• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月09日

【ばあ様】緊急ミッション

(またまたクルマネタではありません)


閲覧注意です





さて

要介護5の父(週4日は施設泊)と認知機能低下入口の母との生活

母はまだまだ大丈夫とは思ってましたが、認知が進んできたからか、ここのところ小で失敗が続いたのです
本人も認識していたのか、パットやオムツを嫌がらなかったので、これで当面大丈夫と一安心してました



そんな中、朝から事件は起こりました



かつて先達から聞いてはいたのですが、
すっかり忘れていました



緊急事態発生 です



そう



尿取りパット トイレに流す事件勃発!

トイレ詰まりを解消する緊急ミッションの始まりです





以下、

トイレ画像になるので、閲覧注意です


床のリノリウムが時代を感じさせます



まず、便器を外します

あと付けのウォシュレットあるので、水管を2系統外します



その後、貯水を流して、床に固定してあるビス4本外します

奥側の2本は、床板にダイレクトに打ち込んであります
手前側2本
右側は頭が取れていて、フリー
左は緩めようとしますが、空回りで外れてくれません




仕方なく、グラインダーの出番です
手前側に粉が飛んでくるので、安全メガネにダンボールバリケードでゆっくり切断

↑は取れたところ
手前側に頭が転がっています



ストレートの部分には詰まりは見られません
管の内側もキレイなもんです
40年以上経っているとは思えません

画像は載せませんが、便器側にありました

犯人は尿取りパットですよ
ばあ様ですよ

これが、
パンパンになって膨らんでて、じっとりと重くて出て来ないので、太めの針金にカギを作って引っ掛けて、引っ張り出しました

本当はここで床を張り替えたかった のですが、この下水排水部分の高さ調整が手持ちの材料ではできません
床板の厚さ分、上にあげないといけないのです(密着しないと匂いが上がってくる可能性あり)
今日のところは勘弁して、元に戻すことにします

おおむね1時間ちょっとで完了

次回からはもっと要領良くできるはずです
もうしたくはありませんが(笑)




ブログ一覧
Posted at 2022/02/09 09:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2022年2月9日 12:38
おつかれさまでした!
コメントへの返答
2022年2月9日 13:12
大きい方をしていなければ、意外ときれいなもんだなと思いました
頰ずりしたいほどではありませんが(笑)
2022年2月9日 12:50
イイねとは言えないがお疲れ様です。

そこまで1時間でやっちゃうのね。 
さすがです。


とある親族は
リハビリパンツが汚れた時、
水洗いして
タオルで拭き取って
天日干しして捨ててました。

洗うのをやめさせるのに
半年くらい説得しました。
コメントへの返答
2022年2月9日 13:23
自宅のは初めて外しましたが、解体家屋のを先に外しておくのを何度かやったことがあります
最近、こんな事ばっかりやってるので、慣れてきました
本業も、最近は本業以外をたくさんやっているので、ほんとに何やってるんだろうと思いますよ

疲れました
2022年2月9日 15:21
取り敢えず👍️しときます(笑)‼️
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年2月9日 17:07
最近は大工さんの真似してたので、そこまで抵抗はありませんでした
これは衛生設備?水道?の仕事ですね

でも、他の方のブログ見てたらキュポキュポで取れたんでわ?とのことで、少なからずショックを受けています
帰りにホームセンターで買ってきておきます
2022年2月9日 19:11
ご存じとは思いますが
キュポキュポと便器の形状には相性があります

コメントへの返答
2022年2月9日 21:02
https://minkara.carview.co.jp/userid/504365/blog/45826988/

ラバーカップ っていうらしいですね

https://www.teramoto.co.jp/special_products/309/

なるほど
引っ張るのね

2022年2月10日 6:05
お疲れ様でございます。
トイレの床懐かしい柄だなぁ。
この時代のクッションフロアは強靭なんですよね。
いつまでも使えそうな。
詰まりは確かに針金ハンガーやラバーカップで何とかなる場合も多いですね🤔 うちも保育園の時の娘に何度かやられた事があります笑


コメントへの返答
2022年2月10日 21:13
リノリウムの床材は柄の凸凹にごみが溜まりやすくて掃除は大変でしたが、たしかに丈夫ですね
先に床の木材のほうが逝ってしまってます(笑)
2022年2月10日 20:35
最近、自分も年取るとそうなるのかな?と
考える時もあります。
なんとも言葉がないです。。。
コメントへの返答
2022年2月10日 21:16
いやいや
皆やるみたいですのでご心配なく
ワタシもやるでしょうし、気にしても仕方ないです
楽しく暮らしていきましょう

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation