• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

ミツビシに思う

自分の中でのミツビシは、昭和の頃の軽自動車(550cc)に4気筒DOHC20バルブを導入した時に存在感がアップされた気がします
当時二輪でエンデューロレースが流行っており、若干かじっていたクルマでのラリーで疾走する誰も追いつかない勢いのギャランVR4なんかも記憶に残ってます



確かパジェロが馬鹿売れしたのが20年ほど前

宮崎で銃乱射事件の犯人が逃走中、警察に包囲されたところをパジェロでガードレールを破って逃走を続けたシーンが生中継されたことから、走破性と頑丈さ?のアピールになったのも一因だったなぁ

個人的には、パリダカでの篠塚建次郎氏の活躍が、会社として彼をドライバーに置いておけなくなった頃と、熊本でのブレーキホース事故での対応 のあたりから、なんだかなぁ~ って関係になった気がします

で、

信頼を失いつつ、乗っているドライバーさんも 何だかな~ って方と多く遭遇し、私の脳内選択肢からクルマとしては、外れていっていた記憶があります

鉛筆から戦闘機まで なんて云われていたブランドイメージの中 プレッシャーがあったんでしょうね
今回も、一方では重工がステルス戦闘機の初飛行を成功させるなど華々しいって思うんですよね


(某タイヤメーカーにお伺いしたことがありますが、『国からの燃費改善要求はかなり強いものがある』 と聞いたことがあります)

燃費至上主義 + 事故時の強度確保 + 対歩行者安全性の確保 と相反するパラドックスを乗り越えて開発を続ける各メーカーの苦労は計り知れないものがありますが、日産自動車から指摘されるまで内部告発もなかったことは、致命的であることを理解していたということかもしれません

タカタのエアバッグ、某社のクランクセンサー、ちょっと違うけど東洋ゴムの耐震性能偽装、食品とかではヒ素ミルク事件や、ジエチレングリコールワイン事件、東海事件など私が『会社の対応』で手を出さないメーカーさんは意外とこだわりがあります

発表のタイミングが地震と『たまたま』重なったのなら仕方ないのですが、タイミングを合わせたようなことが恣意的であったことがスケジュール等からわかると、どうしようもない気がします


経営陣の判断って重要ですよね

中の方々、ご苦労さまです
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/04/23 13:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 8:35
ご無沙汰してます。
災害支援お疲れ様です。私の会社は今のところ「資格持ち」が指名されて現場に行ってます。
現地の声は避難所でもゴミの処分に困っているようですが、法や条例に阻まれボランティアではどうにもならないそうです。全国の自治体、特例で早急にどうにかならないですかね・・・

さて、三菱ですが過去に一緒に仕事をしたことありますけど、あんまり感じよくなかったですね。上から目線でした。親戚も勤めてましたが「グループ自体ロクな会社じゃない」とよく言ってました。
昔から体質は良くないみたいですよ。
コメントへの返答
2016年4月29日 15:22
どうもです
連休中の熊本は取り敢えずすでに来ている事前登録のボランティアで十分との御返事でした
ごみは福岡の焼却場にパッカーで送っているので時間の問題で解決できるそうです
その他大型ゴミも仮置き場で、産廃業者連合がバッチリ処理にあたってますし、医療チームも交代で入ってます

ボランティアは、どちらかというとメインは避難所対応しかないようです


三菱はなくなっては惜しいし、ましてや大陸に切り売りされるのは絶対に阻止しないといけないので、どうしたものでしょうかねぇ

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation