• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

【クルマ】借り物 ビビオ スーパーチャージャー

年休消化が足りないので、今日明日と強制連休です

まあ、忙しかった仕事がちょうど一段落ついたので、支障はなさそう

そんな折、クルマ関係の仕事をしている知り合いが、病気もあって店じまいしているんで、そのお手伝いにお伺いする



在庫のクルマが1台 置く場所がないらしい

スバルのVivio Tバールーフのスーパーチャージャーっす
希少車らしい
(画像は載せられないっす)



ウチに置かせてくれとのことで、それは良いのだが、車検が切れているので動かせないのは困るので、時々乗らせてもらう代わりにワタシが車検を受けることになりました

臨板は取ってきてもらって、とりあえず整備士3人で保安基準適合を診てみる

エンジンは問題なく掛かり、スモールライトとナンバー灯がそれぞれ片方切れていて、その他はとりあえず大丈夫そうなので、自賠責をかけて仮ナンバーつけて試乗に街へ出る

走るね〜

流石、4気筒にスーパーチャージャー

ハンドルはブレるけど…FFとオートマなのが惜しいのと、ハンドルが切れない…


バッテリーステーがなくて、車検通過がやや怪しいくらいに前輪もすり減っているので、解体屋さんで中古タイヤ(今年の18週製造)を購入し、ステーもはぎ取ってきました

タイヤ替えたらハンドルのブレが治まったよ


で、夕方から最終整備

実家の車庫で、オイルのにじみを拭き取って、ラッカースプレーで下塗りをする
マフラーに穴もないし、ブーツ類の破れもない

明日、テスター場を通せば車検は通りそうな感じです

排ガスは大丈夫かなぁ


健忘録
ヴィヴィオ 660 クーペ S・CHG E-KY3 ECVT PS GX-T 199402-199406 EN07Y
Posted at 2018/12/26 20:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年01月01日 イイね!

【管理機】エンジン修理完了~♪

管理機のエンジンを焼き付かせて、スペアのエンジンをオクで入手してましたが、エンジンの回転方向が逆回転だったし、ギア比が合わなそうなので、エンジンをニコイチにする作戦です

12/30にある程度分解して、ドナーエンジンからは、シリンダー+クランクケース、ピストン、コンロッドを流用します

変速ギアは無いので、クランクケース内はあっさりしています
しかも、オイルポンプも無い
オイルは多分、コンロッドが、下がるときにオイルパン内にクランクのウェイトが突っ込むことで潤滑されるんでしょうね


で、カムチェーンが無いので、プッシュロッドを入れるも、うまく入っていかないので、カムカバーを外して、位置決めをしてからカムギアを取り付けます

それと、クランクカバーを嵌めてカバーのネジ8本取り付けると、クランクが回らない…

ので

再度、カバーを外して軸回りを再確認すると、クランクのワッシャが2枚 重なってました

再度、気を取り直してクランクカバー、燃料タンク、エキゾーストを取り付け、ガソリンを投入…
すると、
燃料パイプを取り付け忘れて ドババババー とばら撒いてしまいました

オイルを入れて、準備完了

2〜3回、スターターのヒモを引っ張ると、無事にエンジンかかりました

ヨカッタ

明日、無負荷で30分ほど動作確認して、畑に放置している管理機本体に取り付けに行くことにしま〜す

Posted at 2018/01/01 21:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 趣味
2017年12月29日 イイね!

【管理機】中古エンジンを手に入れたけど…

管理機のエンジンを焼き付かせて、オクで同型のエンジンを入手したのですが…

↓ 従前 ↓



来たエンジンをとりあえず乗っけると


なんか違う

っていうか、動力の出ているシャフトの場所が微妙に違う


っていうか、スターターの引張が逆回転?!

エンジンの回転方向が逆です!

クボタ~

回転方向は同じにしてください

さてどうするか


オークションを見ても、この回転方向のは出ていない

ので

ピストン・シリンダーは使えるだろうから、クランクケースのシャフトの受けはたぶん同じだろうから、クランクカバーとかを移植すれば行けるんじゃ?ってことで、来たばっかりのエンジンの分解を始める


なるほど、

管理機のエンジンの動力は、カムギアの軸から取り出してあるが、発動機のエンジンは、クランクからダイレクトに取り出すようになっている

ってことは、通常出ている回転数は、クランクから取り出してある場合の1/2の回転数ってことですね

写真は撮り忘れましたが、カムシャフトも回転方向が違うので、併せマークの位置でおにぎりが反対方向になってます

クランクケースカバーも穴が開いている場所が違っている
上のプラスチックのギアは、これが遠心力で回ってエンジン回転が落ちるとキャブを開いて回転を上げようとするガバナの機構です



↑クランクの比較

シャフトの出ている分は違いますが基本的には同じものかと…


クランクシャフトの受け部分は、キズは入ってますが、爪の引っ掛かりはほとんど無いので、そのまま利用します
ちなみに、クランクメタルはありません
バイクとかとは違うんですね~


フライホイールもほぼ同じ(シンメトリーになっている気もする)
回転方向は逆なんだけどね~

ってことで、ピストン・クランクシャフト・クランクケースをそのまま使って、その他の部品は移植する

とりあえず、ケースカバーを付けたところで、陽もどっぷりくれたので、作業中止



















Posted at 2017/12/30 18:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年12月05日 イイね!

【管理機】エンジン部品代メモ

【健忘録です】

管理機は、意外と重症ぽいですが、修理はできそう


オークションでは、エンジンがだいたい15,000円くらいで出品されている(送料別)
その他、ランマーやポンプにも使われている汎用エンジンらしい



とりあえず、ネットにあるパーツリストで、部品代だけ見積もると

■ボーリング必要なしと仮定して

 ピストン        3750
 ピストンリングASSY 2250
 ピストンピン      750
 トメワ          100x2
 コネクティングロッド 6100
 ガスケット クランク 600
 ガスケット ヘッド  1100

 合計 14,750円


■クランクシャフト交換が必要な場合は、

 クランクシャフトだけで25,650円なので論外~!


■ジャンクエンジンを買って、ピストン・クランクの移植を考えると

 ガスケットで1700円



 う~ん

 修理と迷いますが、シリンダーの様子を、もうちょっと詳しく見てから決めるかなぁ
Posted at 2017/12/05 20:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年12月04日 イイね!

【ハイゼット】バックでやっちまってた

薬局に親のクスリを取りに行ったときのこと
駐車場にバックで車を入れていたら、ガツンとやっちゃってました

平行して車いす昇降スロープがあるんですが、夕方暗くて、そのスロープまで駐車場って思ったみたいで、
境界にあるコンクリート手すりにぶち当てました

先方はさすが鉄筋コンクリート造

傷も全くありませんが

当方は凹みました



で、以前、秋葉原で100円で売っていた吸盤があったのを思い出し、大きくへこんだ部分はプラハンで叩き出して、引っ張ってみるとおおかた戻った気がします

バンパーも擦っているので、合わせて修理してみます
Posted at 2017/12/05 08:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@整備士の息子 うちもそろそろ止めるかな〜」
何シテル?   08/25 14:29
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation