• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月14日

3連休

ずっ〜と頭が痛くて、クスリ呑んで寝てました
クビが痛くなりました



今日病院に行ったら『蓄膿症だね』とのこと

ビタミンD不足かな? ビールアレルギーかな?
ということで、鼻の中を洗って(鼻うがい)見ると、鼻水がギュルギュル出て、その後、楽になりました
熱は今日になって出始めて、解熱剤飲んで36.7℃ってところ

市販のビタミンDも買って呑んでみます
まあ、屋外活動(太陽の陽を浴びれば、紫外線を浴びれば体内に生成されるので)すればわざわざ飲まなくても、サプリ不要なんでしょうけど

そういえば、屋外活動する人たちは、コロナが軽いと言われていて、研究が進んでいるみたいです
ホンマカイナ
ブログ一覧
Posted at 2022/02/14 17:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

0814
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年2月14日 22:21
僕も蓄膿症で僕の場合は眉間がズキズキする程度で助かってます。
幸いここ数年はなっていませんが〝匂い〟を感じたら鼻うがいをしています。
酷くなると手術になるそうなので気をつけたいです。
コロナ‥個人的にはインフルエンザ以下だと認識しています。マスクにしてもナノレベルの防塵マスクでないと全く意味がないですし、そもそも健康と治癒力を学ぶとメディアの情報とは些か信じ難いモノばかりです。
建築現場の実態はノーマスク(笑)密着(笑)密室(笑)バリバリで皆さん元気に働いております(^_^;)
市販のビタミン剤も凝固錠のものは呉々も成分等ご確認下さい。
石油で固められたモノがかなりあるそうです。

普段の無理が一気に出てきたのではないでしょうか。ゆっくり休まれて下さい、お大事に。
コメントへの返答
2022年3月13日 5:49
 コロナ 発症前に感染性を持つのと、宿主が無自覚にインフルエンザ以上の感染力で感染を広げるのが人類未経験(たぶん)なんでしょうね

蓄膿症は実は20代の時に手術しています
あの頃は内視鏡なくて、口の中、上唇と頭蓋の間を切って、骨をノミで穴を開けて中の粘膜を掻き出したり、ヒダを切除して、ようやく口呼吸と、少しの匂いが判別できるようになりました
まあ、全般的に鼻粘膜が弱いんでしょうね

お仕事でのクラスター 充分にお気を付けを

まあ、現場はあんまり密にはならんですよね?


プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation