• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

体力は限界

火曜の夜~水曜~木曜とほぼ断続的に仕事  昼間は全く拘束されてました
で、
木曜午前中で現場に一区切りついて、夜は退職・異動者の送別会

飲み会の最後までとりあえず持ちましたが、本店に報告に行って、トイレに座っていたら、熟睡しちゃいました
離れた場所のトイレだったので、誰にも気づかれず、寒くなって目が覚めてみると、終バスのない時間…
歩いて実家まで帰りました

頭が痛い…風邪をひいたかも
Posted at 2014/03/21 12:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族
2014年03月12日 イイね!

ドナドナド~ナ~ド~ナ~

ドナドナド~ナ~ド~ナ~
←写真は本文に関係ありません

 2000年のカントリーマウンテン ラリー
 宮崎県南郷村(現 美郷町南郷区)





 またもや朝から出発して、仕事で鹿児島行き
 鹿児島行きも一段落つきます

 商品を引き渡して、一件落着  ケースは続くのですが、あとは何とかなるでしょう

 先方はクレーン車で来て、ワイヤーで積んで行かれました

 14時過ぎになったので、一日仕事になりました


 高速代を出してもらえなかったので、下道を通りましたが、年度末なのか工事が多いですねぇ



 で、来週、ようやく宮崎の南北を結ぶ高速道路が完成します

 宮崎市から県北の延岡市まで、昼間だと今まで4時間くらいかかっていたのが、1時間で行けます
 大分がだいぶん近くなると思います

 他の高速道路では、国土交通省が橋脚やトンネルを作っても、旧道路公団が舗装だけして有料化ってやってたのですが、東九州道の一部区間は全額税金で作られている区間があって、その区間は無料になります
Posted at 2014/03/12 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年03月08日 イイね!

とりあえず書いておきます

以下 暗い話 です

運気を変えるために 書いてみてはどうだろうと思い
自己満足のために書いてみま~す


































たしかソチオリンピックが始まってすぐ、ツーリング仲間が急逝しました


その翌週に、2年8ヶ月闘病していた最近はキャンプ仲間であり、バイク仲間が逝ってしまいました



次の週には、最近調子が悪くなった嫁さんの伯母さんが逝き、


今度は、今日(昨晩?)、前の職場の同僚が 海釣りに行っていて事故で逝ってしまいました
(詳細は不明)


嫁の伯母さん以外は50歳代

申し訳ないのですが、とてもお通夜に行く気になれませんです    よ


Posted at 2014/03/09 20:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年02月10日 イイね!

鹿児島まわり~

鹿児島まわり~またもや夜明け前から鹿児島に入りました
今月何回目かな???

はじめは錦江湾の上の方の場所です


お客さんにお会いする


と、


したくなかったのですが、本来の仕事をすることになりました





その対象の自動車を見ると ↑ の感じ


タイヤとタイヤハウスの位置がおかしくないかなぁ?

ボディはシワが寄ったりしてないので、タイヤ側かなぁ…

後ろにずってますよ…おいおい (;・∀・)


ジャッキは持って行ってませんでしたので確認できませんでしたが、

この車両を対象に、仕事をしたくなかったのですですが…


ロアアームが曲がっているとすれば、その時はすごい衝撃だったはず…
取付部にダメージが無ければ良いのですが…


で、

もう1件 行きました


こっちはバッテリーあがり

でも、ブースターケーブルで繋いでも始動せず

このまま逝くことに決定~!



で、お昼ごはん


騎射場のホワイト餃子

復活してました

おじさんもおばさんもお変りなく…
お年を召していらっしゃいました

昔は50個位食べられたのに、30個が限界でした

最後まで美味しく食べれましたよ~




事務所に戻る途中、国道10号線の道端に、 牛さん を発見(ローラースケート中?)

雨に濡れて寂しそう…

なんだかユニークなお顔




ずっと一日、雨の行程でお疲れ~
Posted at 2014/02/10 20:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2014年02月05日 イイね!

鹿児島潜入作戦?

鹿児島潜入作戦?

 仕事ネタです



 鹿児島のお客さんに対するミッションを実施
 残念ながら私のところは男ばかりの班です




 夜明け前から目的地に向かい、動き始めます



 最初のところでは、ずっと屋外でしたが、もう寒くて寒くて…2時間ほどで移動することになりました
 鹿児島は盆地気候なので降雪もあるし、やっぱり宮崎よりかなり寒いです

 朝の通勤時間帯に武岡トンネルを通過 
 さすが鹿児島市 渋滞してます
 すでに仕事は着手してますので急ぐ必要はないのですが、VICS付きのナビが欲しくなります

 ビルの向こうに桜島が睨みをきかせてます




 経由して数十年ぶりに、天文館の近くを通ります
 電車通りの運転は緊張はしませんでしたが、やっぱり気は遣います
 右折でぼやぼやしていると警笛を鳴らされます
 写真は山形屋本店で、威厳がありますよね~



 日が昇ってくると、桜島が圧倒的な存在感です
 仕事している間、何度か爆発して、喜入町方向に灰を降らせてました

 状況が変わり、薩摩半島を南下しなければならなくなりました


 かつて訳あって頻繁に通った道
 30年近く昔になりますが、歳を取ったもので、イロイロと思い出して、おセンチになります
 石油備蓄基地のある喜入町は、鹿児島市になっており指宿市と接しています
 いくら何でも広すぎでしょう

 そこから、

 指宿市~山川町(ここも指宿市になっていたが)とさながら観光旅行のような感じの行程ですが、仕事です

 一段落ついて、ようやく昼食


皆は高いメニューを召し上がり、私は、勝武士(かつぶし)ラーメンを頂く
680円
スープは美味い  鰹節も口の中でとろけます

麺がもう一つ、ダシと調和したものを探せると大化けするかもしれないメニューでした



また、鹿児島市に戻り、仕事のとりあえず成果を上げた後、ナビに従い帰投する

↑は鹿児島市内の城山
西郷隆盛が篭った洞窟とかがあるところです

このあたりはいつも交通量が多く、観光とかにはあまり向いてない気がします(観光はしてませんよ)


日もとっぷりと暮れる頃、職場に帰着する

走行距離は320km

一部高速ありですが、若いふりして全部自分で運転しちゃいました

Fitはこういう淡々と走るのには向いていると思います
土地勘もあるからか、疲れもあまりないですね~


鹿児島は道路もだいぶん変わって居るところがあったり、でも変わってないところもあり懐かしくもありまた、鹿児島の底力を感じながら運転できました
Posted at 2014/02/06 11:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域

プロフィール

「@整備士の息子 うちもそろそろ止めるかな〜」
何シテル?   08/25 14:29
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation