• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

キッチン漂白剤って…

(健忘録)自動車ではなく介護の話題で~す


親父のお世話になっている施設から、いろいろと個人的に利用する日常消耗品をお願いされていて、リハパン(紙おむつ)や塩素漂白剤、ティシューペーパーなどが主なものです

その中で、

 塩素系漂白剤は、『キッチンなんたら~(ハイターとか)』にしてください  と云われてました


でで、今回

 お店で両方の成分を見比べると…

『キッチンなんたら~』には、界面活性剤が入っているだけ…ってことが判明しました

じい様の場合、浸けて消毒するので、それならキッチンでなくてもってことでお話したら、『了解!』とのこと

ネット検索すると、(たぶん)塩素濃度が12%のものがイチバン濃くて、家庭用漂白剤は5~6%、薄いものは3%ってのもあるようです

あと、トイレの漂白剤やカビキラーなど塩素系漂白剤は数多くありますが、濃度は濃くても1%程度

と、いうことは


 家庭用漂白剤って、意外と濃いんですね~



今回買った漂白剤は、1500mlが12本(18リットル)で、1680円

1リットル100円しない程度…

楽天市場だけ見ると、こんなに安いところはないので、このままあのお店で調達することになりそうです>アタックスさん
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2015/09/15 20:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年9月16日 12:41
漂白剤は洗濯、トイレ、キッチン等で良く使いますが、意外と濃度はそれほど高くないんですね。
数十%くらいはあるかと思いました。

数%でもあの威力は凄いですね。
使い方を間違えて、色物を台無しにしたことが、何度かありましたよ。
コメントへの返答
2015年9月16日 20:51
塩素系漂白剤は、殺菌作用が比較的強いので、よく使われますよね~
ウィルスや菌の細胞膜を劇的に破壊してくれますので~(タンパク質が分解される?)

ノロウィルスには原液で対応したりしますね

今回購入のは6%液ですが、楽天とかを見ると12%20リットルで2200円くらい(送料込み)なので、今度からそっちにしようかとも思ってます

私は風呂場とかで乱用?しているのですが、嫁様はお嫌いな様子です
匂いがですね~

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53
3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation