• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

(南国)寒波がやってくると…

(南国)寒波がやってくると…
この冬


昨日、生まれて初めて、屋外の水道管が凍結しました(破裂はしなかったけど)



実家のMOVE号あんまり乗らないからバッテリーが怪しいので、ちょこちょこ乗っています

今朝、屋根なし駐車なので、自動車の外側も凍結しています

窓ガラスに、お湯をかけて視界を確保しようと、じょうろにシャワーのお湯を5リットルほど入れて車庫へ…
それだけあれば、車体全体の氷を溶かすことができました

その後、走行していても、残った水滴が凍ることはないのでそこまでは寒くないと思ってました

が、

始動時にエンジン音がガラガラ… オイルが回ってない感じの音ですね

5W-30のオイルですが、凍結寸前?なのでしょうか?
走り出した方がエンジン回転が上がらないので、団地内走行で、のんびりと暖気します

水温計が消えて温まったと思って、『グイッ』っと加速してみれば、CVTオイルも硬いのか、加速がかなり悪く、オイル切れも心配なので、あまり回さずに走行してみます


そんな状況で、周りのクルマですが、ヒドイのがあります

1 フロントガラス 凍ったままで運転
 ガラスが凍ってたぶん見えてないのに、さらに水だけのウォッシャー液をかけて視界悪化の上塗りをしています
 前が見えない状態で運転して大丈夫なのか?
 運転する感覚を疑いますね~

2 オーバーヒート
 冬場でも、寒さはそんなんでもないので、不凍液を入れてなくても凍ることは今まで無かったので、回りには意外と不凍液を入れてないクルマを目にします

 今朝のような寒さの中、ラジエーターは放熱が良く出来てますので、ラジエーター液が凍るみたいです

 そんなクルマが、その方の家を出発してすぐ『オーバーヒート』してました

 路肩に避ければよいのにクルマから降りて来ないで乗ったままの思考停止
 後ろは大渋滞

 降りて行ってみるとエンジンはかかるがすぐに止まる
 焼き付いた匂いが漂う

 ウォーターポンプがどうなっているか想像したくもないですが、

 ボンネット開けて、ラジエーターキャップを触ると『冷た~ぃ』

 ガッツリ凍ってますね


 素人整備をしているみたいで、凍らないとタカをくくっていて、ラジエーター液を入れてないのをすっかり忘れていたパターンのじい様でした

 車検が切れてるん?…きっと、ステッカーの貼り忘れでしょうね…
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/01/26 10:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年1月31日 19:56
だいぶ寒いようですね。
屋外水栓凍結が初めてとは、関東に比べて宮崎は暖かいんですね。

しかし不凍液を入れてない車がいるとは驚きです。凍結したら修理代が・・・・

季節の変わり目には、その季節に合った周到な準備が必要ですよね。
コメントへの返答
2016年2月1日 7:24
おはようございます そうなんですよ 今までももしかしたら水道が凍っていたことがあるかもしれないのですが、ここまで!ってのは、本当に初めてでしたよ

スタッドレスも本当に在庫すらしてませんで、タイヤチェーンが数タイプある程度

この間の積雪時は、峠の修理屋さんが、タイヤチェーンで大儲け?したらしいです

なので、自動車の冬の準備をする人は少ないですね

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation