• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

(キャンプ)ソフトバンクホークス

(キャンプ)ソフトバンクホークス東京から友達がやってきたので、キャンプをやっている生目の杜運動公園まで連れて行く
眼鏡なしだったので、選手の顔はわかりませんでしたが、もう夕暮れ時にAudiが3台も停まってました
しかも、全て豊橋ナンバー

奥に停まっているのだけサンルーフ付き
A6の30Tとか書いてありました

で、秋山監督が乗り込んで球場を後にしましたよ

ライトが特徴的というか、私はあんまり好感度がありません

なんて言ったかな~ エアインテーク何とかというAudiに特徴的なデザインですが、先日販売されたダイハツの某車はもろパクってるように見えたのですが…
Posted at 2013/02/15 19:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月12日 イイね!

ロアアームボールジョイント

夜、うちの団地内の幹線道路が渋滞

先頭に、道路中央で立ち往生している軽自動車

何でこんなところで?

追い抜く時に見ると、外側のホイールが変な方向を向いてます

ああ、ロアアームボールジョイントが外れてますな

確かにブーツは劣化しやすいし、車検交換してもきちんとグリスアップはしていなかったりするしなぁ…

上向きなのでブーツが破れると、もろ水が入るし、ボールが錆びてエライことになっている自動車もたくさん見ましたよ

車検でもブレーキ液を交換しないコースがあったりして、大丈夫か?と思うのですよ

雰囲気的にはステアリングロッドがへち曲がっているだろうから、そんなに簡単には動かせないかなと思いつつ通り過ぎました

対向車が来ていたら、歩道に突っ込んでいたらなんて考えると、ゾッとしますよ


Posted at 2013/02/15 20:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

車検後整備その2

車検後整備その2確かもう2年くらいまえに、右前のホイールハブから異音が出たので、交換しました

同時に後輪側も両方交換したのですが、たしかその時、交換途中にもう暗くなって左前だけ交換してませんでした

で、今回
左前のブレーキパッドがすり減っていて、ホイールを外すついでだったので、やっとのことでベアリングを交換する

さすが貨物車?大きさの違う大きめのベアリングが2個仕組んであります

普通の軽自動車はもっと小さなベアリングで、『これで大丈夫か???』と思うのですが、貨物車のはさすがに安心感が違いますね
普通の軽自動車はあの小さなベアリングで、高速道路を100+α km/hで走って行かれる方々は怖いもの知らずなのか、日本製品が優秀なのかよくわかりませんが…  凄いと思います

Posted at 2013/02/15 20:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

車検後整備

車検を受けてから、インフルエンザでダウンしていたので、初の車検後整備です

タイヤのローテーション
ラックブーツ(フロント側)交換
HIDをスライドタイプに交換
カーナビ・ルームミラーの取り付け
車検ステッカーの貼り替え

ラジエーター液を交換するかどうか、微妙ですが、交換する方向になりそうです

ブレーキ液も交換しよう…かな…
Posted at 2013/02/10 21:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年02月07日 イイね!

流行4

私ゃ 日曜日に実家でインフルエンザ発症しました

で、実家の母ちゃんが今日、発症

と云っても、予防接種をしていたので症状は極めて軽い
タミフル1カプセルでかなり楽になってました

例年は鳥インフルの要員なので、職場で予防接種受けれたのが、今年から、(年齢若い者順なので)受けられなくなった
とたんにこれだよ

だけどさ、うちの嫁さん
『子どもたちになぜ予防接種させなかったん?』
て聞いたら
『例年、予防接種しても風邪引じゃん』
とのこと

あの~今年は長男受験なんですけど~

と、心のなかで思いながら、こんな人のことはわからん と思うわけでして
Posted at 2013/02/07 19:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@中年としぼん   宮崎は早期米が多いんですが、今年は米価が高いので2期作されてる農家さんもありますよ〜
後期はヒノヒカリが多いようです」
何シテル?   08/30 11:33
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 1213 14 1516
17 18192021 22 23
2425262728  

リンク・クリップ

ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation