• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

にじゅうまんきろ

にじゅうまんきろ借り物のNOAH

たまたま走行中に『200000キロ』走行です

記念撮影を助手席にお願いしてみました
Posted at 2016/07/09 19:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2016年06月11日 イイね!

逆走

逆走クルマ通勤がほとんどないので、どれくらいの確率かわかりませんが、国道220号線が渋滞を始める前から遭遇していたbB
脇道で進まないのはわかるのですが、さすがに4〜500メートル逆走は違反だと思います
バイクも走っていくのでアブねぇですよね
Posted at 2016/06/12 20:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2016年06月04日 イイね!

グローを焼く感じでって…

某ダイハツムーブ

エンジンを始動しようとしたら掛からないんです

キーを戻して一呼吸入れて、それでも う~ん

エンジン警告灯が点灯しました

ので

ディーラーに電話

エンジンを止めるとランプが消えることがあるので、そのまま持ってきてくれと…

持って行きました

クランクセンサーか○○⭕センサーの異常かなぁ

とのこと


で、

クランクセンサーを交換してみるとのこと

直後

ディーラーの駐車場を出るときにまた、エンジンを始動しようとしたら、エンジンランプが点灯

で 整備担当者 曰く

「エンジンを掛ける時はオンにしたあと、グローを焼く感じで一瞬、置いてください」とのこと

コンピューターが立ち上がりきらないらしい
それでエラーになるらしい

あまりにもせっかちらしく、ワンタイミング置いて掛けると良いそうである


確かにそれ以降、ワンタイミング置くと始動ミスはなくなった気がします

プリウスアルファも始動ボタンを押してすぐにギアを入れても、入らないですね
その間に起動しているんでしょうかねぇ〜
Posted at 2016/06/04 21:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2016年03月22日 イイね!

事故のあと…

事故のあと…過去の記事を検索したのですが、いつごろだったかよくわからないのですが…

坂を下ってきた自転車の女子高生と、横から出てきたクルマの事故の直後に出くわしたことがありました
その現場を久しぶりに通ったら、なんだかカーブミラーがエライことになってます
2枚とも自動車ではなく自転車が見えるようになっているんです~!

自動車が、停止線で止まって、ゆっくりと侵入すればもしかしたら防げた事故だったかもしれないのですが、このカーブミラーもちょっとやり過ぎかなと思うのですけどね~
Posted at 2016/03/23 22:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2016年02月24日 イイね!

ミライの感想?

 先週の関西ツアー?の時、間違って『商売繁盛』の神さまにお参りしてしまったからか、何故か急に忙しくなってきた
 昔と比べるとそうでもないのですが、まあ、忙しいレベルになってしまい、気が抜けません

 東京の友人から、『部下が宮崎に行くので接待よろしく~!』と、20代前半のおねえさまを押し付けられてしまったりして、けっこう多忙な毎日なわけで…


 で、ミライの乗り心地どうだったん???

 という御質問を頂きました

 まず、

 座高の高いワタシでも、後部座席に問題なく収まります
 車内にはホンマモンのカーボン素材が使われており、高級感があるというか統一感がないというか…

 外観は強烈なインパクト

 実車を見たら、新型プリウスより衝撃的に見えました
 お伺いした会社名が入ったものでしたので、ちょっと写真は載せられませんが…


 で、乗り心地

 プリウスアルファーより進化した『バネ上制振装置』がきっちり仕事をしています
 路面追従のタイヤ音と車体の揺れが明らかに違います
 ただ、空気圧をチェックしていないのか、タイヤのエアー不足だったので、コーナーリング等は剛性感がなく、よくなさそうでした
 あとはフィーリング
 我が家はプリウスアルファーもありますが、モーターで駆動するので、エンジンが停まった走行時と感じはすごく似ています
 ので、違和感がありませんでした…っていうか、感動がなかった…

 ごめんなさい

  
 ただ、他のインプレで『水素が流れる音がうるさい』との記載があったものがありましたが、私は感じませんでした
 高速に乗ればあるのかもしれませんが…

Posted at 2016/02/24 21:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@メカ禅師MTK でも格安が混ざってるんですよ~ 宮崎でわ〜」
何シテル?   10/25 17:54
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation