• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

新規パソコン配備

新規パソコン配備 うちの職場はだいたいのOA機器が5年リースです

で、

だいたいが平準化されているのですが、今回はWindowsXPのサポート終了ということで、多めの台数が更新されました

こんなことは何故か私が担当なので、更新対象の皆さんの調整をしながら、業者さんが設置・設定をしていきます

概ね問題なく設置できたのですが、時間がかかりました


明日からは長期休暇の方が出勤してくるので、その準備も必要で、バタバタと準備してました


最近のパソコンは、キーボードがパンタグラフ式ではないし、キーピッチが狭くてテンキーも実装されています

最先端の性能は不要ですが、程々の性能で十分ですが、リース料っていったいいくら位なんでしょうかねぇ

一年間1万円で5年で5万円  そんな感じならまあ、安いんだと思いますけど…
ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2013/11/27 21:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

プロジェクトX
kurajiさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 22:08
こんばんは。
XPのサポートに絡んだPCの更新はうちも一緒ですね。
リースではないので、メモリーの追加等を必要であれば職場単位でやっています。その代わり更新は5年どころではなくもっと長いですよ(笑)
久々にPCが更新されると中のソフト、特にワード、エクセルもバージョンアップされてデザインが変わり使い方が分からなくなります(笑)
コメントへの返答
2013年11月28日 12:30
もうだいぶん前になりますが、リースの値段を聞いたときに、一台当たりの価格は購入よりかなり安かった記憶がありました
しかも、導入台数も半端なく多いので、スケールメリットもあるんですよね

せっかくネットワーク環境も充実させているんだから、メッセンジャーとか積極的に使っても良いんじゃないかと思うのですが、腰が重たい環境です
マイクロソフトのオフィスは2003までがいちばん使いやすかったですね
2008以降はまただいぶん良くなった気もしますよ

2013年11月27日 23:24
こんばんは!
XPサポート終了は困っています
今使っているcadが7に対応が
いまいちなので(+_+)
グラフィックも使わないし
64ビットも宝の持ち腐れなんですが…

アナログ世代なので
なかなか使いこなせません
コメントへの返答
2013年11月28日 12:36
うちは32ビット版ですよ
職場内で開発している独自ソフトがいくつかあって、プラットフォームが統一していないんですよね
なので、8の導入は見送られたようです

ノートパソコンなので、費用的には高いかもしれませんが、無用なハードは積んでいないと思いたいので、良いのかなと思ってます

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53
3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation