• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

【事故】示談1

昨年の10月に、私>直進スクーター 先方>右折タクシーで事故ったわけですが、先方タクシー会社が未だに何も言ってこない

先方の代理店保険会社から電話もあったんですが、全くなんの音沙汰もない


突っ込むわけではないのですが、それで客商売なんでしょうかねとも思うわけですが
こっちが、高飛車に出るわけでもないんですが、一言、小言は言おうかとは思ってます


で、

仕方ないので、こっちから電話はしたくないので、内容証明の請求書を送付しようと思います


物損額は、先方任意保険の免責額20万円いかないみたいでしたが、バイク代は大いに査定されたし、それは全額加えるとして、慰謝料を踏まえて請求しようかな?と思います

最初から過失相殺なんてしないつもり

どう出てくるんでしょうね?


簡易訴訟制度もありますが、いろいろとアレなのを聞くので、地裁に持っていこうとすれば、120万円…にはならないか…



体の方は、左足首と右肩が未だに痛い
足首は歩いているときはそうでもないのですが、負荷がかかっていないときが痛い
知り合いは完全に痛みが取れるのに3年かかったらしい

う~ん
Posted at 2018/06/08 20:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2017年11月29日 イイね!

う~んな運転?

こっそり書いてましたけど、事故にあって一ヶ月ちょっと



で、

相手さんは、タクシー


なんですが、

ワタシの時もとんでもな右折をしてきましたが、
(記憶に無いけど)


昨日



同じ運転手さんの運転をお見かけしました



2車線の右折レーンで停車中、いきなり数台並んでいる直進左折レーンのいちばん前へ、赤信号にも関わらず、歩行者が横断しているにも関わらず、無理やりいちばん前(横断歩道上)に割り込んで車線変更してました



しかも、


私がぶつけられかけた交差点と同じ交差点


事故を起こしてもぜんぜん反省してないです
全治5日だから、行政処分も受けないし…


緑ナンバーはプロドライバーってのがぴったりに思える時代もありました(昭和)が、最近は劣化している気もします

たまたまかもしれませんが…
Posted at 2017/11/29 22:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2017年11月02日 イイね!

代車

代車また、画像はありませんが

通勤のスクーター LiveDioは入院してしまい、代車でヤマハのBasicJog(BJ)をお借りしています

ヘルメットは削れたままですが…

で、

Dioの調子が悪かったこともありますが、走るなぁ  って思います

最高速はメーター読みで50キロほどですが、もっとでている気がします

Dioはだいたい調子が悪く、加速時には体重を抜いて、両足で蹴り出さないと行けないくらいもたついていました
これが、普通のスクーター並みになったというか、だいたい体重が米袋一つ分は重たいので、まあ、スロースタートですがクルマの加速と比べても、そう、気を遣わなくても良いのです

代車BasicJogってもしかして4st  
オイル入れるところはなさそうだし、オイルランプも始動時点くので、4stなのかな???
音は2stらしくないけど、4stかと言われると微妙
煙は吐かない
4stなのかなぁ…

ってことは。やっぱり

ん~走るなぁ

って思います


おしまい
Posted at 2017/11/03 22:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2017年04月16日 イイね!

バス専用レーンとJAFレッカー車

バス専用レーンを突っ走るJAFレッカー車
もう2回も見ました

しかも同じナンバーで8139

赤色灯点けていたわけではないのに…

JAFとしてどうなの???

ルールを守って急ぎましょう~!
Posted at 2017/04/16 15:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2017年04月15日 イイね!

あと1秒違っていたら~ (# ゚Д゚)

あと1秒違っていたら~ (# ゚Д゚)

 お休みの土曜日

 両親を乗せて病院へ向かっていました

 平和台大橋と生目の杜運動公園の間の4車線県道に出る脇道から合流しようと、青信号になって交差点に進入
(細かな時間は画像を拡大してみてください)



 青信号になって、

 親を乗せていたので、(いつもと違って)ゆっくり目の加速で交差点に侵入


 すると、

 おおむね5秒経ったところで、右側から信号無視が突っ込んできました



おおぅ


これって

普通に進入していたら、うちの運転席の真横にドカンでしたよ

向こうの運転手と目が会いましたが、はっきりとこっちを見ていましたので、悪意の信号無視とお見かけしました
しかも、年寄りでなく40代くらいの男性が運転

もし事故に会って、こっちがドライブレコーダー付けてなかったら、向こうは赤信号ではなかったと言い出すだろうし、不毛な水掛け論をしないといけないところでした

まあ、向こうはあの速度(1秒で15メートル相当…60キロ位?)ですので、私は無事ではなかったと思います
Posted at 2017/04/15 22:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27
【ハイエース】デフ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:15:07
不明 Fケーブル片サドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 17:22:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation