• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

【ハイエース】6型乗ってみた

友人の6型ダークプライムに乗ってツーリングする
と言っても、みんなバイクのはずが、大雨でクルマ3台で南郷旅館さんへ


このハイエースは、足回りノーマルでタイヤが20インチがついていて、ガソリンです
坂の登りは走らない~~
のと
ワタシのハイエースはダンパーKYBのエクステージに交換してて、こっちのは純正のノーマルサスです
で、こっちのノーマルに乗ったら、以前の乗り心地を思い出した
やっぱりノーマルはボヨンボヨンですね〜 思い出すね〜
これ思ったらサスを変えると全然違いますね~ ダンパー変えるとやっぱ乗り心地イイかったんですね~

なんて思いながら神門に到着
木城の絵本の郷経由でも2時間かからなかった
ちょっと早すぎたので、神門神社をお参り



本殿は小さいけど、1,400年くらいの歴史があるみたい

ご神木だけでなく高い杉が数十本あります~

で、正午前に旅館にお邪魔します
こちらは事前に都合を問い合わせして予約しないといけません いつもはお昼だけというのはやってません








例年のタラの芽の天ぷら、打ちたてのお蕎麦、キムチ鍋、鹿刺しなどなど満喫できました😊
ブログ一覧
Posted at 2024/04/23 14:35:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バンプ/リバンプストッパーのチョイ ...
cockpitさん

ハイエース LSD装着と1インチロ ...
やすじろうさん

どこに行ったの?(Yaris CR ...
muchachoさん

S660のサスペンションリコール  ...
かっとび@ツインズさん

ふくよかに魅せる女て ┉ おらんな
デラべっぴんさん

KYBプレステージショックアブソー ...
hiraりんさん

この記事へのコメント

2024年4月23日 14:51
古い神社仏閣等々拝見する度に、その当時の面影に
とても懐かしく故郷のような心地よさを感じ吸い込まれそうになります。
コメントへの返答
2024年4月23日 15:17
ここは、その昔、半島から戦乱で落ち延びた王が祀られていて、隣の街に落ちた子どもと会うお祭り…行事が毎年冬に行われています
ワタシも神社仏閣など好きというか、立ち寄ることが多いですよ
その他、平家の落人や西南戦争関係の史蹟も多いです

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation