• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月10日

鹿児島まわり~

鹿児島まわり~ またもや夜明け前から鹿児島に入りました
今月何回目かな???

はじめは錦江湾の上の方の場所です


お客さんにお会いする


と、


したくなかったのですが、本来の仕事をすることになりました





その対象の自動車を見ると ↑ の感じ


タイヤとタイヤハウスの位置がおかしくないかなぁ?

ボディはシワが寄ったりしてないので、タイヤ側かなぁ…

後ろにずってますよ…おいおい (;・∀・)


ジャッキは持って行ってませんでしたので確認できませんでしたが、

この車両を対象に、仕事をしたくなかったのですですが…


ロアアームが曲がっているとすれば、その時はすごい衝撃だったはず…
取付部にダメージが無ければ良いのですが…


で、

もう1件 行きました


こっちはバッテリーあがり

でも、ブースターケーブルで繋いでも始動せず

このまま逝くことに決定~!



で、お昼ごはん


騎射場のホワイト餃子

復活してました

おじさんもおばさんもお変りなく…
お年を召していらっしゃいました

昔は50個位食べられたのに、30個が限界でした

最後まで美味しく食べれましたよ~




事務所に戻る途中、国道10号線の道端に、 牛さん を発見(ローラースケート中?)

雨に濡れて寂しそう…

なんだかユニークなお顔




ずっと一日、雨の行程でお疲れ~
ブログ一覧 | 仕事 | 旅行/地域
Posted at 2014/02/10 20:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

首都高ドライブ
R_35さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年2月10日 23:43
なんですと
ホワイト餃子となっ?



タイヤの位置って動くのね・・・
コメントへの返答
2014年2月11日 5:55
夜まで胃がもたれてました>食べ過ぎ

福島で円盤餃子ってありましたけど、ホワイト餃子は昔からですよね
薄くシナモンの香りがしましたです

さあ┐('~`;)┌
あなたはだんだん鹿児島に来たくな~る
2014年2月11日 2:13
タイヤはストラットサスじゃないですか?
AW11ではこんな状態にしてホイールベースを伸ばす裏技がありますよ
コメントへの返答
2014年2月11日 21:23
ご名答  ストラットですよ
ただ、反対側は正常?な位置にあったので、たぶん、ぶつけているんです
左側だけホイールベースが短くなっているんですよ~

目で見て動いているので3センチ位は後退していると思います

ロアアームジョイントの部分までが強度メンバーと思っていましたので、これが動くってのは衝突以外では、はじめて見ました

運転時にハンドルのブレくらいはありそうなのに、乗っている方は違和感がないのでしょうかね
こんな自動車も走っていると思うとゾッとします

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation