• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

スタンド整備 Orz

あるスタンドでのお話


子どもが免許取りたてになって、『ミッション車に乗りたい』と、ワタシのハイゼットに乗って行く

代わりに『ガソリン入れといて~』と頼むと、『分かった~』

とのことでお願いしてました






帰ってきたら、エンジン音 というか、明らかにベルトの鳴る音がキュンキュン~~~~しま~す


ん???

ワタシ『なんかベルトの音が大きくね』
子ども「スタンドの人がベルトの音がするから張っておきますね~って云ってたよ」
ワタシ『なんでこんなに音がするんじゃい』
子ども『知ら~ん』

で、シートを上げてエンジンルームを見る

ベルトチェック

ファンベルトが緩いぞ

一月ほど前に張ったのだが…

で、

仕方ないな~と張ろうとすると

オルタネーター下側のネジを触った形跡がない??
どうやって張ったんだ??

下のネジを緩めて、上のネジを回すと

「スカッ」と爽やかコ○コーラ

年代がわかるじゃないか

調整のネジをナメとるやんけ~

子どもを連れて、整備(破壊)したスタンドに乗り込む

たら、担当者

「きちんと整備しました」

とのたまう

おいおい でもさ~  ねじ切れとるやんけ

「下のネジを緩めんで張ろうとしたやろ」


先方 認めない  けどさ、決定的証拠があったとさ


…ドライブレコーダー



普通はオフにするんやけど、先方、燃料入れるところで作業したので、iPhone充電中やった子どもがACCのままで給油しよったとばい
なので、作業しよった人のつぶやきが全部入っちょった

「あ~っ」 とか 『駄目だ』 とか 録音されてたとさ

それを聞いたら、相手さんもようやく非を認めたけどさ

もうこんなところで修理はしてほしくなかったんで、
近所のホームセンターに行ったら、ちょうど良いネジがあったので、それに換装
オルタ側の両側をナットで補強して、修理は完了

これって、修理代 いくら貰えるんかなぁ…


オルタの交換と、ネジ類の交換、それに無駄に過ごした「時間」

これがいちばん痛いですなぁ

おかげで苗床が作れんかった
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/09/18 19:46:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

お願い
どんみみさん

涼を求めて
ハルアさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 23:11
それってもはや犯罪じゃ、、、
修理代どうのより、そんな整備士働かせて良いんだろうか、、、
関わるのも面倒だとは思いますが、、、

あり得ない災難でしたね!
ベルトが切れて変なとこに巻き込んでたら大変じゃ済まなかったでしょうね!

不幸中の幸い、、、
無事に治って良かったですね~♪
コメントへの返答
2016年9月19日 7:36
ディーラーにも変な整備する方 いらっしゃいますよ
以前、タイベルのヤマが一つズレていたり、インパクトでエンジンカバーを外そうとしたり
タイヤ交換で、ホイールナットの締付けトルク不足など
エブリィに乗っていたときは、オイル交換なのに、荷台の荷物を全部降ろそうとしていたリ…
ウォッシャー液の代わりにラジエーター液を入れられたこともあったなぁ

自動車の整備は自分の生命がかかっているので、基本、人の整備を信用していないんですよ

なので、あり得る災難 だったんですよ
それもどうかと思います

人間なので失敗もあると思いますが、きちんと伝えずにそのまま納車したのは、駄目でしょうね
2016年9月20日 2:45
このベルトの張り調整で、もしかしてお金取られたんですか?
[]さんの車だからベルトが鳴くことはないのではと思うんですが・・・
しかしミスっておいて黙ってるのが許せんですね。
そもそもテンション調整の仕方も判らん奴が触るな!ってところですね。
それからドライブレコーダー活躍してますね。横断歩道での警察の言いがかりや今回のスタンドの件といいすごく役立つと思います。
コメントへの返答
2016年9月20日 18:42
無料サービスのつもりだったようです

まあ、エアコンベルトが緩んでいたのは秘密ですが〜♪

電源をオフにしていたら証拠も残らずにエライことになっているところでしたよ

職場のクルマにもドライブレコーダー付けているので、悪口が言えません
職場の皆さんのクルマの運転も良くなった気がしますよ

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27
【ハイエース】デフ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:15:07
不明 Fケーブル片サドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 17:22:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation