• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

台風接近~

 昨晩から台風が接近するとしきりに報道されてますが、私はそんなんでもないと予想してました

 で、早々に子どもたちの学校は休校が決まる


 けど、


 朝、


 雨は降っているけど、そんなでもない

 ニュースでは未明に大雨だったらしいが、確かに通勤路ではそんな面影もありましたが、台風に突っ込んでいく形で出勤です

 で、

 結局、

 昼前には晴れ間が出て、台風どこ吹く風です



 被害の出たところには申し訳ないのですが、一日で200mmの雨が降ってもほとんど支障のない我が県の丈夫さも困ったものなのですが、まずは、身の回りには被害はありませんでした
Posted at 2013/09/04 21:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

こんな時に限って…

こんな時に限って…



なのか、


こんな時に限って…


オイルを常時 食い始める

のか、



どちらが悪いのかわかりませんが、

納車前整備なので、もう少し時間がかかる時に限って


上手くいかないですよね~




Posted at 2013/09/03 21:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年09月02日 イイね!

DLNAのUSB-HDD壊れる

 無線LANルーターに付いているUSBポートのUSB-HDDを付けてメディアサーバーにしていたのですが、かなりのファイルが壊れてしまいました
 しばらく留守にしていたので原因は子どもたちの可能性も排除できないのですが、壊れたものは仕方ない

 修復です

 ちなみに動画で1TBとちょっとあります

 そのまま消えてしまったようなので、まずは復元ソフトで復旧を試みます
 まずは、同じHDDに復元させるとデータを上書きするすることがあるので、別のHDDを準備する必要がありますので、新たに2TBのHDDを調達してくる

 時間はかかるけど、USB2.0の外付けケース相互でコピーしながらやってみました


1 完全復元PRO2005

 ウィザードに添ってやるのですが、今回のケースでは望み薄…
 ほとんど復元できず Orz


2 FinalDATA
 時間を掛け(10時間)てクラスター検索までしましたが、ファイル名とかぐちゃぐちゃで、復元できません


3 PowerResque
 これの『削除ファイルの復元ウィザード』で大半のファイルを回収出来ました(はず)



 そこに、読み取れそうなファイルをFireFileCopyで上書きしていきます

 その上書き作業も10時間位かかると出ています

 FireFileCopyはエラーメッセージが出ると動作が止まるので、困ったちゃんなのですが、数日のうちに終わればラッキーでしょう

 元の1.5TB HDDはフォーマットし直して、撮影動画の一時保存HDDになるのかな?


 これらのプログラムは以前、家族の写真の入ったHDDを間違って、Windowsを再インストールしてしまった時に揃えたもので、あの時はお金の問題ではありませんでしたが、確かFinalDATAで復元できたと記憶しています
 それ以来、家族の写真は3つのHDDで保存しています

 Blu-rayでバックアップも良いのですが、ディスクメディアはMO以外はあまり信用できません


 実家に置きっぱなしのノートパソコンでまったりと復元させていますが、どうなることやら…
Posted at 2013/09/02 21:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年09月01日 イイね!

最後まで…

エブリィ

たぶん、最後の給油かな
お腹いっぱいにしてあげる

で、荷物を運んだり、けっこう今日も酷使しました

たぶん、木曜ぐらいが納車になるので、それまでは使いましょう

土曜日には、解体屋さんへ持ち込みです
勿体ないけど…

車検もあるし、ホイールベアリングも替えたばっかり…
ラジエーター液も…

でも、

仕方ないです
オークションでは売れなかったし…



納車までに、雨が降ればエブリイで通勤です

持ってくれれば良いのですが…
Posted at 2013/09/01 21:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@中年としぼん   宮崎は早期米が多いんですが、今年は米価が高いので2期作されてる農家さんもありますよ〜
後期はヒノヒカリが多いようです」
何シテル?   08/30 11:33
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation