回で3回目のEMK出席、EMKも楽しみですが、それ以上に年に1度関東・関西方面のみん友さんに会えることが楽しみで、みんカラ同窓会みたいなカンジかな?


12日に佐久市のホテルに到着したのを偶然みん友のしんたRSさんに発見され前泊組での飲みに急遽参加しました。
当初をホテルでゆっくりしようと思っていましたが、ワイワイやるのはやっぱり楽しいですね♪
えーと、参加した人の県別だと秋田・新潟・山梨・長野2名(笑)


13日、ポロ軍団の最後尾に一回り大きいゴルフで付いていき会場入り、EMK開催です♪


この楽しさはフォトギャラリーで

EMK2015 その①
EMK2015 その②
EMK2015 その③
EMK2015 その④


EMK終了後、後泊組で宴会開始、




カンパーイ!!

これがEMK出席のもう一つの楽しみです
後泊組宴会の参加者の県別は・・・秋田・新潟・東京・奈良・長野3名(笑)


14日、帰宅するのに1番時間のかかる私が一足お先に長野県を後にしました。


ありがとうEMK、そしてみん友のみなさん、
来年もまた来ます!!




おまけ↓


そして夕方、長野県から無事に自宅に到着しました。

帰宅後、自宅のwifiでスマホが繋がらない・・・
変だなぁ、と思いスマホをいろいろ弄ってみてもダメ。

自宅の電話側かな?と何気に光回線の機械を見てみるといつも緑に光っているところが赤く光ってる・・・もしかしてと思いケイタイから固定電話に電話すると「光回線の故障です」とのアナウンス。

早速KDDIに連絡すると代わりの機械を送るので交換してください17日には到着します、とのこと。


17日機械到着しません。
18日の夕方になっても機械が到着しません。

痺れを切らして再度KDDIに連絡、調べてもらうと「16日に機械は間違いなく出荷になっておりますがもう少し調べて再度連絡します」とのことででした。

翌日の19日って三重県遠征の出発の日だし(笑)

もう到着しないものと思い自宅を出発するとKDDIから着信。
「運送屋さんが誤配送をしてしまった、翌日の午前中には必ず届けます」だって。
ヤ〇ト運輸でも間違えることあるんだ(笑)


結局14日から23日まで自宅のPCがwebに繋がらなかったのでブログアップが今頃になってしまいました(笑)


9月遠征第2弾に続く。
Posted at 2015/09/26 17:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

9月遠征2連発!

9月に入って最低気温が20度を切ってきました。
そろそろシャワーだけだと寒く感じてきた今日この頃です。

さて、毎年恒例の遠征行事、EMKことEURO MEETING IN KARUIZAWA 2015 が来週となりました。

9月12日出発、13日EMK、14日秋田へと戻ります。
あ、14日は夏休みで仕事はオ・ヤ・ス・ミ


関係者の皆様、軽井沢ではよろしくお願いします♪
秋田ナンバーの白ゴルフでお邪魔いたします♪





そしてその翌週の5連休、またもや遠征です。
今回の行先は三重県鈴鹿市、片道約900kmの旅となります。

ことの始まりはみん友YBT290さんから頂いた1通のメッセージ。
9月21日にみんから異種交流フリー走行会開催します、遊びに来ませんか?というもの。

頂いたときの最初の言葉は
「オイオイ、秋田から三重県までどの位距離があるか判っているのか?」
という突っ込みでした(笑)
YBT290さんスミマセン。。


ただ、自分で何か引っかかったんでしょうね、すぐに
「遠いので行けません」
とメッセージはしませんでした。


しばらく悩んだのちに行く気になっている自分がいました(爆)

三重県までのルートを地図で何度も確認、
「よし、行く!!」
となってからは行動が早かった(笑)

ヨメさんのOKを取り付け、宿の手配もOK、
そして900kmをどうやって走り切るか?を考え最終案としてこの様なカタチになりました。


19日(土) 秋田市出発、新潟県のどこかのサービスエリアで車中泊
20日(日) 夕方までに三重県鈴鹿市のホテルへチェックイン
21日(月) 走行会へお邪魔(さすがにサーキットは走りません)、 夕方に三重県四日市市まで移動、宿泊
22日(火) 四日市市出発、一路秋田へ(どこかで車中泊)
23日(水) 自宅到着予定。

900kmを24時間以上掛けてゆっくり無理の無いように走ることを前提にすると行けない距離ではないと判断しました。
まぁ、クルマも一回り大きくなったし~

車中泊はどなたかのサイトで身長170cmくらいまではリヤシートを倒し、対角に寝ると問題無いと書いてありました。
多分実践したうえでの感想でしょう(笑)



そうそう、なぜみん友さんに誘われて三重県まで行くのかって?

YBT290さんのお会いしたいのと、YBT290さんの愛車「エスコートRSコスワース」を見たいからなんです。


サーキットレースよりもWRCが好きだった若いころはGr.A時代のラリーカーが大好きで、その影響もあってランエボⅥも購入しました。
あの頃日本車(ランエボⅠ・インプレッサ)の良きライバルだったのがフォード・エスコートRSコスワースです。


私のとってどんなスーパーカーよりもエスコートRSコスワースの方が
萌えます(笑)

Posted at 2015/09/06 11:50:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あとみっく.です。 トヨタ カリーナ 三菱 ランサー(CD5A) 三菱 ランサーエボリューションⅥ(CP9A) VW クロスポロ(6R) VW ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

DIXCEL Premium パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:04:06
[シトロエン ベルランゴ] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:10:46
ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:42:07

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
2025年2月2日、ゴルフ7からの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年6月14日納車、クロスポロからの乗り換えとなりました。 2025年2月2日、乗 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
平成27年6月14日、オーナーが私からヨメさんになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation