• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

タブレットの部品購入~♪

(健忘録です)

不注意でタブレットの表面に傷をつけてしまい、そのままで我慢するかと思ってましたが、日々どんどんひび割れが広がっていきます

検索すると、液晶が割れると映らなくなるらしいのですが、今回は映って入るので、表面のガラスとタッチを感知するセンサー部分になるらしい

で、

検索すると、まずは分解サイトを発見
Lenovo Yoga Tablet 2 Teardown

次に、画面(Touch Screen Digitizer)だけを部品売りしていないか検索

するも、見当たらないこともなかったのですが、

ひとつは中国製の「アリババ」

ですが、最小ロットが100セットって、そんなに要らない(しか屋の納豆

次に、eBayにて見つけましたが、日本発送が???
そのままでは 日本あてに発送しない仕様みたい

かと思いましたが、出品者(Hongkong)が
WorldWideShipping
にしてくれていた

出品画像を見ると、↑の分解サイトに有るのと端子の形はほぼ同じ~!

ので、無茶を承知で注文し、カード決済しようとするも、いつも使っているVisaは弾かれる…
JCBカードにするとすんなり通った…(ありがとうAeonカード)
$20ってことは ¥2,000円くらい???

張り替え方はYouTubeにありました
https://www.youtube.com/watch?v=FpHrnj_4ej4
なぬ?剥がすのにヒートガンが必要なのか???
液晶は熱に耐えるのか???

Lenovo YOGA Tablet 10 .. lcd replacement
(アメリカ人 無茶しまんな~  USB-Cの交換もラクラクだね~)

How to Seperate The LCD and Digitizer for a Lenovo Yoga 2 Pro 13
はぁ???Digitizer剥がすのに専用機械が必要なのか???
ホットプレートとかではダメなんかいなぁ

力技もありか…
3Mの300LSEを使っている~
なんだ!注射器の赤い液体は…
しかも、また剥がした???
最後には両面テープ???

バッテリーはAmazonに売っている
うわぁ¥6,800円かぁ


胃が痛くなってきた


買い替えたほうが良かった鴨…
Posted at 2016/09/25 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | もの | パソコン/インターネット
2016年06月13日 イイね!

ハイゼット キャディー

新しいハイゼットが出た〜♪

家に帰って、詳細チェック








ウェイク の 商用車版



おい




怒るぞ



バイクが積めんじゃないか!!!



東京都の都議会集中審議と同じくらいがっかりだよ

アマゾンに突っ込めよ
ヤフーIDと違うぢゃないか
送りつけられたら、不正アクセスの詐欺だろう
なんで警察に相談しないんだ〜

矛盾いっぱいある…



ハアハア


話が逸れた…



これほど市場(オレだけだが)の要望を無視したクルマづくりするなどひどいわ〜
Posted at 2016/06/13 20:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | もの | クルマ
2016年04月14日 イイね!

LEDヘッドランプ

LEDヘッドランプ3LEDのヘッドランプ 思ったより明るいけど、ムラがあるんでもうちょっと明るくと欲張って5LEDを購入

五角形にLEDがぺったりと張り付いてます
ファンというかヒートシンクが大きくなっている

3,600ルーメンもあるのか~
3LEDではハイビームがようわからんかったけど、5LEDのHIGHは7.5WのLEDを使うてるんやなと…

取り付けたら

あきませんでした

ケースに入らない

直径37mmくらいあるので、後日40mmくらいの穴を開けますか~


おまけ

パソコン周辺機器

先日、有線LANのHUBがお亡くなりになって、新しいのを買いました
で、
まさかね~
と思いながら、電源部分を再ハンダ付け

したら、復活しましたよ

おいおい

まあ、高いものではないけど予備で取っておきますかね~
Posted at 2016/04/16 20:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | もの | クルマ
2016年04月06日 イイね!

犯人は…  ハイドラ か???

メインで使っているタブレットは10インチで、それがどうも電波を掴みにくい状況が続いてます
その前後では、ハイドラアプリを使った際に現象が起きている気が〜

で、

山に行くことが多いので、そんな時は圏外でハイドラが正常終了できないんです
すると、それ以降、受信できなくなる

ってことで、バッサリとアンインストールしたら、調子良くなりました

上下が勝手に回転したり、長距離で経路が消えたり、いろいろと調子の悪いアプリでしたが、ハイドラは諦めることにします
Posted at 2016/05/06 08:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | もの | パソコン/インターネット
2016年03月23日 イイね!

パソコンのドーピング…いや、パワーアップ~!

パソコンのドーピング…いや、パワーアップ~!嫁様がメインで使うパソコン
動きが遅いとやらで検索すると、CPUがCeleronだからというのがけっこう多い
Socket478なので、ヤフオクを見ると、Pentium4が1000円を切っているもの多数

なので、落札してみました

取り付けて起動してみると、無事に起動しました

BIOSではPentium4と認識していますが、HTを有効にしないと1.5GHzくらいでしか動作しないようですので、設定を変更
う~ん? 少しは速くなった気がします



で、
今春から大学生の長男

学校でノートパソコンが必須とのことで探しましたが、画面の大きさやCPU性能など、仕様が定まりません
ので、ワタシのパソコンをパワーアップして渡すことに…

元は7年前の Dell Vostro1510

2年ほど前にHDDは壊れたので、500GBのと入れ替えてあります

CPUをCeleronから、Core 2 Duo T9300 2.5GHzに変更

ただ、モバイルCPUは高くてオークションで¥3.5kもしてしまい、併せてメモリーも落札し4GBを搭載

Windows10だし、Officeは2003ですが、そんなに変わってない

こっちも最新のBIOSに更新して、設定を変更しないと性能が生かされない感じになっています

バッテリーはダメになっていたので、熱帯雨林で、¥4kの物を購入

容量が増えた分、後ろにはみ出してますが、4時間使ってみましたが、まだまだバッテリーは持つし、十分使い物になります
以前より速くなったし、何より最新機種と遜色ないスピードだと思います


Posted at 2016/03/23 22:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | もの | パソコン/インターネット

プロフィール

「@メカ禅師MTK でも格安が混ざってるんですよ~ 宮崎でわ〜」
何シテル?   10/25 17:54
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation