• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

【ハイエース】ポチっちゃった

【ハイエース】ポチっちゃった 実は
ハイエースで未舗装路を脱出できなかったことが
すでに2回…あります
(ランクルの魂 飲ませろよ〜トヨタさん)

一回は、キャンプ場で未舗装路を下ったら、そんなに大した登りでもないのに、登らない(笑)
この時は、後ろに人に乗ってもらって荷重かけて登った

先日のキャンプで、この登りをコンクリート舗装したので、もう大丈夫

で、
もう一回は、我が家の畑
雨が降って少しぬかるんでいただけ…

坂ではなくて、平らなところなのに抜け出せない

原因は、タイヤが半分、デフが半分かな

オフでのグリップを上げるためにオフ向けのタイヤ…
付けてもいいけど、
普通にうるさいよね〜
減りも早いよね〜
舗装路でのグリップも落ちるよね~

柔らかいデフオイルも試す価値はあるけど

それならLSD付ける?
値段見ると10万円以上❕

今のところそんなの買えない


ので



ウィンチを入手してました



これを付けるウィンチベッドが必要かと

フロントで使うことが多いだろうから、パイプのグリルガード バンパーガード フォグランプステーっぽいものを探す


↑丸パイプ ¥19k 熱帯雨林



↑角パイプ ¥29k 熱帯雨林

車止めなら加工して作ると安いかと思ったけど、加工の手間考えたら丸パイプの買っちゃうか…

ってポチッ
ブログ一覧
Posted at 2021/10/28 20:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨の海
F355Jさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2021年10月30日 11:00
ハイエース 僕が乗ってた時も何度かありました。
結果はリアに2人ほど乗ってもらっ手切り抜けた感じです。。
100kgぐらい積めば何とかなりそうですねm(__)m
コメントへの返答
2021年10月30日 12:56
やっぱりありますよね
アスファルトでスリップするんで困りますよ→
浮いた方にもうちょい回転を掛けてくれるだけで良いのですけどね
今度からは、バイクを積んで行くので、ちょうど良くなると嬉しいです

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation