• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

ハイゼットトラック の エコパック

うちのハイゼット、エアクリーナーを交換しました
詳しくは整備手帳にて

さて、

ネットを見ていたら、昨年発売されたハイゼットトラックにエコパック仕様なるものが追加発売されたらしい
CarWatchによると、二次減速をハイギアードにできる、いわゆる4WD車とかに搭載されているローギアードを、ハイギアに振ることができる機構…副変速機が搭載されるらしい

しかも5万円もしない…

S300系ハイゼット(MT)にも、取り付けできないのかなぁ…

だって、5速80kmで4000rpmも回っているから、精神衛生上よくないのですよねぇ~



ちなみに、ハイゼットカーゴの特別仕様車も12月から発売されていますが、カラーリングがカラフルになって、メッキのグリル、撥水仕様のシートカバーって感じで、在庫一掃処分なのか、これからも引き続き売っていくのか見極めが難しいですね~

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/01/04 17:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 21:23
ハイギアードにすることが出来る設定はありがたいですね。
確かに高速等を100km/hで走って4000rpm以上回られるときついです。

このエコパックは100km/hをどのくらいの回転数で走れるんでしょうか?
最近のカタログには性能曲線とかないんですね。

あと余談ですが、ハイゼットで高速走っていて大型車に追い越されると、風圧で弾かれますか?
コメントへの返答
2015年1月5日 6:43
100kmでは5000回転です 精神衛生上、出せません
燃費も凄いことになります

ただ、副変速が付くと抵抗が増えるのは間違いないと思ってます

高速を含めて、エブリイと比べても横風の影響はあまり感じませんよ
乗用車と比べるとあるとは思いますが、脳内補正されていると思います
タイヤ幅が違っているので、もしかしたらそのお陰かも…
2015年1月5日 21:39
デフを高速化して、必要であればLoギヤを使えると言うモノっぽいですね
であれば、おそらく副変則はHi側が1.000だと思うので、メカロスは無くはないけど最小限かと。
20km/l超えとなると、よだれが出ちゃいますねぇ。
珍しくダイハツっぽいオプション…
ボクも欲しいです!
コメントへの返答
2015年1月5日 22:16
私はほとんどが通勤で使用だし、積載と云ってもバイク、装備含めて150kgくらいなので、Hiのみでクラッチにはほとんど負担がかからないと思うのです
ハイゼットカーゴは積載のことを考えて作ってあると思います
ギア比、サス、ブレーキディスク、ドア強度エンジンセッティングなどなど(床面みたく考えてない部分も見受けられますが…)
でも、半分以上の人は積載せずに使っていると思いますので、歓迎できる気がします

個人的には、切り替え式ではなく二次減速比を下げて、全体的に高速向きに振っても良いのですけどね

どんな仕組みになっているのかディーラーに聞いてみたいと思います
たぶんミッションごと交換になりそうな気がします…

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation