• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

【ハイゼット】インシュレーターの破れ確認

EFIのすぐ手前側 破れを確認 前にDでピストンとか交換したけど、多分、エンジンは降ろさずに、オイルパン外して交換したんだと思う ワタシは当然、ここを触ったこともない ので 自然に?なったんだろうと思う
続きを読む
Posted at 2019/02/22 18:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年02月14日 イイね!

【ハイゼット】いよいよ異音の原因か

最近 始動時のセルの廻りがあまり良くない 年末にはハザード5分でセルは回らなかったし で バッテリーを交換 しようと エンジンを見ると ん コンプレッサーが汚れ気味 この間のエアコン配管詰まりの影響かいな で 周りを見ると なんだか 周辺が均等っぽく汚れている ふと ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 20:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年02月05日 イイね!

【Vivio】カーオーディオ取り付けたら

【Vivio】カーオーディオ取り付けたら
余ってるヘッドセットがあって、オーディオ鳴らなかったので、交換します コネクターは←乁( ˙ ω˙乁) スバル車だから、スバル用のオーディオ接続ケーブルを買うと、実はアウト 平成の初めの頃は、日産に株を買われていたっていうか提携関係だったので、NISSANと共通部品がいっぱい で この ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 22:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年02月03日 イイね!

【チェーンソー】ソーチェーン交換

【チェーンソー】ソーチェーン交換
チェーンソーのチェーンが もう調整出来ないくらい伸びてしまったので交換 すべく 近所のホームセンターに行ったけど、色んな種類があってよく分からない 撃沈です で、今は便利なネット検索 まずは、ソーチェーンを外さないと分からないらしい 歯の内側に書いてある数字がチェーンの規格 下段 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 10:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2019年02月01日 イイね!

【キャリやー】

【キャリやー】
リサイクルショップで、荷物を運ぶキャリヤーを購入 キャンプで重いものを運んだり、ばあさまが買い物に使ったりするかもってのを想定 で、 運ぼうと使ってみると、動きが重たい タイヤを外してみると、ポロポロっとローラーが崩れ落ちる おお ベアリングが使ってあるんだ でも 全くメンテされ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/08 19:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | もの | 日記
2019年01月31日 イイね!

【プロのキャンプ】シーズン到来〜

【プロのキャンプ】シーズン到来〜
いよいよ宮崎にキャンプシーズン到来 ってことで、ホークスの優勝パレードが橘通でありました 職場の近くだったので、見に行くはずだったのですが、外回りから帰るのが少し遅れて、市役所の前で17時2分… 交通規制のたった2分後だったのですが、大渋滞 っていうかまっすぐ進まない 全く動かない…クルマが… ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 18:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年01月30日 イイね!

【スバル】戦時の中島鉱山

さて、何をどう書こうか忘れてしまいました((笑)) 中島鉱山がとろく鉱山の鉱業権を得てから、鉱山の数キロ下流の所にある 高千穂町 の 岩戸地区 の 東岸寺(とうがんじ) という所まで、中島鉱山は鉄塔を立てワイヤーを張って索道(スキーのリフトみたいなの)を作り、産出した鉱石を東岸寺地区まで ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 18:35:59 | コメント(0) | 災害 | 旅行/地域
2019年01月29日 イイね!

【スバル】歴史を活かしては?

スバルの前身である中島飛行機の関連会社 中島鉱山のお話の続き 高千穂町とろくの鉱山は、昭和29年にヒ素採掘を目的に再開されましたが、地元からの反対も根強く、ヒ素焼きの釜も集落からやや離れた山の中腹に建てられました ので、煙害はありましたが、やはり戦前〜戦中に中島鉱山が操業していた時のよう ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 08:40:41 | コメント(0) | 災害 | 旅行/地域
2019年01月28日 イイね!

【スバル】閑話休題

続き ヒ素は、地球上のあらゆる所にあって、地質中や海の中にも沢山あります 例えば、海藻の「もずく」 まあまあの濃度のヒ素が含まれてます けど 毎日大量に食べなければ大丈夫です その証拠に、お米にもヒ素が含まれています 特に米の外側 いわゆる玄米に多く含まれています まあ、 毎日大量に食べな ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 20:17:40 | コメント(0) | やま | 旅行/地域
2019年01月27日 イイね!

【スバル】中島鉱山

宮崎の北西部にある大分県と熊本県の県境に高千穂町があります 高千穂峡など、独特の景観が美しい山里の地域です ここには、天岩戸伝説の伝わるひとつの天岩戸(あまのいわと)神社のある岩戸(いわと)地区があり、 その少し上流に、とろく という地区があり、とろく 鉱山がありました この鉱山は、1 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 22:40:30 | コメント(1) | 災害 | 日記

プロフィール

「運輸支局に名義&ナンバー変更で来ています
穴を開ければ、旧ナンバーも貰えるそうで、手数料500円
名義変更手数料とナンバー変更手数料込みで3000円って感じですね」
何シテル?   11/21 09:44
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation