• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

かえって危ない…(対象限定)

かえって危ない…(対象限定)東九州自動車道を通っていると、新富町 新田原基地の西側にこんな看板が出ています

私なんかがこの看板を見ると、かえって危ないのですが…

ねぇ
Posted at 2014/05/31 18:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年05月27日 イイね!

いい迷惑

いい迷惑先日、バスジャックがあった時に、最後にバスが停まったえびのIC前のコンビニを通過

昨日は駐車場を封鎖して現場検証が行われたらしい

本店の刑事さんたちも夜中、数多く向かったらしく、隣県まで御迷惑をお掛けした模様…


たまたま?場所となったところは良い迷惑だったと思います



被害者が居なくて何よりでしたが…


Posted at 2014/05/31 18:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | ニュース
2014年04月30日 イイね!

ぶつけられた~

ぶつけられた~ 宿舎に帰り着いて自動車を降りると…


 『あ      …   あぁ~ ぶつけられている… 』


 前方バンパーの右角 ごっとり擦っています


 おいおい


 昨晩、スタンドで洗車した時には間違いなく傷が入っていませんでした

 で、

 今朝は通勤途中に仕事関係先に寄った時、バックで駐車場につけました
 その時、自分の自動車の前をあっちこっちしたので、これだけの傷があれば気づかないはずがありません

 で、帰りは、職場からまっすぐ帰宅して気がついたので、間違いなく職場の駐車場でぶつけられています

 職場は一般の方がほとんど駐めないところなので、うちの建物内に犯人がいる可能性大なのですが、明日からは出張だし、連休ということもあり、わたしゃ当分、職場には顔を出しません


 で、職場の上司に相談したら、『警察に出したら?』とのことで、警察に電話

 事情を伝えると、5/7に再度電話すれば事故処理をやってもらえることになりました


 やっぱり、ぶつけられる方が損をするって云いますけど、気分は悪いしなんだかやるせない気分です
Posted at 2014/04/30 21:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

燃費考察>ハイゼット

 ハイゼットが来て半年ちょっと経ちました

 ここで燃費を振り返ってみます
 (約50kmの通勤路はほとんど詰まっているので、走りを楽しんだりはできません)

 まずは、すぐにタイヤを変えたので、外周が大きいぶん、走行距離が短めに出ます
 また、スピードも低めに出ます(速度はGPSと比較してもまだ低めです)

 燃費は冬の間が16km代、春になって17km代
 タイヤが大きいぶん、+1km程度の補正はして良いかもしれません

 まずは走り方ですが、流れに乗った走りで、ちょっと流れをリードすることもありますが、郊外国道を通勤で乗っている走り方です(街乗りではありません)

 他のハイゼットオーナーさんの数値(MT 2WD)を見てみましたが、春になって落ちている方が多い
 そこは私の傾向と違っています


 影響を与えるのが、 オイルの粘度 と 空気圧

 オイルは一定せず、10W-40や5W-40と若干固めをチョイスしたのはターボ保護のため
 最近ディーラーさんで聞いたら 『5W-30で良いですよ』 とのことなので、次回から使ってみるつもり
 そしたら、もっと燃費は伸びると思います

 空気圧も月一回以上はチェックしてました

 けど、

 計測するスタンドが違ったり、同じスタンドでも複数個あるハンディタイプのタンクで入れたりしたので、安定していなかったようです

 今度、正確そうなエアゲージを入手しましたので、それで調整しながら走ってみるつもりです

 今のところの感想は、DE51Vのエブリィほどエンジンが回らない割に、燃費が伸びないというかエブリィより燃費が悪い…




Posted at 2014/04/29 19:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

鹿屋基地航空祭 行きませんでした

鹿屋基地航空祭 行きませんでした結局、行けませんでした

鹿屋(かのや)基地の航空祭


朝の天気がイマイチで、雲が低かった
のと
じい様が、甥っ子(私からするといとこ)の家に行きたがっていたので、私が連れて行くことになって、早々に断念しました

ら、結局ついでがあった『いとこ』が我が家までやってきてくれました




 結果的に

 行こうと思えば行けたのかな?

 ちょっと残念

(行った友人に聞くと、すごい渋滞だったらしい)




せっかく時間ができたので、知り合いが以前から、鼻毛鯖にOSインストールしてほしいとの依頼が来ていたので、恩を売りに行ってきました

で、
WinXPに比べてもかなりインストールが楽になっています
鯖OSなのですが、使用感はWin7ッて感じでした
(私ならLinuxベースのOS使うんですが…Winベースは仕事で使って以来です)


本体も(安いのですが)鯖ベースなので、負荷をかけてもハード的な稼働が安定してるし、なかなかなものです

でも、最近はクラウドとかが主流で、『自家サーバー』って流行らない
うまく使いこなせれば + セキュリティアップ が適切にできれば、クラウド的な利用は(Windowsでも)自家サーバとしてできるんです
電気代考えると、レンタルサーバが安いので、(若干の自由度は犠牲になりますが)そっち使ってますけど…

わけがわからん…  まあ、戯言ということで
Posted at 2014/04/27 19:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | 旅行/地域

プロフィール

「@メカ禅師MTK でも格安が混ざってるんですよ~ 宮崎でわ〜」
何シテル?   10/25 17:54
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation