• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schwarze Katzのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

当たるといいなぁ

この記事は、プレゼント企画♪ LEDヘッドライト・フォグの新製品♪♪について書いています。

うちのハスラーはVelenoのドラレコをつけています。お値段安いのに、前後2カメラで画質もよく、ノイズで地デジが見にくくなることもなく、なかなか良い商品です。

そのVelenoから新しいLEDバルブが出るというお知らせが。
今、フォグだけハロゲンなのでLED化を考えていたのですが、このプレゼント企画で当たるといいなぁ〜。
Posted at 2020/11/20 06:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月10日 イイね!

サス以外は非常に良くできた軽ターボ

サス以外は非常に良くできた軽ターボ色々欠点はあれど、そこをいじって補って愛着が増してくるかわいいクルマです。
ただし、同世代のMH34S/44SワゴンRの足回り・乗り心地の評価が比較的良いのに、同じメーカーが設計・テストしたとは思えない酷い足回りだけは感心しません。リアショックを交換するまではワゴンRにすればよかったと本気で後悔しました。
Posted at 2020/11/10 01:29:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月26日 イイね!

N-One RS試乗

N-One RS試乗フルモデルチェンジ直前のタイミングで、どんなクルマなのか知りたくて、ホンダディーラーさんで試乗。現行型N-BOXを試乗した後だから仕方ないが、Moduloサスキットだともっとしなやかで乗り心地いいのかな? ホンダはN-BOX/N-WGNで上手な軽の足回り作りを覚えたはずなので、プラットフォームも一新されMTが登場する次期型ではN-BOX/N-WGNのような乗り心地の良いクルマになることを期待。
Posted at 2020/10/26 21:48:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月26日 イイね!

N-BOX Custom試乗

ハンパない車体剛性、軽レベルを超えたフラットライドで収束の良い足回り、質感の高い内装と充実した装備、高い静粛性、フルLED灯火。車両価格も高いですが、それだけ完成度が高く、人気が高いのも納得。
Posted at 2020/10/26 21:35:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月10日 イイね!

ワゴンRスティングレー・ターボ試乗

ハスラーのベースになった車種だけあり、ボディも足回りもしっかりしていて車内(特に後席)も広く、これなら普通車いらないな、と思える普通にイイ車です。乗ってみてたくさん売れているだけの理由があるなぁ、と感心しました。
Posted at 2018/02/20 10:33:29 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「大黒PAへ http://cvw.jp/b/1465246/48694316/
何シテル?   10/05 08:07
ぽこぽこ69改め、Schwarze Katz(シュヴァルツェ・カッツ)です。 50代のオジサンです。 時間がかかったり面倒なのは苦手なので、基本は「安く手軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ETC2.0 ナビ連動 CX-30 マツコネ連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 17:15:25
[マツダ MAZDA3 ファストバック] ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:49:38
ETC(2.0)をつけろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 00:45:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
中古で購入(2025/08/26契約、9/27納車)。 2023年4月改良モデル。初度登 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/09/04納車。 2020年11月初度登録の元ディーラー試乗車を中古で購入。 ...
スズキ ハスラー マイハスラー (スズキ ハスラー)
ekワゴンを手放し、またしてもクルマ無し生活を1年ほどしていましたが、再度購入。ベリーサ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
クルマのない生活を決断して車検直前でベリーサを手放したものの、今までヴィオラをやっていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation