• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

アブねぇ

実家で晩飯食べて、あ!っと買い物に出ようと

カギ持って、自動車のところに行き





焼酎飲んでた




アブねぇ

飲酒運転するとこでした





認知症のハジマリ???
Posted at 2015/10/27 22:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2015年10月26日 イイね!

最近…

最近
佐川急便さんに譲っていただくこと多し
逆に
クロネコヤマトさん
煽られたりしてガラが悪い気がします
もしかして
両社ともそれぞれ同じ運転手さん?



補足
以前は逆だった気がするんです
私の回りでわ
Posted at 2015/10/26 21:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2015年10月12日 イイね!

長距離通勤しなくなって…

久しぶりに給油>ハイゼット
一ヶ月ぶりですね
それだけ乗らなくなっています
街乗りが多いので燃費がその分悪くなってますが、最近燃費が好転している気がします
ブレーキを掛けるのも多くなっているし、発進抵抗も軽くなった気がして、それだけタイヤのころがり抵抗が少なくなっているんだと思いま~す


Posted at 2015/10/12 19:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2015年09月14日 イイね!

タイヤ交換後 初の長距離

ダンロップのEC203を取り付けて、昨日が初の長距離運転でした

インプレッション的には、まず、よく言えば乗り心地は良い
ショックの吸収性はあるようです

この作用か、発進時に若干ラフにクラッチを繋いでも大丈夫
スムーズに発進できます

けど、
交差点で曲がりきれない(タイヤを大きくしたせいだと思います)
タイヤの剛性感がなく、速度を出せません
空気圧を2.7まで上げてますが固くなるだけで剛性感が上がったりはしないようです
グリップは普通 雨天時はどうかな?

ロードノイズは大きくなりました
ウルサイです

(゜_゜)

う~ん
なんだかこれじゃ危ない気がしてきました
RV504か、BSのPZ-XCあたりにしておけばよかった
ような気がします
Posted at 2015/09/14 19:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2015年08月24日 イイね!

任意保険 捜索の旅(健忘録)

(健忘録です)

我が家は昨年からダイレクト自動車保険にしています

知り合いに保険屋さんがいたので、
安くなる分は『販売店手数料』って実は知ってます…


でも、
実際に事故を起こした時は、この『販売店』の存在が大きかったりします
アジャスターが動かない時でも、販売店経由で苦情を云うと、あっさり方が付いたりすることもあるようです
なので、
安くなる分はまるまる浮かすのではなく、
それなりに保証を充実させる方に使います


で、

我が家は、車両3台

すべてが9月末

まずは

他の保険でカバーされ、保障が重複するのが

・人身傷害保険
・弁護士費用特約

になるので、これらは今回契約するプリウスアルファーでカバーします


今回、カカクコムさんの一括見積もりしてみました

そこで、気づいた点…

■高くてアウト!(ゴメンナサイ)…その分フォローが良いのかも…

・アメリカンホームさん
・ソニー損保さん
・三井ダイレクトさん



■要注意

① アクサダイレクトさんにはネット見積もりが2種類あるみたいで、電話サポート無しのネット専用の申し込みと、サポートとかあるやつ
 で、
 電話サポート無しのやつでは、格安だけど付けられない特約があって、弁護士費用特約が付けられない
 ので、
 見積もりを取り直し~

②チューリッヒは、クレジットカード決済にすると、来年度、自動更新にされてしまうようで、キャンセルするには 来年の更新前に『営業時間内』 に電話を入れないといけません
 面倒です…


■便利~

 セゾン自動車(損保ジャパン日本興亜損保)は、オプションの値段を表示しています
 例えば、搭乗者を付ければ+530円とかきちんと書いてあって、非常にわかりやすい
 車両保険も、クルマ対クルマ 以外に、火災落書き、盗難、自宅での水害、単独当て逃げなど金額を明示してある上に、細かく設定できるのもポイント高いですね


■その他

・去年見積もった時、イーデザイン損保(東京海上)は高すぎてハナからアウトでしたが、今回はだいぶんお安くなってます

・レッカー等はJAFに入っているので、不要なので、自動付帯でないほうが安いようです

・搭乗者傷害は、人身傷害があればほぼ必要ない気がします
 搭乗者自体が支払われないケースも有るみたいなので、必要性と約款をよく見比べましょう
 我が家は入らないつもり…
 (同乗者を乗せている時の自損事故の時にちとリスクが有りますが)

・人身傷害の保険料
 軽自動車だったら保障額での保険料はあまり変わらなかったのですが、普通自動車は結構変わる会社が多いようです

・車両保険額
 プリウスアルファー デフォルトの設定金額は、保険会社で150万円~210万円とばらつきがありますので、195万円に統一しましたが、金額はあまり変わらなかった…

・だいたいの会社にある『ハイブリッド車割引き』扱いが24ヶ月までってどういうこと?ハイブリッド車では無くなるということか…

・昔あった 『エアバッグ割引』 『ABS割引』がなくなってますね~


(後日談)
結局、おとなの自動車保険(セゾン)さんにしてしまいました
お世話にならないのがイチバンなので、よろしくお願いします
Posted at 2015/08/29 18:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@メカ禅師MTK でも格安が混ざってるんですよ~ 宮崎でわ〜」
何シテル?   10/25 17:54
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation