• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

【家庭農園】地域一斉の火入れ

この時期、宮崎市では田畑の火入れが行われます
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/agriculture_and_fisheries/forestry_fisheriesindustry/393770.html







ごみを焼くのはダメですが、田畑の雑草を焼いて虫を減らします
苦情があって10年ほど前に確か3年ほど中止したのですが、害虫類がかなり発生して、農作物にも一般家庭にも被害があったので再開しました
まあ
農薬使えば虫はあまり発生しないんですが、1日くらいは我慢してもらおうという趣旨で理解してます

その証拠に、宮崎の空 https://www.miyazaki-taiki.jp/kankyo/taiki/ での風下の佐土原局でPMなどの値が爆上がってますね

今日は、はじめ無風〜西風〜南風〜北風〜西風と目まぐるしく、煙に巻かれないように、また他の畑や堤防に燃え移らないようにかなり気を遣いました


で、
うちの畑は良かったんですが、お隣が耕作放棄
大人の背丈より高い木(一年草)や実が引っ付く雑草のハビタットがあったり、狭い中でも状況が異なる多様な耕作放棄地

当日になって、焼かないと言ってくる
隣となるうちとしては、雑草が飛んできたりするので火入れしないのはイイ迷惑
だけど、好きにしていいとお隣さま

何となく焼けそうな気がするので軽くお引き受けする(後ほど後悔)

枯れた丈高草は、下草に火をつければ自然と燃え広がると思っていましたが、一周バーナーで火を付けて回りましたが、延焼しない…

なので、立っている背高の草 の中に トラクターで突っ込んで行き、バッサバッサと倒していきます
枯れて乾燥してるので「バキバキ」いって折れていきます

その状態で火入れすると、さっきの20倍ぐらい燃えてくれます
やっぱり先に草刈りしといたほうがいいみたいですね〜

でも、燃え残りのところをバーナーで焼いていくのも非常に面倒で、計4時間くらいかかって終了

疲れ果てました〜
ブログ一覧
Posted at 2025/01/19 22:20:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

仕事してます(芝焼き)
urutora368さん

久しぶりのキャンプ♪
パックさん

マキタ 充電式ケトル KT360D
雪風07さん

七夕と言う事で ( ・ω・)ノ
waiqueureさん

ロドキャン2025〜梅雨前ビーナス ...
堕天使剛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation