• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

パソコン返却

パソコン返却 仕事の話

まあ、私は学校時代からパソコンは触っていたので、今でも、わからなくはないです
っていうか、プログラミングこそしませんが、たいていのハードウェア系はわかるつもりです
(子どもの頃は、MZ80とかPC-6001、BasicMasterとか使ってプログラミングしてましたが…ゲームですが…あの頃はプログラムは自作できていましたね…我が家で実稼働のパソコンはノート2台以外はすべて自作ですね~)

で、

うちの職場は現場であり、即対応が必要な部署なので、初心者を育てる余裕がありません

なので、私が器用貧乏っていうか、他の部署より年寄りの私が一手にやっているわけですよ

それが良いことでないのはわかっています

上司も、それでトラブルがないのであればということで、任されている雰囲気もあります
そんなに暇でもないのですが、かかる事務負担が、まあまああるのは事実なんですけどね


ぼやくのはそれくらいにして、


うちの場合、返却することになったパソコンはハードディスクを初期化しないといけません
今年は、WinXPのサポート切れで特に台数が多いのです

で、全部一同にハードディスクのデータ破壊ソフト Destroyを使って消去していきます

一回やれば、ファイル復元ソフトではまず復旧することはできないのですが、分解して電子顕微鏡で見れば復旧できることもあるとのことで、いちおう、3回上書きモードで消去します

うちほどの人数の居る事務所で、これくらい何も見なくて出来るスタッフがあと一人くらい居てもいいのではと思うのですが、残念ながら居ないのです
isoファイルをCDに焼いて、それをそれぞれのパソコンに入れてBIOS→CD起動させて、プログラムでコマンドを打ち込めば良いはずなのですが、それができない

それじゃ、これからの世界を渡っていけないんじゃないと思うのですよ(既に逝けてない…)


で、1台だけCDドライブの調子が悪いのがあって、プログラムの起動ができないのがあった(写真中央奥)ので、HDDを取り外して、別の同型パソコンに取り付けてデータ消去しました
まあ、他にも方法はあるのですが…
パソコンはNEC製ですが、HDDは40GBのフィリピン富士通製のものでした
ブログ一覧 | 仕事 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/12/28 17:27:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

不思議なことに・・・
シュールさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 1:02
PCの処分、私のところと違いますね。
私のところは物理的にHDを破壊することが義務付けられてます。
PCに関しては担当者がいて、その都度前任者が教育しながら業務をしています。

調査時期には自宅のPCも調査されるんですorz
コメントへの返答
2013年12月30日 8:08
PC関連は、各部署に責任要員と実務担当が各一名ずつ出すようになってます
育てようという感じは見られませんよ

HDD は長手記録方式の昔のタイプ、今でも容量が小さいタイプには使われていますが、それならば万全を期すのであれば破壊だと思います
磁石とか希少金属もあるので分解~分別してディスクのみ破壊だと環境に優しい?
今の主流HDD なら垂直磁化なので、ソフトウェアでの消去で良いのですが、むちゃくちゃ時間が必要になります
やっぱり破壊が手っ取り早いかな

で、仕事では証拠隠滅された?HDD を復活させたりしてますが、一度だけ穴を開けたのを復旧させましたので、物理破壊も気を付ける必要があると思いますよ


自宅のパソコンの調査って、家に担当者が来るんですか?
あんなのやこんなの、見られちゃ(-_-;)なのはどうするんでしょ
うちみたいに、パソコンが6台にサーバー、ネットワークドライブに…ってところは調査にむちゃくちゃ時間がかかりそうですけど、やっぱり調べていくのでしょうか?

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53
3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation