• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

タイヤ探しの旅 … ハイゼット

タイヤ探しの旅 … ハイゼット
先日の台風後

の、

まだ大きな水溜りがある路面状態で走っていて、

水溜りに突っ込んだら、

スピードほとんど出ていないのに、

ハイドロ現象で車両が少し横を向いてしまいました


危ぶねぇ~


車両が浮いてしまったら、ABSもそんなに制御できないんですね~
凍結路面では大丈夫だったのに…
(凍結では路面にタイヤが着いていますが、ハイドロ現象ではタイヤが浮くので駄目ですよね~)


ちなみにまだ、スリップサインまではもう少しあります


ヨコハマだからでしょうか
あまり関係ない気はします

で、タイヤを探します

今付けているのが
ヨコハマのEarth1 155/65R14
耐久性があるとかいう話でしたが、結局22,000kmしか持たなかった


その前が
グッドイヤー EAGLE LS EXE 165/60R14


まずは、サイズをどうするか…

165を取り付けた時が直進安定性が良かったので、まずは、165は決定

で、扁平率は以前は60でしたが、これは腰が痛かった
ので 65で探してみる

と、

165/65R14って、マイナーなサイズなのか、あまり取り揃えがありませんが、これで探してみます

ちなみに、外径がちょっと大きくなるので、さらにメーター速度は実際の速度より遅く出て、走行距離は実走距離より短めに出るんだと思います

で、旅に出ます


まずはメーカー別で

BSさん

凄いお値段がします…

ダンロップ

なら EC203  EC202なら付けませんが、203なら…

サイズを見たところで、片減りを考える

ハイゼットならではの『背の高さ』からはタイヤが片減りしそうなものですが

意外と今まで気になりませんでした(気にならないようにローテしてました)
なので、RVでなくても良いかもしれません

ので、今回はEC203で逝きます

オクで、送料込み¥15k

今回は手組みです

Garage三発屋さんに習って

ハブセントリック?も手配してみます
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/08/28 06:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@take789 あれ? 同じ気が…」
何シテル?   08/19 21:18
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation