• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

車内が臭いと… トヨタ Aqua

お知り合いのアクアです


ご自宅は、市街地にあった山を数年前に切り開いた住宅団地の中にあります

で、週に一度ほどアクアにお乗りです
勿体無い…  まあ、それは置いておいて


で、2ヶ月ほど前から、車内が何やら匂うようになって来たそうです

そう

獣のにおい


で、とうとう、

リアのトランク?ラゲッジ?部分にやや多めのウンがあったそうです

ってことは、車内に何者かが忍び込んだのでは…と


で、

知り合いは ネット検索しました

ボディー下部の水抜き穴からのイタチの進入事例があったそうで、リフトアップしたけど、ゴム栓が外れた形跡はなかった

で、ウンをきれいに流しても、やっぱり臭うので、エアコンフィルターをはずす

と、

はずす瞬間に

ボトっ

と山盛りのウンが落ちたそうです


たぶん、エアコンフィルターの上を寝城にしていて、ウンが堆積して寝られなくなったので、トランクに移動したのではないかと…

で、進入経路は結局、ワイパーユニットの横にあるプラスチックのフタ(何というか、棒が出ていてはめ込むタイプ)が横にパタンと倒れていたそうです

本人はフェレェット?イタチ???ってことで納得したようです


アメリカでは、燃料タンクに入ったクモのおかげでリコールが出てましたけど、動物はどこからでも入るようですね~
うちのハイゼットもハエトリグモがよく車内に入ってま~す…
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/01/11 11:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2015年1月11日 11:56
エンジンルームに子猫が入り込んで出れなくなった車二回出会いましたね。(>_<)
一匹は亡くなってて(カラカラに)、消防車のエンジンから子猫の声がすると通報がありラジエーターのファンに傷ついた猫を助けました。(>_<)
コメントへの返答
2015年1月11日 15:06
実家の近所に猫が居た頃は、冬場、ボンネットの上やエンジンの下でよく佇んでました

カラカラな猫もけっこうな匂いが出るので、気づかない方、凄いですねぇ

でも猫は懲りないので、怪我した猫はまた、エンジンの中を探検すかもしれないですね

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation