• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidekinboyの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2014年5月14日

ボンネットダクト自作(FRP)①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前から憧れていたボンネットダクト(FRP)を作成しました。作成方法は車いじりのたよりになる先輩、かっしゃんさんに伝授して頂きました。初めての経験だったので不安だらけでしたがかっしゃんさんのおかげでなんとか完成したのでアップしまーす\(^_^)/
2
まずは段ボール等で好みの形を作ります。一品物なのでこれを雛型にします。
3
ボンネットの形状をコピーするためにダクトのマウントとなる部分の型紙も作ります。
4
純正ダクトを取り外し、マウントの型紙を使ってマーキングします。この時マーキングする部分にマスキングテープを貼っておくと、マーキングを失敗したときなどにやり直しが楽でーす!
5
次にマーキングの周囲を新聞紙等で覆います。その上にOPPテープ(梱包等に使う透明のテープ)を貼ります。テープはマーキングの部分を含め更に広い範囲に貼っておきます。これが離型剤の役目を果たしてくれます。
6
いよいよFRPです。材料ですが、何が必要なのかいまいち解らなかったので、ヤフオクで「FRP補修セット2kg」なるものを購入しました。これには必要な材料や最低限の道具がセットになっています。初心者にはありがたいです\(^o^)/
まず先程のマーキングより少し大きめにガラスマットをカットします。これを2セット用意し1セットをマーキングの上に並べます。樹脂と硬貨剤を混ぜ合わせ、付属の刷毛でガラスマットに染み込ませて行きます。
7
1セット目が終わったら2セット目を重ねて並べ、樹脂を染み込ませて行きます。これで乾燥させればマウント部分の型どりが完了です。樹脂は硬貨剤と混ぜ合わせる事によってすぐに硬貨してしまうので、少量ずつ硬貨剤と混ぜて下さい。
8
完全に乾燥したらボンネットに固定するためのボルトを埋め込みます。ボルトには画像のように、空回り対策のためのステーを溶接しておくと良いらしいです。マウントの適当な位置に穴を開け、ボルトを差し込み樹脂で固定します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルトワークス 追加メーター取り付け台カバー http://minkara.carview.co.jp/userid/1465364/car/2180164/8288715/parts.aspx
何シテル?   02/26 18:45
hidekinboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MDF リムストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 09:03:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まだ慣らしなので全開してませんが面白いです。ワクワクします。MTサイコー!! 追記 慣 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
はじめまして、hidekinboyです。MAXを買って約10年経ちますが、全く飽きる気配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation