• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

日曜大工 換気棟の取付け①

もう夏も過ぎようとしていますが、屋根裏はまだまだ熱い(謎) 実家は昭和後半の建築なのですが、夜になってムシムシしてきます 軒に換気口は開いているのですが、そのまま家の中に熱がこもります 昼暑く夜も暑い なので、屋根のてっぺんに換気口を開けて対流で熱を外に逃します 換気棟(かんきむね)といって、雨の ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 21:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月17日 イイね!

【お見かけしました】いすゞ ジェミニ

都城市内に出かけたとき、お見かけしました チラ見ですぐに分かりました あ~ジェミニだ〜 当時もあまり走っていませんでしたが、やっぱりあのテレビCMは凄かった きれいにお乗りになっています ステッカーやハチマキだと、ハンドリングbyLOTUS シートはたぶん当時モノの純正レカロセミバケット ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 05:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月16日 イイね!

【ハイエース】けっこう乗ってみて、インプレッション

最近、連続で乗ってみました ハイエース 通勤ですが、毎日片道60分超え50kmちょっと 現状、ほぼ空荷です ■Pivotさん付けて… ワタシはスロコンセッティングをいちばんエコな、ECO5に設定してますですが ワタシには加速はイイ感じですね エコにしないと、特に雨の日の発進でホイルスピンしち ...
続きを読む
Posted at 2021/09/16 22:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

【ハイエース】クルスロ

ドラスロ、だったっけ クルスロだった さて Pivotの3drive-ac付けたので、通勤時に高速道路走ってみた 宮崎自動車道、けっこう混んでいて、あまり試験になりませんでしたが 1 モニター表示部が見えないと、少なくともなれるまでは見ないと、オートクルーズが入っているかどうかわからないで ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 12:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

【ハイエース】舌の根 乾くのかな?

お金かけずに乗り心地変えたい 悪くじゃないよ 良くしたい 乗り心地 定番は~~、リアのリーフ いちばん下のヘルパーリーフってのをひっくり返すってのがいいらしい けど 副作用で、車高が3.5センチも下がるらしい ぢゃあ、 リフトアップで戻すか これだとリフトアップできるみたい  差し引 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 16:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

【ハイエース】とりあえず打ち止め

【ハイエース】とりあえず打ち止め
ここのところ、怒涛の整備手帳アップしてましたが、ここでいったん打ち止めっぽいです やることおおむね終わっちゃいました はず なので、 これからは、メンテナンスモードに入りそうな気がします 一時はハイエースでヒトケタまで行っちゃいましたが、これからはのんびりしますね〜♪ ああ 荷室の製作もありま ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 19:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

【体調不良】やっぱり小麦粉!

【体調不良】やっぱり小麦粉!
(画像は関係ありません) お休みの日は、午前中、身体が動かなくなってました 知り合いのドクターに相談したら、 「小麦粉のアレルギーではないけど、そんな反応出るらしいよ」 とのこと 「体内にあることで鬱とかの症状を示すことあるよ」 ってことで、ここのところずっと米飯主体の生活でした 完全に断た ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 12:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気・生活習慣 | 暮らし/家族
2021年09月07日 イイね!

【ハイエース】クルスロの配線比較

【ハイエース】クルスロの配線比較
友人からPivotさんのクルスロ 3Drive-ACを頂きました ハイエースに付けようと思いましたが、確か以前がスバルについていたらしく、配線が違うとのこと アクセル用 TH-1B → TH-1A ブレーキ用 BR-4 → BR-2 にしないといけないらしい ので、購入しました クルスロ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 22:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

【ハイエース】セキュリティ兼スターターの取り外し

これも前オーナーの痕跡なんですが、セキュリティアラーム兼リモートスターターみたいなのが付いてます しかし、キーが無いし、いろいろ不具合があると嫌なので、外します 見える場所にはイモビライザー対応アダプター コムテック製 中にはイモビキー しかも先端がカットしちゃる 使えんやん 奥に ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 14:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

【MOVE】ラジエーターキャップ付けた

ホントに久しぶりにラジエーターキャップ開けたら、キャップが破損していた ってのは既出のとおり で、 新品キャップ買いました 黄色帽子で1,300円 熱帯雨林では555円であったのですが、まあ、ヨシとします でで、 ラジエーター液を交換する前に、正常なキャップ付けて走ってみる 水温は正常キャップ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 13:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運輸支局に名義&ナンバー変更で来ています
穴を開ければ、旧ナンバーも貰えるそうで、手数料500円
名義変更手数料とナンバー変更手数料込みで3000円って感じですね」
何シテル?   11/21 09:44
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation