• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

西米良村 ツーリング~♪

西米良村 ツーリング~♪
月例のツーリング

出発前に、購入したバイザーを取り付ける
付いていたステーを取り付けて、ライトステーにタイラップで固定させる
今回のツーリング、これが大正解!

体に風が当たらないのがこんなに楽だなんて~!

長さも長過ぎかなと思ったのですが、伏せるとちょうどよい具合

座った状態ではちょうど頭に風が当たるのですが、冬の運転でも体に風が当たらず寒くなさそうです


さて、本題のツーリング

今回は西米良村

国道219号線で小一時間

途中に街はないので、川沿いの高速コーナーが続く道です

こんな日は、ツーリングの皆様が多いですね

バイカーズ、ドラッグ風モンキーなどイロイロで、私のようなオフ車は居ないですね
林道いっぱいあるのに…ねぇ


西米良の温泉 ゆた~と でお食事を頂く

西米良御膳 美味しそうですね~

私はゆた~と御膳にしようと思ったのに、切れてしまったとのこと
仕方なくサケの唐揚げ丼 にする


満腹になったところで、皆さんご一行とお別れして、ソロで山に入る
15年ぶりくらいに、記憶をたどりながら綾北川に出て、県道経由で戻ろうとすると

道路がガッツリ壊れてますよ
通れなくはないが、うちの仕事の範囲内なので無理をして(しないのだが)、何かあるとイロイロとあるので断念することにする

まあ、もうひとり居て、ロープとスコップがあればきっと行っていたと思います



戻ろうとするとこんなゲートがある

たぶん想像もつかないところを通って林道支線に出て降りてくるので、ここより先にバイクが出てくることは想定していないんだな  きっと

仕方ないので、綾南川に向かう

綾北ダムを通るところで、ちょうど道路にいたダム管理人さんとお話をしていたら、ここの番犬がいきなり左足を
ガブリ
と噛み付きあがったよ

あぶねぇ 寸前で気づいてふと足を動かしたので、微妙に肉は噛まれずに済みました
が、
ジーパンが破れてしまった

ほんとに気をつけなければ…


更に一時間かけて綾南川の県道に向かったら、こっちも 『がけ崩れの通行止め』

おいおい

もう一本南側の県道奈佐木高岡線を通る  途中からは通ったことがない道

川沿いを通るルートで、青森の奥入瀬渓谷を彷彿とさせる雰囲気で、こんなところが宮崎にあったなんて! 新発見でした~!



で、かなり遠回りをしながら、自宅にたどり着く

210km走行時にリザーブになって、一日の走行距離が240kmほどでした



↑一部林道は軌跡削除してますので御了承くださいませ
Posted at 2014/10/19 22:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年10月09日 イイね!

ゾロ目 Get! 33333km

ゾロ目 Get! 33333kmドキドキでしたが、無事にゲットしました

昨日 ~ 一昨日 とバイクで通勤したので、今日にずれ込み遅れました~

一年と一月で約30000km走破です
Posted at 2014/10/09 21:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

台風接近~通過

 宮崎は朝から雨
 風も若干強く、朝を過ぎてからはかなり強くなり、向きが北東に向かってからはかなり弱くなりますた

 時おり風が吹く17時位からお出かけ

 ハイゼットのデフ&ミッションオイルを交換したいのと、ワイパーゴム交換もしたいので、一瞬、MonotaROに注文しようかと思ったのですが、その前に実店舗を見に行こうと…

 まずはAB
 なにからなにまで高い!
 オープン価格とはいえ、ネットとの価格競争はせず、ネットで売上が減ったのを値上げでカバーしようという戦略でしょうか

 次に黄帽
 値段はまあまあ、オイルとかの主要製品はABさんより2割ほどお安いです
 でも、ギアオイル BPの80W-90しか置いてない
 この在庫の少なさはABさんと同じ

 その他、ワイパーゴムも種類はたくさんあるが在庫数が少なくて、希望のサイズが置いてませんでした

 おいおい
 大丈夫なのか?

 個人的には多少高くても実店舗優先したいのに、在庫がなければ勝負にならないぞ

 なんて思いながら、かなり空いている市内を運転して帰宅


 ついでに近くのハンズマンに寄ればよかったかな?
(ジェームズは宮崎にはありません~ 先日、熊本で初めて見ました)
 DIYする人たちが、ABとかで購入しなくなっているんでしょうか?
 それとも私がみんカラなどでお見かけするような方々が、ごく少数派なのでしょうか?


 木曜に洗車したのに…(台風来るの判ってたのですけど)
Posted at 2014/10/05 18:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年10月02日 イイね!

もうすぐ

もうすぐ


もうすぐやってきます



来週かな?






で、ハイゼットには『GPSロガー』を取り付けているのです
電源オンで走ったところがGPSポイントで記録される装置で、電池内臓でないものは\3kもしないのです


↓ ここ三ヶ月のログを見てみると、こんな感じです


 何故か38度線や奄美大島沖まで出張しています
 そんなことはないのだが…

 一度しか通らない道ではそんなにズレはないのですが、

 毎日通るとけっこうズレて記録されています

 ソフト上の問題か、GPSロガーの問題か、電波自体の問題か、はたまた取り付け位置(GPS機器だけでも4つ付いている)なのか定かではありません
Posted at 2014/10/02 12:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年09月19日 イイね!

アブねぇなぁ

アブねぇなぁ

ドラレコから…




道路工事中のユンボが、道路側に倒れていました
安全柵のH鋼で転倒を免れています

たぶんここに登坂車線を作るんでしょうけど、しかも、危険性十分わかっているはずなのに、こうなるのは施工業者としてどうなのかと思います

人間がやることなので、失敗はありますが、これはあってはならない方のものだと思いますので、気をつけて欲しいものです
Posted at 2014/09/21 14:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@メカ禅師MTK でも格安が混ざってるんですよ~ 宮崎でわ〜」
何シテル?   10/25 17:54
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation