• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

WindowsUpdate

 今日はパソコンネタです  ワリ~な~


 画像を撮る気にもなれんかった…



 いつものWindowsUpdate

 6月だったか、職場の方の自宅パソコンがWindowsUpdateが自動でかかって、結局起動しなくなりHDDの再インストールになりました>私がしたけど…

 データは出来るだけ取り出しましたが…




 で、本日付けのWindowsUpdate配信がありました

 職場のアップデートは、職場の管理者が配信します
 で、ほんのホントにほんの一部の人だけ、インストールしてあるVisualStudioのアップデートをかけるとハングアップすることになっていたらしい…

 そのほんの一部の人のパソコンが 私の…

 起動しなくなりました
http://gigazine.net/news/20141211-windows-update-bug/



 あたしの場合ブルーバックです…


あ`~


 仕事ができんねん

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1412/11/news127.html

 のような対策も後日アップされましたが、うちの場合は起動しないんですよ…
 どうするねん…
 間違いなくWindowsUpdateから再起動したら、再起動しないんだから、どうしろっていうねん

 安くでリースしているから、HDDが微妙に安い価格で設定されてるんで、かなり容量の少ないHDDがチョイスされてます
 復元ポイントも作ってませんでした


…今まで人様のパソコンでし仕事してますが、Web関連の開発・メンテが出来ん…

 しかも、職場の極秘情報、NTFSの仕様で他のパソコンで見れないんですよ…
 読み出すことも不可能…


 このままでは、OSの再インストールかいな~

 しかも、読み出そうと思えば、パソコンのHDDは消さないほうが良いので、仕方なく?私のHDDを持って来てそれにインストールしてから、秘匿ファイルを取り出して、ドライブコピーするか、再インストールしてって手順が必要…
 それやるのには、システム管理者の許可が必要
 すごい手間ですよ

 マイクロソフトさん  何なんですかこれは…
 またやってくれましたね~



ゆっ
    憂 鬱 …





余談

 自宅のパソコンも1台、ダウンしました
 同じくブルーバック
 何でみんな起動できているの…

 こっちはイメージバックアップしているので、それを復活させて事なきを得ましたけど、Linuxの知識がないと復元できませんで~
Posted at 2014/12/14 19:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | パソコン/インターネット
2014年10月23日 イイね!

福岡出張(Fit)

福岡出張(Fit)福岡に出張

朝の7時に事務所を出て、高速で福岡に向かう
太宰府から都市高速に入り、天神へ

市内をかなりあちこちする予定だったのですが、最近は有料駐車場がたくさんあるので不便は感じませんでした
銀行さんまでが有料駐車場になっていたのはちょっとびっくりでしたが…

予定通りなのですが、同じ道を行ったり来たり、それでどんどん仕事としては進んでいって、博多駅前のカプセルに泊

翌朝も、市内を精力的に動きまわり、タイムアップ寸前で成果を上げることが出来ました



関係先がお魚会館の中にあったので、お昼をいただく
それなりのお値段でしたが、美味しかったです



帰路に就く  途中、火山注意報の出た硫黄山方面を望む

昔はたくさん噴気が出ていたのですが、そういえば、最近はそうでもないなぁ

十数年前は、麓の白鳥温泉が出なくなったり、地熱発電所があったりもしますが、噴火すると困りますね~
3年前には新燃岳が爆発したし…

↑2011/1/27の爆発
いったん爆発して、西風に乗って降灰が始まったっところ、再度大噴火して、上空5000m以上まで噴煙が上がりました
約50km離れてますが、噴煙(降灰)の幅は最大で1.5kmくらいの感じです
火山灰同士の摩擦で、カミナリがゴロゴロ鳴るんです



Posted at 2014/10/26 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

休みなし…

休みなし… ←ちょうど3年前 福島に行っていた時
  今日から全線開通だそうで良かったです
 4μSvはあるそうですが、通過する分には全く問題はなさそう
 気にする方は、飛行機にすら乗れなくなってしまう…



 さて

 土日無しで仕事してました
 朝も早くから、深夜までとか…

 けっこう件数は少なくなって楽になるかと思えば、逆に案件に手がかけられるので、どんどん深みにハマリます

 う~ん

 そしたら 今朝は 起きられない…


 休みだったからよかったけど、頭もふらふら…


 お休みしま~す
Posted at 2014/09/15 21:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年08月22日 イイね!

九州中部の旅(仕事ですよ…)

九州中部の旅(仕事ですよ…)早朝から、職場の自動車Fit04号で出張

隣の方々と一緒に乗って出発します

まあ、私達が来られても、みなさん迷惑だとは思うのですが、放置はできないので、一所懸命仕事をすることになります

さて、
高速道路を通って、熊本に向かいます
高速では豪雨…
昨日は広島で大災害が起きてますが、匹敵するような大雨です

皆さんが(大雨の中)市役所に行っている間に、ナビについたワンセグで情報収集
大雨警報発令中… Orz

宇城市で3件訪問
ネット検索とストリートビューで事前調査し、安物カーナビでの案内でなんと、見知らぬところでもご自宅までお伺いできます
銀行さんでちょっと時間取りましたが、仕事を終えて国道3号で熊本市に向かう
と、
大雨で大渋滞 予定より移動時間がかかる

熊本市内では5件訪問 いらっしゃらないところにはお手紙を置いたり、お仕事先にお伺いさせていただいたりして、大分県に向かう
阿蘇経由のやまなみハイウェイを通ろうと思ったのですが、さすがにこの天気では不安なので、かなり遠回りですが、鳥栖経由の大分自動車道で向かう

広川SAで昼食
やっぱり久留米ラーメンかと思ったのですが、最近の高速SA 美味しくなっていたと思ったのですが、ここは不味かった
小籠包も昔は美味しかったのですが、ここ数年、美味しくなくなってしまった
もう買わないと思います

で、大分自動車道

霧が出て前方3~40m先が見えない
速度を落としすぎると追突されるし、追突しないように止まれるよう速度を抑えて走らないといけない
このバランスが難しいっす
ここは年に数回は通りますので土地勘はありますが、日本でいちばん交通止が多い高速で有名だそうです
国東市~宇佐市で各1件ずつお伺いする
宇佐市はアルファベット表記で USA
合衆国ですか… それをもじった表記も各所に見られます
↑のように山の上に USA のSignがあったりします

途中の杵築市では、城下ガレイで有名ですが、カブトガニの看板もあったりします


また高速に乗って大分市に向かいます
ガソリンがほぼ切れてしまい、自腹で給油も含め、眺めが良い別府湾SAに入る

前出の通り、霧で眺望はありませんでした

大分市内で2件寄って18時過ぎて帰路につきます

あともう少し高速がつながってないので、国道326号~10号線で延岡に向かい、北川ICから東九州道で帰ります
思ったほど混雑してませんでしたが、宮崎県に入ってからまたもや大雨
延岡ではこんな雨の中、花火大会をやっているのが見えました

21時過ぎに事務所に到着 同乗の2名とお別れして、残務を済ませて帰宅する
仕事での走行はほぼ700km、通勤100kmと環境に悪い仕事をしました

思ったほど疲れてなく、そんなでもなかったです

Posted at 2014/08/23 20:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年08月18日 イイね!

WindowsUpdateでパソコンが起動しない!

職場の同僚

週末からだったかここ数日、自宅のパソコンが立ち上がらないとの訴え

ブルーバックになったり、スキャンディスクが立ち上がったり

『そりゃ、メモリーでしょ』

って片付けていたのですが、Yahoo!ニュースで、WindowsUpdateの不具合とわかる
正常に起動していても、アンインストールが推奨されるとのこと

で、

立ち上がらないのをどう起動させるか…

セーフモードで立ち上げて、レジストリをいじくれとな???

素人にそれをさせちゃ いかんぜよ

わたしはするけどね…


CDイメージとか、USB起動とかで何とかしないと、用途廃止のパソコンが大量発生する予感です





職場では、WindowsUpdateで、削除プログラムが配信されてきました

Posted at 2014/08/20 20:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@整備士の息子 うちもそろそろ止めるかな〜」
何シテル?   08/25 14:29
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation