• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

車載パソコン修理

車載パソコン修理
車載パソコンの修理 HDDが壊れてしまった っというよりよくぞ今まであの振動の中壊れなかったものだと… 初めて外してみると、SAMSUNGのHDDでした で、今更、1.8インチのZIFコネクタHDDなんて取り扱っている店が…ほとんどない… 通販でようやく見つけて送ってもらったが、HITAC ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 11:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | パソコン/インターネット
2014年10月29日 イイね!

声をかけておくべきだったか…

先月、鹿児島に出張で行った時のこと 走行中、前走車の片側の後輪がかなり『ぶれ』ていました ハブベアリングは壊れているかな?とか、ドライブシャフトもこのままじゃ壊れてしまうよとか、同乗の同僚と話をしていました ちょうど信号で止まったので、『早く修理したほうが良いですよ』と言いに降りようかと思った ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年10月23日 イイね!

福岡出張(Fit)

福岡出張(Fit)
福岡に出張 朝の7時に事務所を出て、高速で福岡に向かう 太宰府から都市高速に入り、天神へ 市内をかなりあちこちする予定だったのですが、最近は有料駐車場がたくさんあるので不便は感じませんでした 銀行さんまでが有料駐車場になっていたのはちょっとびっくりでしたが… 予定通りなのですが、同じ道を行っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年10月20日 イイね!

直す

長男に『本を直せ』といったら、ポカンとされました この雰囲気は以前の東京時代にも感じました 九州のけっこう広い範囲で、直す=片付ける の意味があるのですが、無意識に本土の方と話をすると、 『どこが壊れているんですか?』 って聞かれます っわかんねぇかなぁ?
続きを読む
Posted at 2014/10/20 19:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年10月19日 イイね!

西米良村 ツーリング~♪

西米良村 ツーリング~♪
月例のツーリング 出発前に、購入したバイザーを取り付ける 付いていたステーを取り付けて、ライトステーにタイラップで固定させる 今回のツーリング、これが大正解! 体に風が当たらないのがこんなに楽だなんて~! 長さも長過ぎかなと思ったのですが、伏せるとちょうどよい具合 座った状態ではちょうど ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 22:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

バイザーつけるとしたら

バイザーつけるとしたら
アマゾンさんで、バイザーを調達 これが今や¥3kしませんですよ なんという時代なのか でも、 センターに大きな傷が入ってます アマゾンさん経由もどうかと思ってしまいますね さて 取り付けイメージは ↑ の感じ 冬の準備が始まります もういい加減 歳が年 なので、いい加減に ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 20:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年10月14日 イイね!

デフオイルの交換…  疲れた

昨日のミッションオイルの交換で調子に乗って、今日はデフオイルを交換します 皆様 オイル注入口が開いてからドレンボルトを開けるようにしましょう~! オイルが入れられないと、走れないんですよね~ さて、 どういうことかというと… デフのオイル交換は2つのオイルボルト ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 19:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年10月13日 イイね!

あれれ 暴風雨はどこいった?

台風が枕崎に上陸して2時間  宮崎では雨が上がり風が止みました 雲も見えず、晴天です 何だ  この天気は… 16時追記: 結局、このあと実家裏山の草払いをしました 小一時間で汗だくです 17時30分追記: ハイゼットのミッションオイルを交換  添加剤を入れて1.1リットル ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 11:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年10月13日 イイね!

暴風雨ですけど

台風接近中 あと、4時間ほどで上陸らしいので、家の外は相当荒れています 裏山の木々が、折れんばかり情熱的?に踊っているように見えます 今回は雨より、強風みたいです 風速30メートル秒って時速110km相当ですね そんな風の中、近所では誰かが、釘を打つ音が聞こえてきます こんな中で補修ですか ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 08:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2014年10月11日 イイね!

今週末も台風接近中 19号

 先週末も台風でしたが、今週も台風19号が接近中  全く毎週末、動きようがありませんですよ  いい加減にして欲しいです  台風に、岩手沖で地震、火山の爆発など気候変動というか、自然の営みにただただ手をこまねいているだけで、災害の災禍が過ぎ去るのを待つだけです  あまり被害がないことを祈りつつ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 16:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 7 8 910 11
12 13 14151617 18
19 202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation