• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

【DIY】キッチンリフォーム

車庫で材料をカットして、エアコン効いたキッチンで壁張り作業 段差があるので下地から考えながらやらんといけない 窓側は、断熱材も入れて、耐震壁っぽくしたいので構造用合板で貼っていきます 上手く断熱できるか分からんので、隙間っぽいところには、気密テープを貼っていきます(メーター30円) 気密テー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 22:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

【排ガス規制】EGRとかDPFとか

【排ガス規制】EGRとかDPFとか
マツダのSkyactive スゲー って思ってた 特にディーゼル 出た時は、スゲー技術って思ってた ら 次のモデル ディーゼル 多分引っ込めた たぶん全部(違う?) まあ10万キロでEGRやらインテークにあれだけ煤が付く(というか詰まる)となると、さすがにやってられんわけで (ハイエー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 11:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

【高血圧】イチジクに注意

我が家に、イチジクの木が一本あって、今、絶賛、実が生り始めています で その実を狙って アリ🐜は上がって来て、彼らが囓ると傷んでしまい、食べられなくなるので、そんなに熟さないうちに収穫🧺して、毎日2個3個食べてましたの でで ワタシ ストレス高血圧なんですが〜 最近、血圧が下がりすぎるの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

【DIY】キッチンリフォーム⑤

キッチンリフォーム3月にはじめて半年 そろそろ仕上げないといけないのだが、体調がイマイチ エアコン入れて作業しても、汗が出るのか、水分取りながら作業しても、夕方には体重が1キロは減っている 窓のところは通気性ないので、断熱材だけ入れていく 本当は石膏ボードが良いんだろうけど、強度のあるボードも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 14:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

【プリウスアルファ】ステアリングのカタカタ音

健忘録 うちの嫁様のプリウスアルファ ハンドルあたりから、カタカタカタカタ金属のあたり音がしますね 8万キロ位からか… YouTube見てたら、福本児童舎さんが原因究明してくれてた パワステモーター内の歯車のあたり音を軽減するプラスチックが砕けとるんかい… これ 歯車に噛んだら、ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 20:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

【熊】キャンプ

ワタシは九州に住んでいるので、動物園か熊牧場にしか熊はいないはず(熊本県というクマが付く県があるけどなんでだろ~ くまモンは大丈夫でしょ きっと) 北海道では利尻島までクマが泳いでたとかもあるらしいので、山口県で熊が出るってことは、泳いで九州まで来ることはないと思いたいので、キャンプ⛺️に支障はな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 11:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

【カーナビ】アルパイン BigX 壊れた〜

嫁様のプリウスアルファ のオーディオ兼カーナビ もうとっくに地図のアップデートは切れ 最近は再起動を繰り返したり、SDの読み込みもエラーが頻発 14年も経てば仕方ないけど ってことで、買い替えなんですが 何買えばいいんだ 血デジと青歯、ナビがあればいいそうです お値段 高いよ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 21:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

【畑仕事】除草剤散布〜♪

家の内壁を貼らないといけないので、32の角材をハンズマンで入手する が 乾燥が不十分で使えない 作業できないので、まったりし ようとしてたけど 放置していた畑を見に行った ら トラクターが確認できなかった というのも 無茶苦茶 背の高い「雑草?」が繁っていた はっきり言って ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 20:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

【AQUA】子どもが買った

子どもが事故ってMOVEを潰して5ヶ月 事故の後始末もようやく終わって、もう体調の悪いときには運転しないということで、クルマを探してました 車検は11月までですが、程度の良いAQUAを見つけました アレぐらいの衝突で、エンジンがずって廃車になってしまう軽自動車は、やはり安心できないので、今回は登 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 14:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

【DIYリフォーム】キッチンづくり

【DIYリフォーム】キッチンづくり
床はとりあえず出来上がったので、壁を作っていきます まずは耐震壁を作る S53の建物で、ベタ基礎ではないんですが、57年耐震基準に準じて作られてる気がします 四隅の筋交い 部屋中央の筋交い 火打の入り方 うちの作り方、どう見ても昔の耐震基準に準拠してるんです けど、熊本地震のような時に有用なホ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 13:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@中年としぼん   宮崎は早期米が多いんですが、今年は米価が高いので2期作されてる農家さんもありますよ〜
後期はヒノヒカリが多いようです」
何シテル?   08/30 11:33
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation