• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

両親と初詣   … Move & 車いす  編

両親と初詣   … Move & 車いす  編


両親と初詣





県内一番の『宮崎神宮』に参拝

両親には『朝から出発!』と言っていたのですが、やっぱり11時過ぎになる Orz…

じい様は、さすがに雑踏は無理なので先月からリースの車いすを利用します


MOVEに車いすを積み込んでみます

はじめはリア部分に積もうとしましたが、高さ的に無理でした

結局、

後ろの背もたれを片側倒して、

バイク固定用のタイダウンロベルトで吊って固定しました
意外と使い勝手が悪いんですね>乗用の軽自動車…



神社には出店とか出ていましたが、あんまり買っている人はみかけませんでした
それなりの賑わいはありますが、不景気なんでしょうか

初詣自体がもうちょっと空いていると思ったのですけど、神社ではちょうど手を洗うところから並んでました
そのような中を車いすを押していきます

が、階段のところが雑踏バージョンのスロープになっているのです
スロープには滑り止めが水平に打ってあって、車いすは押して上がれません
こういう時は後ろ向きにして昇るのですが、人が多くてうまくいかないと、すぐに回りの方々が手伝っていただけました
まだまだ捨てた世の中ではないですね~

で、境内に入るとさすがに邪魔になるので流れから外れて、離れたところから参拝する

と、

神社の人が さっさっさ~ っと やってきて、端っこですが前方まで案内していただき、そこで参拝できました

帰りは、砂利が深かったですが、自動車まで戻って帰途につきました



参拝の皆様を見て思ったのは、曲がりなりにも神様の前なので、脱帽しないといけないと思うのですが、そのような(例えば目上の人の前では脱帽するなどの)礼儀は忘れ去られてしまっているんだなぁと

昨年は1/2でもけっこう空いていたので、今年はじい様を連れて行ってしまいましたが、来年は1/3以降にするべきだなと反省です

ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2015/01/02 16:49:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 18:09
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

軽乗用車に車椅子を何気に積むのは難しいですね。
一般的に最近の軽のカタログには良い事を書いてますが、案外積めないです。
やはり軽箱ですね。ワゴンRにバイクは積めないですから(笑)

私の母も車椅子を使うのですが、混雑するところには行こうとしなくなりました。
コメントへの返答
2015年1月2日 18:58
こちらこそよろしくです
お返しを考えているのですが、なかなか製造元まで行く機会がなくてですね~

さて、
車いす って、意外と持ち運びに往生するし、前輪は小さいし、もうちょっと考えて作れそうな気がするのです

ハイゼットは(エブリィもそうでしたが)、リアシートがリクライニング出来ないので、皆さんアトレーのと付け換えたりされているようですが、ボルトオンってわけではなく、けっこうな重整備になるのです
私は、そこまでの必要性はないので、やってないですね~
車いすを押していて気づくのは、避けてくれる人が少ないということです
避けてくれってわけではないのですが、通れない→止まる→渋滞になる ってところで、やっぱり気を使います
2015年2月7日 23:50
こんにちは

たまたま発見したブログなのですがコメントさせていただきます。

介助者が使うグリップ(ブレーキレバーがついている、屋根に当たってしまうところ)のパイプの中ほど、ちょうど背もたれの布地の終わる上辺あたりに、レバーがついていますよね?
そこを左右とも引っ張れば背もたれのパイプが折りたためるので、普通にトランクに積み込めるのではないでしょうか?
室内を広く取るためにトランクが狭い最近の軽ですが、なんとかコンパクトにして積み込めると良いですよね。
コメントへの返答
2015年2月8日 8:50
こんにちわ  goodな情報ありがとうございます
積めないので施設に車イスを預けっぱなしになってました
今度から、回収して散歩につれていきます

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation