• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

【日曜内装】壁紙貼り貼り

子どもが金曜から初高速で福岡に行き、無事に帰ってきましたよ
気が氣ではなかった
…いつ呼び出されるかで(笑)


先日
福岡で内装屋してる友人から、壁紙を戴いてました
白っぽいので良いので長期在庫で〜
って言ってたら、3本も!
施主支給で頂くことが多々あるそうで、その現場以外で使わずに、倉庫の肥やしになることが多々あるらしい
しかも補修用にと10年近く在庫したのに、模様替えで違う壁紙に変わることが多いそうなので、困ってしまうようです(笑)

を貼りました




で、結果論ですが

失敗しましたよ



実は、
ボードの隙間があったので、コーキングしてました
グニャグニャで角がわからないし、カッターナイフでキレイには切れない
ので
好き間は開くわ 海苔は引っ付かないわで
やっぱ
コーキングは一晩最期にするべきですね〜
(っていうか壁紙は貼らないつもりでしたよ 押し入れの中出し…)



薔薇で飼おうとした壁紙工具
¥3k喰らいだったのに、セットは半額以下… 藻う刈るのかしら~

まだまだ、壁紙貼りのヒビは続きます(予定)
ブログ一覧
Posted at 2024/05/26 21:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージに換気扇取り付け
J-Hayabusa-2002さん

梅雨の前に車庫の雨水侵入対策
Iichigoriki07さん

サンダルの鼻緒が破損で補修
Iichigoriki07さん

ハイエース 天井デッドニング 後方部
yosshi54さん

エンブレム 修理
よるしようさん

換気口フード交換?
悶絶うるるさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 22:43
クロス貼るのって難しいですよね(笑)
コメントへの返答
2024年5月27日 12:22
今回のは糊付け必要なやつで、初経験でした~
でも、一緒にもらったヘラに溝が切ってあって、糊の塗り過ぎもなく快適でした
端っこの押さえがコーキングのおかげで安定せず、まあ、押し入れの中でしたので良い練習になりましたです
2024年5月27日 12:11
DIYいいですね~!
クロスは難しそうですねぇ
コメントへの返答
2024年5月27日 12:28
糊付きやシールタイプをハンズマンやダイソーで入手して貼ったことがありますが、今回はその3〜4倍大変でした 
けど、糊付けタイプだと貼り直しが簡単で、少しくらいなら糊で浮いてるのでズレて修正しやすかったりと良いこともありました
きっちり仕上げるなら今回のように糊付けするのがいいと思いますね
事前に動画見て予習してたので、そんなに迷うことはなかったです

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation