• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

う~ん  そこまでしますか…軽自動車にEUナンバー???

ネタですが…


先日、ついに見かけてしまいました

ホンダのNシリーズ?に、EUナンバーです

確かに個人の趣味ですけど、

個人的には あきれてしまいました



近くでまじまじと見ましたが、EUナンバーは偽物のような感じでした

持ち主さんは、ホンダデザインがヨーロッパ風ということで、それを心理学的に云えば防衛機制の『同一視』、『取り入れ』、『補償』的な感じなのでしょうか


2/8追記

ネットでユーロナンバーで検索してみました

まずは世界のナンバープレート 国土交通省

ここ でみると、国内で偽造してくれるところがあるらしい
 通貨ではないが、外国で通用するナンバーを偽造しているということだな
 売っているところ

 自分でナンバーを制作するということのようだが、それはあくまで『許可されたナンバーを作成する』ってことだと思うので、部屋の飾りまではOKだろうが、自動車に取り付けると『行使』に当たる

楽天市場で見ると、これまた怪しい物が色々とあります
 フランスの実物とか謳ってますが、そりゃマズイでしょうに…

Yahoo!知恵袋 で、『道路運送車両の保安基準』に規制がないから大丈夫と言ってますが、ユーロナンバーは国内でそのまま走れます カルネも不要です
保安基準に記載のある『紛らわしい証票』に当たると思います

 ベルギーしか判りませんが、輸出の際、ナンバーを返還しないと輸出の書類がもらえなかったようです(紛失したとすることはできるそうですが…)

Posted at 2015/02/07 19:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | もの | クルマ
2014年12月22日 イイね!

またもやEU ドイツナンバー

またもやEU ドイツナンバーお休みだったのに、運輸支局へ行くと、またもやEUナンバーの自動車が止まってます
どうやら、これからこの上から日本のナンバープレートを取り付けるらしい…

フルナンバーで見れたので、ちょっと試してみる

EUナンバーなのは間違いない

国名の場所に D なので、ドイツ

次に OHA
は、大体がCityを表すのですが、大都市だと一文字 ベルリンだとBとか、ケルンだとKとか…

中都市でも2文字…ってことは3文字だからかなりの小都市?なのか…
検索してみると
Niedersachsen州のLandkreis Osterode am Harz オステロード アム ハルツ?
で、Googleさんによるとオスターオーデ・アム・ハルツ
ベルリンの西南西約200kmちょっとのハルツ国立公園の西側かぁ…

話がそれてしまった

確かアルファベット2文字と数字はランダムだったはず…

と思ったら

ドイツのWikipediaがヒット
かなりの "Letter" を 『手紙』 で翻訳しているのはご愛嬌ですが…

輸入元のステッカーを見ると、だいぶん前に輸入はされているようです
Posted at 2014/12/22 23:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | もの | クルマ
2014年08月17日 イイね!

新型!

Dの方とお会いする (…今日までお休み)

  と、

新型がもうすぐ出るらしい
ゴツイらしい…


出てすぐに、どうにかしよう

新型は、イロイロと不具合が出ることが多いのでどうかとは思うのだが…


とりあえずは、バイクが積める自動車…



なんて思っていたら、クラッチレリーズベアリングの音がするよ~ と指摘がある

修理に持って来なさ~~い  ってことで、よろしくお願いする
Posted at 2014/08/17 17:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | もの | クルマ
2014年07月06日 イイね!

広角レンズ~ ビデオカメラ

広角レンズ~ ビデオカメラ色々と慌ただしくてネタがないので、自動車関係ではないのですが…


ビデオカメラを災害後、福島に行っていた時入手してました

その頃はワイドコンバージョンレンズが高くて買えなかったのです

けど、

最近、オークションをふと見ると、手の届くお値段になってきたのでポチりました


画角は大満足 なのですが、重たくなって、しかも重心が前に来たので、下ばかり撮らないように注意します


上向きを撮りやすくなると、変なことに使いそうですねと云われそうなので、調度良かったかもしれないっす
Posted at 2014/07/06 21:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | もの | 趣味
2014年06月21日 イイね!

タブレットを物色…

市内に数少ないパソコン屋さんへお伺い~♪

何を買うというわけでもなく、でも、掘り出し物があったら買おうかと…



と思って、タブレットを眺めていました


Android限定なのですが、2つ考えていて…


1 主力マシンの買い替え
 ・SIMフリーで、本を読むためのマシン
 ・出来たら青歯+GPS
 ・MicroSDHC使用可能!
 ・8インチ(7インチはギリギリアウト)


2 常時車載用
 ・ELM327を青歯で繋いで自動車関連データをモニター

と考えながら眺めてました


ら、店員さんが話しかけてきたので、1の用途に使えそうなの~って云うと、


『もうそんなの時代遅れですよ!Wifiが使えりゃいいんじゃないですか』 的に云われる


俺ぁ、山に行くからWifiではダメだし、ポケットルーターは使っているけど、それはそれで充電したりメンテが必要なので一体式を探しているわけで…


発音からすると、秋葉原でよく遭遇する店員さん的しゃべり方…

反論するのも面倒なので、価値観を聞いたわけではなく、そんな機能のものを聞いたのに押し付けられてもねぇ…

ちょっとは高くても地元で買おうと思っていたのに、ネットで探そうとしている自分がいますよ

Posted at 2014/06/23 21:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | もの | パソコン/インターネット

プロフィール

「運輸支局に名義&ナンバー変更で来ています
穴を開ければ、旧ナンバーも貰えるそうで、手数料500円
名義変更手数料とナンバー変更手数料込みで3000円って感じですね」
何シテル?   11/21 09:44
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation