• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

梅雨は明けたのに… 雨ですね~

梅雨は明けたのに… 雨ですね~ツーリングの予定だったのに雨
中止です

でも、昼前から雨は上がったので、畑仕事に行きました

除草剤蒔いていましたが、すでに下から雑草が生え始めていました

ので、

まずは地上部分は枯れていた『じゃがいも』を掘ってみます
と、
腐ってはいません

育ちすぎて割れてしまっているのと、大きくなりきらずに小さいままのとあります

もったいないので収穫です

これで汗だく…

水分をここまでで1リットル飲みましたよ
麦わら帽子をかぶってタオルを首に巻いて…


その後、畑全体に管理機で耕します

一時間ちょっとかかりました

キレイになりましたが、日射病になると嫌なので撤退します


草刈機での草刈りと、耕した分でのガソリンは消費はたったの1リットルくらいです

恐るべし…ガソリンの熱量
Posted at 2015/07/19 13:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 趣味
2015年07月11日 イイね!

仕事したい時に限って…

畑仕事 しようかと思っていたのにじい様が発熱


(以下健忘録)
一昨夕は39度だった(その後は37度代)ので、解熱剤と去痰の吸入薬を与えて、痰の吸引回数を増やします
熱が下がっても、じい様の動きが良くありません

入院になると寝たきりになる可能性が高そうです

で、
かかりつけの医院に連れて行く

血液検査でCRPと白血球数を確認

SPO2も97%とそんなに悪くはない
血液検査の結果が出る間に、胸部X線
CRPは1.2 白血球も4800
胸部も過去の映像と見比べて問題はなさそう

ドクターは、『最近暑くなったのでその影響かな?』とのことで、37度5分を超えたら解熱剤を与えなさいとのご指示
あと、水分補給をしっかりするようにとのこと
じい様は自分で水分補給出来ないのでこっちがしっかり管理する必要があります
胃ろうのボタンから注射器で送り込みます
水分を増やしてもトイレに行くのが面倒なようなので、これまた微妙なんですよね

指の爪部分を押さえて脱水をチェックする方法があるのですが、これがまたギリギリの感じなんですよね〜
昨年も脱水状態になると、熱発していましたし、でも、これ以上水分を与えると逆流して肺に流れ込むので、こまめに水分を与える必要があるようです

明日まで施設はお休みにして、自宅療養にしてみました
確かに本人は体調が悪そうなのですが、私達でもそんなことはあるので、気にしないことにしま〜す


Posted at 2015/07/11 15:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年06月24日 イイね!

怖い話 その3

今日も雨ですね~
では、別の話

もう8年くらい前ですが、2歳前後の子どもと風呂に入りました
(まあ、いつも入ってましたが)

ら、
その日に限って

子どもがいきなり『引きつけ』を起こして、風呂の中で痙攣しました
白目をむいて、慌てて体を流して風呂から揚げました…


で、

その後、従兄弟から電話

叔母さんがお風呂で溺れて亡くなったと…
叔母さんはリウマチで、従兄弟が出かけた隙に勝手に風呂に入ったようでした


ちょうど、その時間がうちの子どもの引きつけを起こした時間…

あいさつに来ていたのでしょうか?


10分くらい痙攣していた気がします(実際は3分くらいでしょうね)が、風呂から上げるとケロッとしてました

その後、そんなことは無いですね〜♪
Posted at 2015/06/24 20:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2015年06月24日 イイね!

怖い話 その2

また今日も雨
怖い話の続き

私の兄の話

兄は7年くらい前にくも膜下出血で亡くなりました

丁度お盆の時期に帰省してきた同僚と飲みに出て、途中から頭痛がしたため兄の自宅に帰宅
その後すぐに倒れて救急車で搬送されましたが、4日後に亡くなってしまいました

で、葬儀が終わったあと、兄のマンションで義姉や甥っ子達と食事していた時のこと
みなは死んでしまった実感もわかないので、皆でいつもの調子で兄のことをイジってました

悪口までではないのですが、子供の頃の恥ずかしい話とかを披露していたら、


いきなり


家の電気が切れてしまいました

真っ暗に…



でも、近所を見ると電気が点いています

ブレーカーかと見に行こうとしたら、復旧…

20秒くらい





何が起こったのか未だに謎ですよ

Posted at 2015/06/24 12:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年05月20日 イイね!

電子レンジ壊れて…

電子レンジ壊れて…今日はお休み

週休です

(←畑作業の時にキジが来ました)




で、

じいさまばあ様のいろんな事務手続きに市内を這いずりまわる
診断書もらったり、現況届を出したり、申請に行ったりイロイロ

窓口対応のバカさ加減にあきれてしまったり…
(じい様 高齢+病気で字がかけない、ばあ様怪我で動けない ので、子どもの私が代理申請に行けば、『申請者である じい様の印鑑』 と 『代理人である ばあ様の印鑑』 と、『窓口に来た私の印鑑』 と3つ別々に持って来てくれと…  何ですか?我が家の印鑑コレクションでもする気ですか???って気分です  誰か何か云わないんだろうか




で、

実家の電子レンジ壊れてしまいました

市内を回るついでに、電器店を回る…

おっきィさん のお店に行く


ああ、

おっきぃさんのお車があります



初めてお見かけしますが、ピカピカしてます~
すげぇ~


で、2階に上がり 電子レンジ を見に行く



イロイロあり過ぎで分からない

一度ばあ様にどんな使い方するか聞かないと…

で、いったん撤収

ばあ様に聞くと… レンジ機能だけで良いらしい
オーブンは使わない
ってことで、いっしょに買いについていきたいとのこと
すぐに欲しい、不便だ~ (-"-) とのことですぐに買いに行く

けど、

ばあ様は怪我しているので、混雑しているこの時間では、残念ながら 実家から遠い おっきィさんのお店にはちょっと行けません

ので
近所のディスカウントで購入しちゃいました(ゴメンナサイ)



やっぱり電子レンジ

確か中学生の頃に初めて我が家にやって来ましたが、もう生活必需品になっていたんですね
Posted at 2015/05/21 21:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27
【ハイエース】デフ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:15:07
不明 Fケーブル片サドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 17:22:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation